Sakura Archives

競馬回顧 2003年4回京都・3回東京・3回福島

毎日放送賞 スワンステークス(GⅡ)

ギャラントアロー

2人曳き。叩いて上昇急。春以上に良く見せる。内容としてはポンとハナ切って行ったきりの競馬で、丁度、昨年のショウナンカンプもそうだった様に、ズブくなったスプリントの逃げ馬は、1200mで下手に競り込まれるよりは1400mでマイペースに持ち込んだ方が力を発揮出来る。尤も、この馬の場合は競られても意外に強いのだが。

テンシノキセキ

GⅠでソコソコ駆けて来た馬だが、今季はとにかく絶好調。全く馬が落ちて来ない。今日は最初から行く気が無かった様で、押さえて好位。ただ、慣れていない分なのか、若干行きたがっていたのも事実だが、それでも直線併せ馬の形で伸びて来た。目下本当にデキが良く、気力も充実しているのだろう、以前ならばこんな競馬は考えられなかった。

ゴッドオブチャンス

一応、落ち着いているのは好材料だが、相変わらず緩い印象が抜けない。ゲートをソロッと出して中段やや後方の競馬。4角上手く捌いて、テンシノキセキの内へ併せたのだが、テンシノキセキの渋太さが一枚上だった。まあ、競り合いに弱い者同士の併せ馬だったが、いくらテンシノキセキが絶好調とはいえ、それでもテンシノキセキに競り負けたのは頂けない。

ロイヤルキャンサー

2人曳き。意図的にフックラ造ったと思うが、その分落ち着いている印象。ゲートを上擦った様に出て後方から。これで前半流れに乗り切れなかった印象だし、しかも終わって見れば逃げ馬が圧勝する展開。元々京都コースが合うタイプではないだけに、余計にここらの点が響いてしまった。

イルバチオ

2人曳き。GⅠの後になるが、競馬していないだけ有って、馬体は張っている。GⅠのペースで走った後だからなのか、今日は前半から行きたがって仕方が無い。例に依って京都の外回りの最内差しは面白い様に前が開くだけに、展開としては絶好だったのだが、伸び切れなかったのは前半のロスの分だろう。

サニングデール

GⅠ回避して正解だった様。馬体の張りに関しては流石に休み明けを感じさせるとしても、毛ヅヤの良さが目立っていた。好位で一瞬頭を上げ掛けるシーン以外は流れに乗り切った。直線もこの馬なりに伸びていて、得意の1200mなら何とかなりそう。

ネイティヴハート

遮眼革着用。2人曳き。馬自体は良いと思うのだが、歩様の硬さが気になった。意表を突いた先行策だったが、今日はこれが裏目。前半掛かり気味だった上、この馬自身良い脚が長く続かないだけに、先行するとどうしても末脚を無くしてしまいがち。まあ、テン乗りだけに多少は止むを得ないかも知れないが、今日は騎乗ミス。

マイネルモルゲン

毛ヅヤや馬体は良いが、相変わらず歩様が硬い。大きく出遅れ。歩様の硬い馬だけに、流れに乗り切れないと苦しい。

テイエムサンデー

毛ヅヤは良く見せるのだが、走る時はもっとスッキリ見せているだけに、まだ一枚重いと判断したい。例に依って後方から。大外へ出してソコソコ詰めて来たが、ここまで。今日は一枚重かっただけに、絞れさえすれば変わる筈。

シルクブラボー

2人曳き。今季は相変わらずデキが良い。2番手で流れに乗ったが、追っ掛けバテ。デキは有ると思うのだが、馬自身が弱過ぎるのかも。

東京中日スポーツ杯 武蔵野ステークス(GⅢ)

サイレントディール

ひと夏越えて-10kgという事になるが、春は馬体を持て余していただけに、これはこれで良いだろう。常識に掛かって来たイメージ。芝馬の初ダートで内枠となると、過去にはキングヘイローの惨敗等が有る訳だが、スッと先行して離れた2番手で終始楽な手応えで、直線も手応え通りに殆ど追うところ無く4馬身差。まあ、差し辛い馬場でも有ったし、展開向いた印象は否めないかも知れないが、それでもこの展開を呼び込むだけでもそれなりのセンスを要求される筈。強いのはレース前から判り切った話で、今日はこのセンスを強調しておきたい。

ハギノハイグレイド

2人曳き。使い込むと硬くなる事の多かった馬だが、まだ大丈夫。-10kgで馬体が絞れたのも好材料だろう。中段やや後方のイン。直線だけ外へ出して伸びて来た。戦前はマイルのペースを懸念されていた訳だが、前走にしても良い先行力を見せていて、以前のハギノハイグレイドに完全に戻った印象。ツメに不安が無くなり、攻め馬思い通りに出来る様になったのも、完全復活に一役買っている。

ロングカイソウ

煩いのは何時もの事。馬に張りも有ったし、思ったより歩様も悪くない。最内枠から迷う事無くハナへ。前半1000m通過が58.8秒、絡まれた訳では無いし、そうムチャなペースでも無いだけに、頑張りも効く。時計の速い馬場になったのもこの馬には向いた印象で、11番人気は流石に不当評価だったか。

グラスエイコウオー

遮眼革着用。馬体絞れてスカッと見せる。良い方のこの馬。何時も通り後方待機策。ただ、前走がスローだった分も有るのか、3角からどうも行き振りが悪くなった。まあ、最後それでも差し込んできたのだから、力は有るのだが、この馬何時もこういう競馬で届かない。勝ち切るにはもうワンパンチ欲しい。

ストロングブラッド

2人曳き。相変わらず煩いが、馬に張りが有った。好位で流れに乗って自分から動いて行く競馬。ただ、直線向いて手前を替えるのが遅く、その間に前に突き放されてしまった。単純な力不足の可能性も否定しないが、左回りが合わないのも事実なのだろう。

ディーエスサンダー

2人曳き。ソロソロ馬が落ちて来た。追走に苦労していたが、オッツケて中段のイン。ただ、この馬の場合、左回りは直線でインにササる癖が有るだけに、直線で出来る限り前に付けたいのだが、ガラ開きになったインを動いて行ってもここまで。一応、2100mなら4角先頭の競馬も可能だが、ジャパンカップダートは例年ハイペースになるだけに、そんな競馬は中々難しく、やはりマイナスに作用するのは否めないだろう。

ビワシンセイキ

馬体に張りも有り、相変わらず良いデキを維持している。道中は中段の外。外をマクリ気味に動いて行ったのだが、そこまで。どうも良い脚が長く続かない印象で、この点が勝ち切れない原因なのだろう。

菊花賞(GⅠ)

ザッツザプレンティ

相変わらず多少重心の高い歩様なのだが、以前を思えば大分マシになった印象。デキ自体はあくまで普通だが、成長は感じられた。道中はゼンノロブロイと前後する位置。スタート直後に持って行かれ加減になる事も有った馬だが、今日は折り合いピタリ。そして、決め手の無さをカバーし、持ち前のスタミナを生かすべく、坂上からのロングスパート。戦前述べた通り、今後菊花賞を勝ち切ろうと思えば、この手しか無い様に思う。3000m以上のチャンピオン戦は、経験と圧倒的強さでこなすというのが今までの日本競馬のスタイルだったが、今日は、ディスタンスも一つのカテゴリーとして新たなチャンピオン戦のスタイルを確立した日として、今後後世に語り継がれる事になるだろう。

リンカーン

2人曳き。前走も良く見えたが、今日はそれ以上。デキだけをいえばメンバー中一番だろう。とにかく全てにおいて抜けていた。中段のインで、この馬もゼンノロブロイをマークする様な競馬。2周目4角で前が壁になり掛けたが、上手く外へ出し、最後追い詰めたが、あと一歩。ノドを壊した馬だけに、良くここまで立て直したと思うが、展開が昨年の菊花賞や今年の天皇賞・春と同じで、自力で動いた馬が勝ち、終いに賭けた馬は届かず2着と、これからのディスタンスは自力勝負でないと勝ち切れない印象。レース後、横山典弘騎手は自分のツキの無さを敗因に求めていたが、ツキは無関係で、あくまで自力で動いたかどうかが問題。

ネオユニヴァース

2人曳き。馬体の張りは良くなったが、訴えてくるモノが無い。先週の秋華賞以上に序盤のポジション争いが熾烈な最近の菊花賞、この枠では前半の位置取りがどうしても悪くなって、後方からの競馬を余儀無くされた上、前半に多少行きたがる素振りも。それでもワンテンポ早く動いたザッツザプレンティを追い掛けて行ったのだが、デムーロ騎手、流石に早いと思ったのか、直線手前で一瞬躊躇して、並ぶシーンまで持って行けなかった分が今日は全て。要は3冠懸かって最後にビビッた分という事だが、前半ここまで位置取りが悪くなるとは予想外。今更ながら、京都で施行するなら3000mよりは3200mで施行した方が良い気も。

ゼンノロブロイ

2人曳き。上積みという点では疑問符も付くが、それでも高いレベルで安定。距離が距離だけに、スカッと見せるのも好感が持てる。ゲート自体はイマイチも、枠順がモノをいう最近の菊花賞らしく、スッと中段へ。折り合いも付いたし、インで脚を矯める理想的な競馬が出来そうだったが、2周目4角で前が詰まり、今日はこれが全て。戦前は距離不安を囁く向きも有ったが、単純に距離が問題だったといううよりは、今日は乗り手が意識し過ぎてセコい競馬に拘ったのが裏目に出た形。まあ、この馬の場合はセコい競馬が持ち味だけに仕方が無いといえば仕方が無いのだが、それでも騎乗ミスは騎乗ミス。

マッキーマックス

2人曳き。トモの甘さを感じさせた春を思えば、大分マシになった印象。これも後方から。同じく枠順で位置取り悪くなったネオユニヴァースを徹底マークし、連れる様にして早目に動いて行く形。坂の有るコースを得意とせず、直線が平坦の京都は合っているのだろうが、意外に最後まで諦めずに伸びていて、地力強化の一端は窺えた。春は賞金が足りずに無理使いさせてしまった馬だが、そういう事の無くなった今季は案外やれるかも。

チャクラ

2人曳き。一枚重い嫌いも有った上、歩様に力強さが無い。道中は最後方の近い位置から。折り合いこそ付いたが、最後もワンテンポ我慢していたし、今日はデキの無さという事になるだろう。一度立て直した方が。

サクラプレジデント

+10kg。良くいえばフックラ見せるという事になるが、悪く言えば張りが無い。毛ヅヤも冴えなかった様に今季はデキが無いと判断した方が良さそう。この馬としては折り合い付いたが、終始内にモタれて競馬にならず。距離以前にデキの無さが全て。

秋華賞(GⅠ)

スティルインラブ

とにかく落ち着いているのが最大の長所。加えて攻め馬をバリバリやれているのも強みで、馬に張りが有る。大外枠だが、ちょっと脚を使いつつ1角までに上手くインへ潜り込み、中段位置。ただ、今日は戦前予想された通りスローになり、ラスト600m辺りからGⅠで初めて見せた自力で動いていく展開。前半脚を使わされたし、前残りの馬場だけに圧勝とはまでは行かなかったが、一応は危なげない勝ち方だった。例え牝馬3冠でも、全部2番人気で勝った点が派手さの無いこの馬らしいところだが、馬自身が賢いというのが強みだし、メジロラモーヌとは違ってまだ出涸らしになっていない点も現代の牝馬らしい。

アドマイヤグルーヴ

2人曳き。本馬場入場時は止むを得ないとしても、前走同様に気合を内へ矯め込む感じ。ただ、馬体の張りという点では勝ち馬に見劣る。今日はデビュー以来一番ゲートがマトモだったし、目の前にスティルインラブがいて、展開としては絶好なのだが、伸び切れない。スティルインラブとは対照的に3冠全て1番人気で、確かに派手さは有ったものの、基本的には良い脚が一瞬しか続かないタイプ。最終的にはスティルインラブの自力勝負に敵わなかった印象で、これまではゲートがどうだとか色々言い訳は有ったにせよ、今日は言い訳無しだろう。これが現状持ち得る全能力。ハッキリ言って失望。

ヤマカツリリー

この馬としては落ち着いている上、毛ヅヤや馬体の張りは良いが、今日は何故か右トモの踏み込みが甘い。戦前はハナへ行くという展開予想も有ったのだが、マイネサマンサが主張した上、この馬自身もそれ程ダッシュ力の有るタイプではないだけに、行けず好位からの競馬。まあ、スパッと切れるタイプではないだけに、中々モドカしいが、適性外のオークスで4着に来た実力が本物だったということ。決め手の差は有るものの、能力だけをいえばアドマイヤグルーヴと互角以上有る筈。

ピースオブワールド

+4kgになるが、それでも前走よりは多少マシになった程度。まだまだ。好発決めて好位のイン。内目の馬場も良い上、スローだけに勝って下さいと言わんばかりの展開なのだが、追って案外。まあ、勝ち馬は自力で動いて掴み取った勝利だけに、着差以上に差を感じさせる内容。とにかくデキの無さを何とかしない事には。

マイネサマンサ

間隔開いたが、その影響を感じさせる馬体。枠も良かったが、歩様が硬かっただけに、思い切ってハナへ。スローといえばスローだが、極端に遅いペースでは無く、ほぼ理想的な競馬が出来た筈。スティルインラブが大外へ回してくれた事も有って、中々最後まで渋太かった。惜しむらくは、順調ならばという事になるだろうが、それでも地力の一端は見せ付けた。

オースミハルカ

2人曳き。中途半端に間隔開いたが、今日は生涯最高とまでいえる素晴らしいデキ。テンション高いのは仕方が無いとしても、猛調教の後に有りがちな歩様の硬さも無い。ゲート突進して入り直し。ゲート自体は互角に出ているのだが、出脚が付かず中段からの競馬。まあ、位置取りの悪さを除けばそれなり上手く運んでいるのだが、切れる馬ではないだけに、位置取りの悪さが致命傷になったイメージ。前走のクイーンSの際に懸念した通りになってしまった。

メイショウバトラー

ダートで鳴らしたメイショウホムラ産駒になる訳だが、馬体も歩様も芝向き。スカッと見せていた。1角でゴチャついて頭を上げ掛けるシーンも有ったが、それ以外はスムーズ。直線も前が開いていたし、一応前のグループに食らい付いていた。現状の力が良くも悪くもこの程度なのだろう。

メモリーキアヌ

馬体回復。攻め馬セーブした割には緩い印象は無いが、歩様が悪過ぎる。抑えて後方から。それなりに伸びてはいるが、現状ここが精一杯。休み明けでも、力が有れば掲示板は有る筈で、これも上位との力量差を認めざるを得ない。

レンドフェリーチェ

テンション高いのは何時も通り。見栄えする事は見栄えするが、今日は一枚重い気も。掛かり気味に好位の外。直線は全く伸びなかったが、単にこの馬が弱いだけだろう。何故か人気になっていたが、力不足は明白。

チューニー

2人曳き。プラス体重をどう受け取るかだが、稽古手控えてのものだけにやはり緩い印象は否めず。意表を突いて2番手から。折り合いついていた割に追ってからが甘い。オークス2着馬で、弱い馬ではない筈だが、案外の内容。矯める競馬に徹した方が良いのかも。

ベストアルバム

2人曳き。皮膚が薄く、馬体の張りは目立った1頭。数字が示す通り細い印象も無いのだが、母馬が泣いた様に3歳限定のGⅠ戦でこのテンションの高さは致命傷。例に依って後方からの競馬も、4角では既に圏外の手応え。競馬が派手なだけで、そう強い馬ではないにしても負け過ぎで、イレ込み癖がGⅠでマイナスに作用したということになるのだろう。

府中牝馬ステークス(GⅢ)

レディパステル

2人曳き。多少煩いのは何時もの事だし、一息入った形になるが、何時も通りのこの馬。道中は中段。スマイルトゥモローを別にすれば何時ものスローな東京といった感じの流れだが、折り合いも完璧。まあ、本質的にはこの距離は短いだけに、多少遅めの仕掛けだが、流石に目黒記念2着の東京、それでもキッチリ届いた様に牝馬相手の東京戦では力が違い過ぎる。ただ、トニービン産駒だけ有って東京以外の競馬場では多少落ちる印象。古馬相手にはともかく、イキの良い3歳馬相手にはちょっと見劣る嫌いも。

ローズバド

一息入ったが、前走同様多少余裕残しの造り。毛ヅヤの良さも相変わらず。奇襲策の前走とは違って、今日は何時もの後方待機策。レディパステルの項で述べた通り、スマイルトゥモローを除けば流れとしてはスローで、この馬としては比較的得意な流れになったのだが、それでも追い込んで来る脚は全盛期のそれ。一時期、力が落ちた様な気もしていたのだが、馬体をフックラ造る様になってから立ち直った印象。ここらが厩舎技量の差で、今年こそ頂点へ立つ可能性も。

スマイルトゥモロー

2人曳き。チャカついていたが、何時もの事といえば何時もの事。馬自体はキッチリ出来ていたし、細い印象も無い。押さえても無駄だと判断した様で、最初から馬任せでハナへ。それでも今日はインの馬場状態が良いのが救いで、ペース自体は少々無茶でも頑張りが利くし、何といってもオークス馬。今日の相手にこの競馬で通用する程甘くはなかったとはいえ、地力の高さは見せ付けた形。まあ、こうなってしまった以上、下手に押さえる事を考えるよりはこの競馬を磨くべきだし、ちょっと相手が弱くなれば楽勝出来る筈。

オースミコスモ

プラス体重はそれだけで好材料。ただ、馬が緩んでいた分が一息入った影響だろう。好位のイン。関屋記念がそうだった様にこういう競馬は得意なのだが、今日はスマイルトゥモローの大逃げをマトモに捕まえに行く形になってしまった。一端は2番手に上がったとはいえ、最後力尽きたのは止むを得ないだろう。デキの波は有ったものの、昨年暮れから着実に地力強化の跡を辿っている。

シルクサンライズ

馬体増になるが、もっと増えても良い程だし、全体的に張りが欲しい。歩様はこんなものといえばこんなものだが。2番手からも実質ハナ切っているのと同じ形。従って、要はスローの逃げということになるが、ただ一応スマイルトゥモローが前にいる以上、仕掛けとしてはどうしても早目早目。まあ、オースミコスモの場合はそれが仇になってしまったのだが、この馬の場合は歩様の硬いタイプだけに、むしろ一瞬の決め手を要求されない分、この流れの方が有利。良く走っている。

ウィルビーゼア

シープスキンノーズバンド。テンションの高さは相変わらずだが、以前の事を思えばトモの甘さはマシになったし、馬体に張りも有る。中段。内々を器用に立ち回ってきたが、追い出してからフワッとした分が伸び切れなかった印象。それでも今日は流れ自体が向かなかったし、相手も強過ぎた。自己条件ならば。

トーワトレジャー

スマイルトゥモロー同様にチャカついていたが、馬は良く出来ていた。この枠だけに前に壁を造れないのだが、今日は意外な程折り合えていた。まあ、折り合えた以上はもうちょっと弾けて欲しかった気もしないでもないのだが、一応今日は休み明けということで同情の余地は有る。元々平坦でこその馬だし、次走改めて期待。

フューチャサンデー

2人曳き。シープスキンノーズバンド。多少硬い歩様なのは何時も通りだし、今日は毛ヅヤが冴えていた。御馴染みの待機策。インを突いたが、伸び案外。この後、連闘で富士Sという話も有るが、1800mよりはマイル向き。

テンエイウイング

シープスキンノーズバンド。骨折明けを叩いてまだ絞り切れない現状だが、それでもデキが有るのは救い。これも後方から。意外に伸び切れなかったが、ハンデキャップホースなのかも。デキは有るので、条件揃えば突っ込んでくる余地は有る筈。

デイリー杯2歳ステークス(GⅡ)

メイショウボーラー

思ったより落ち着いている上、馬体の造りも文句無し。スタート直後にエーティーダイオーに競られて行きたがったが、スピードの違いでハナに立ってからは実にスムーズ。直線も差して来たグレイトジャーニーを全く寄せ付けずに押し切った。まあ、坂の有るコースに関してはやってみないと解らないところなのだろうが、一応ここまでは完璧な競馬。この競馬を続けている限りは信頼出来る。

グレイトジャーニー

馬がまだ若い印象。加えて、兄ノーリーズン同様に歩様が硬い。好発切って4番手からの競馬。メイショウボーラーをマークして早目に動いて行ったが、直線は内にモタれてしまう。確かに勝ち馬が強過ぎた面は否定出来ないが、やはり内にモタれた辺りはまだ馬が若いという事なのだろう。

アドマイヤシェイク

2人曳き。多少重かったかも知れないが、馬は張っていた。道中は中段。仕掛けを遅らせて最後差しているのだが、手前を替えるのが遅かった分も有ってここまで。まあ、2走目でここまでやれたのだから立派だといえるのかも知れないが、レース内容だけをいえば上位2頭とは差を認めざるを得ない。

セイシュンジダイ

集中力出たが、馬のスケールという点では多少上位と差は有る。後方からの競馬だが、前半から突っ張った様な走法。直線差しては来たが、これも上位とは差が有りそう。

エムティーダイオー

歩様に力強さを欠く上、馬体もまだ貧弱。好位で流れに乗ったが、直線全く伸びず。現状は力量不足。

農林水産省賞典 京都大賞典(GⅡ)

タップダンスシチー

元々テンション高い馬だが、今日は更に高目。その分、馬は出来ていたのだが。誰も行かないと見てハナ、というよりは押し出されてハナへ。前半1000m通過が63.5秒のスローペース。この馬、ジリッぽいといえばジリッぽいだけに、通常は切れる後続の餌食になるところだが、2着馬以下はもっとジリ脚で、最後までオイデオイデの大楽勝。まあ、今日は収穫という点では疑問符の余地も有るのだが、とにかく無事だっただけでも良しとすべきなのだろう。

ヒシミラクル

思いの外出来ていた。休み明けとしては上々。何時ものこの馬の競馬をしようとしていた様だが、スローを嫌って2番手でタップダンスシチーをマークする競馬に方向転換。結果的に故障ということで、今秋どころか来春も微妙な状況だが、ヨソ行きの競馬と仕上げをしてしまった代償と見えなくもないだろう。勿論、これだけの馬になっただけに一概に関係者を責められないのだが、競馬はそれだけ難しいということ。

ダンツランニング

一息入ったが、上手く仕上げてきた。休養前と変わらない勢いを感じさせる。タップダンスシチーに行かせて2〜3番手のイン。流れに乗ったということも大きいが、タップダンスシチーの早仕掛けで、後続が千切れる展開に食らい付いて行ったのも大きいだろう。最後まで諦めず走った分の3着。

アラタマインディ

馬体の張りは良くなってきたが、相変わらず完歩の小さい歩様。こちらは4番手からも、坂下から前が仕掛けた時にスッと離されてしまった。目下デキという点ではかなり疑問なのだが、前で流れに乗っての渋太さは相当。勝ち切るシーンは難しいとしても、この堅実さは光る。

サンライズジェガー

例に依って馬振りは文句無いし、中間一頓挫が有った割にはスカッと見せているが、やはり休み明けは歩様が硬くなる傾向。スタート直後に多少行きたがるシーンも有り、折り合いに専念。ただ、スローで馬群が密集してしまい、行き場を無くして仕掛けが遅れたのが痛かった。今年これで3度目の不利で、とにかくツキが無いが、叩けば変わるタイプだけに、改めて期待を。

アクティブバイオ

今季は馬体も絞れて良いと思っていたのだが、今日の気配だと一枚重い印象。後方で全く動けなかったが、今日は仕方が無いだろう。

トシザブイ

2人曳き。一枚重い。これも後方。左回り巧者でも有り、今日は止むを得ないが、競走能力喪失の一報。名脇役だっただけに残念。

毎日王冠(GⅡ)

バランスオブゲーム

2人曳き。京都のタップダンスシチーもそうだが、テンション高目で鉄砲利くタイプ。今日もそのままの気配。好位のイン。終始押さえ切れない位の手応えで、4角で勝負有りといった感も。レコードといっても、改装前のネーハイシーザーの時計からは1秒以上違うのだし、他馬が走らなさ過ぎた嫌いも有るものの、それでも直線は後続を完全に突き放す内容。流石に鉄砲走るだけのことは有り、あとはGⅠになってどうかだけ。

トーホウシデン

2人曳き。+10kgで丁度良い。ただ、歩様という点では疑問の余地も。中段の外。手応え的には楽に2着でも、直線手前を替えるのが遅く、見ていてもどかしさを覚える程だったが、それでも2番手は確保。まあ、この馬が大して強くないのは繰り返し述べている通りで、この馬のこの競馬で届くのだから、本当に他馬は走っていない。

エイシンプレストン

馬の形が良いので、数字程は太く見せないのだが、それでも多少緩んでいたのは否定出来ない。中段の外目。普段はもっと反応の良い馬だけに、馬体重が祟ったとしか思えない。何だかんだで2着馬とは際どい競馬。地力の一端は見せたし、戦前陣営から相当泣きが入っていたことを思えば、充分過ぎる内容。むしろ反動を案じなければならない程走っている。

カンファーベスト

2人曳き。気の悪さは何時もの事。前走と変わらず好調。中段やや後方。インで脚を矯め、先に抜け出したバランスオブゲームを追い掛ける様にして一端は2番手を窺うシーンも、そこで力尽きた。繰り返し述べている通り、今日は他馬が走っていないだけに、この敗戦は失望とさえいえる内容。この壁を破れる日が来ると良いが...。

テンザンセイザ

2人曳き。多少重いかも知れないが、少なくとも今季はデキが有る。例に依って後方待機策。スローだけに、バランスオブゲームを捕らえ切るまで有ったかどうかはともかく、手応え的には完全に2着体勢なのだが、インにササッて伸び切れない。これで走らない方が不思議とさえ思えるデキで、左回りが合わないのか、坂が合わないのか...。

ファインモーション

2人曳き。落ち着いてはいるのだが、もうちょっと毛ヅヤを良く見せて欲しいのと、しっかり踏み込んで欲しい。下手に控えても引っ掛かると感じたのか、迷わずハナへ。まあ、折り合って馬任せで走っているつもりでも、息を入れずに走るから終いが保たない。新馬はともかく、有馬記念でも馬が戸惑い気味だっただけに、無理にでも押さえる競馬をする外無いということなのだろう。確かに今日のデキ自体もパッとしなかったが、現状牡馬相手ではこんなモノ。マイル路線という話も有るが、牝馬路線の方が賢明。