Sakura Archives

競馬回顧 2004年2回中京・3回東京

中日スポーツ賞 ファルコンステークス(GⅢ)

キョウワハピネス

器は条件級だが、デキは良さそう。ヤマニンアルシオンが枠入りゴネて各馬ゲート内で待たされる中、この馬1頭が外に居る形。勿論、それが全てだというつもりは無いのだが、スタートも良かったし、4角進出時の手応えが他馬とは全く違っていた。煩いタイプの馬が総じて走っていないし、過去の内容からこの馬がこんなに強い事は有り得ず、今日は参考外。

シルヴァーゼット

2人曳き。毛ヅヤは良かったが、気配地味。道中は2番手。4角手応え良い方で無く、直線向いた時には前に逃げ切られたと思ったが、追って意外に渋太い。ただ、道中外へ逃げ加減だったし、直線も手前を替えるのが遅かった。左回りは良くない。

ナムラビッグタイム

馬に重量感が有ったし、使って更に良くなってきた。スピード生かしてハナへ。ただ、58kgの分と、最近長目の距離を使っている分が有り、この馬にしてはハナ切るのに梃子摺っていた方。加えて、これも手前の替え方が下手で、この馬もどちらかといえば右回りの方が良いタイプなのだろう。

ローランジェネルー

デキだけは良さそうだが、頭が高く、集中力が無かった。好位で流れに乗っていたし、直線向いた時には一瞬やったかというシーンも有ったのだが、追ってジリ。正直、この馬、先行する競馬は向かない気もするのだが、それでももうちょっと強い筈で、ゲートで待たされた分が響いているのかも。

マルカキセキ

2人曳き。スプリント戦だけにテンション高いのは気にならないし、馬も見栄えがする。中段。3角手前で前が詰まって頭を上げるシーンも有ったが、直線外へだして1頭目立つ伸び。まあ、今日はどの馬が能力を出し切っていて、どの馬がそうで無いのか解らないだけに、一概にはいえないのだが、名前は覚えておきたい馬。

ムーヴオブサンデー

小倉の2戦から、使う毎にデキが落ちていっていて、前走辺りから馬自体が見栄えしなくなった。好位の外。流石にこのペースなら行きたがる事は無いが、追ってから以前の切れが無い。デキに敗因を求める外無さそう。

シゲルドントイケ

2人曳き。もうちょっと気配表に出しても良いが、デキ自体が良さそう。ゲートで躓きかけて後方から。今日は最初から行き振りが悪かったし、この馬も別の意味で参考外。

タイキバカラ

2人曳き。この馬にしては落ち着いていた。例のトラブルでゲートかなり待たされた影響も有って、出遅れてしまったが、流石にスピードが違うのか、このペースでも持って行かれ加減で、挙句詰まって前の馬と接触。従って、見た目はアクシデントに泣いただけなのだが、蛯名騎手自身この馬に抑える競馬を覚えさせようとしているのは良くない傾向。今日でもゲート普通に出ていれば勝てた筈。

エプソムカップ(GⅢ)

マイネルアムンゼン

歩様はこれでも良くなった方だが、前走はもっと良く見せていた気も。押し出されてハナを覗かせていたが、ウインクリューガーが主張して、これを壁にする形。押さえ切れない位の手応えで、内から抜け切るのが早い位だったが、この馬はこれでも我慢が利くタイプ。前走は外ラチ沿い、今回は内ラチ沿いと、競馬が極端だが、何れにせよスローに対応出来る様になったのは進歩を認めて良いだろう。好不調の波が激しいタイプで、多少デキが落ち加減なのは課題だが、デキさえ維持出来れば秋以降も楽しみ。

ダンツジャッジ

連闘で+2kg。デキだけは良さそうだったが、歩様は相変わらず。道中は中段で直線だけ外へ。スローで動くに動けない展開で、良く差している部類だろう。GⅡ馬といっても、所詮空き巣だったのだが、ここへ入れば流石に力は上位。GⅠの後の連闘で、勝負に来ていたのは明らかだったし、この位は走って当然だろう。

ワールドスケール

2人曳き。馬は流石だが、現状前駆が勝ち過ぎているし、一枚重い印象も。見た目は行きたがっていなかったが、ゲート甘かったにも関わらず外へ出して、3角では既に3番手。まあ、その割には良く踏ん張っているといえるのだが、前走柴田善臣騎手が内で折り合わせていただけに、今日は奇襲が仇。スローで瞬発力を生かす展開は、如何にもこの馬向きで、今日はセオリー通りで良かった。

ハレルヤサンデー

馬は元々見栄えするが、もっと踏み込みに力強さが欲しい。中段のイン。結果的にはスローで馬群が密集し、捌き損ねた印象だが、近走こういう展開でも競馬を投げなくなった。まあ、以前はこういう展開になっていたら、簡単に止まっていただけに、これは明らかに成長の跡。素質馬が漸く常識に掛かって来た。

トーホウシデン

気合は乗っていたが、馬に中身が無い。道中は中段。まあ、休み明けで多少行きたがっていた分も有るのだが、追ってそれ程伸びず。悪い内容だとは思わないが、使い込めない弱みが有るだけに、次走順当に変われるかどうかは微妙。

ヴィータローザ

非力な歩様はそれ程気にならないが、毛ヅヤが冴えず、デキそのものに疑問符が。後方の外目。スローで展開不向きといえばそれまでだが、サンデーサイレンス産駒の割に道悪得意としているだけに、不満の残る内容。やはりデキに原因を求めるべきか。

ヤマノブリザード

一息入ったのは関係無く、デキはかなり良さそう。後方のインで多少行きたがっていたが、追って弾けず。実績が示す通り、パンパンの良馬場でこそ。

ウインクリューガー

歩様の非力さがこの馬の弱点なのだが、今日はその点が解消され、文句の付け様の無いデキ。スローを嫌ってハナへ。折り合い付いたし、4角まで良い感じで来れたと思ったのだが、追って意外に伸びない。確かに、外枠でハナ切るのに脚を使い過ぎた嫌いは有るのだが、それにしても案外の内容。元々タラタラ走るタイプで、もっと平均的に脚を使うべきなのか?

農林水産省賞典 安田記念(GⅠ)

ツルマルボーイ

-8kg。馬体絞れて前走よりは良くなったが、昨秋の天皇賞程の気配は。例に依って後方から。安藤騎手、5Rでキャメロンガールに騎乗し、外を追い込んで2着に来たのがこのレースの伏線で、5R以降、外へ持ち出して馬群がバラけるシーンが目立ち始めたところへ、この馬が馬群へ突っ込んだ。結果、前が見事に開いて、流石の決め手を発揮。直線だけで競馬が成り立つ東京マイルで距離云々は最初からナンセンス、時計の速い道悪も実績が有り、その上で一番強い馬がスムーズに競馬出来たのだから、今日は当然の勝利だろう。

テレグノシス

2人曳き。もっと煩い方が良い。何時も通り直線に賭ける競馬。結果的には内外の差という事になるのだが、前走で大分マシになっていたとはいえ、何時ヨレるか解らないだけに外へ出したいのが本音。まあ、昨年全く追えずに終わった事を思えば、前進している訳で、今日の策で乗り役を責めるのは間違いだ。

バランスオブゲーム

2人曳き。何時も通り多少気負っていたが、デキは抜群。好位の外目。ユートピア同様、流れに乗り切ったし、仕掛けのタイミングも悪くなかったが、最後は決め手の差。弱い馬では無いのだが、この馬何時もこんな感じ。

ユートピア

遮眼革。芝のGⅠではそれ程目立たない馬だが、遮眼革効果で集中力が出た。好発も、流れに乗って好位の外。ダートではパワー不足を、芝の良馬場では瞬発力不足をそれぞれ露呈してしまっているが、NHKマイルカップがそうだった様に、こういう馬場は向く。

ローエングリン

良化気配は有るが、本当に良い時はこんなモノでは無い。メジロマイヤーが主張し、控える形になったが、ユートピア程度に先着出来ない様に、この形は味が無い。やはり、離して逃げて後続に脚を使わせる形で無ければダメ。

イーグルカフェ

珍しく歩様スムーズ。例に依ってダッシュ付かず後方から。直線は先週キングカメハメハが通った馬場の7分どころへ出して良く伸びて来た。久々にこの馬らしい競馬。

ファインモーション

-16kg。細くは無いのだが、数字が有った時の方が迫力が有る。スタート直後にマイソールサウンドと接触したとの事で、マトモに行きたがってしまった。今日は最内枠がアダ。

ウインラディウス

デキも良かったし、今日は何時に無く落ち着いていた。道中は中段。落ち着いていたとは述べたが、やはり道中行きたがってしまった。同じマイルでも、2000m使った後のマイルならまだしも、1400mでしかもハイペースになった後のマイルだけに、どうしても気持ちが続かない。戦前懸念していた事がモロに出た。

マイソールサウンド

+10kgは気にならないが、馬がパンパンに張り詰めていた前走程の気配は無い。道中は中段のイン。ウインラディウスと反対の事を述べる様だが、気持ちが入っていた前走はもっと集中して走っていた印象。気で走るタイプの馬だけに、中途半端にレース間隔が開くと、仕上げが難しくなる。

ユニコーンステークス(GⅢ)

トップオブワールド

ダートで最近流行りの血統だが、ユッタリとした造りに好感が持てたし、歩様の柔らかさも目に付いた。道中は先行集団を眺めながら。終始手応え良く、4角もスムーズに進出して来たし、直線も難無く抜け出して来た。インに馬が居るにも関わらず、内からステッキを使っていた様に、モタれる癖が有る様だが、それを除けば今日は完勝といえる内容。

ダイワバンディット

GⅠでも馬は目立っていた訳で、当然ここへ入れば断然...の筈が、そうでも無かった。今日のメンバーもそれなりにレベルが高そう。芝の部分でダッシュ利かせて2番手。結果的には、各馬の目標にされてしまったイメージだが、初ダートだけに下手に砂を被るよりはこの策の方が良い。芝で一線級の地力を再確認。

パーソナルラッシュ

2人曳き。下見では集中力有りそうに見えるのだが、返し馬から怪しくなってくる。行き振り悪いのか、向正面で何度かハミを掛け直すシーン。直線も、何となくフワフワしていて、本気で走ったのラスト1F未満だろう。力は有りそうだが、もうちょっとレースに集中しないと。

カフェオリンポス

一見、落ち着いている様に見えるが、発汗が目立っていたのと、馬が緩い。ゲートの作法が悪いのか、乗り役が腰を落とす形になって出負け。直線だけで伸びては来たが、この馬の能力ならもっと伸びる筈。デキに敗因を求める以外に無さそう。

トーセンブライト

2人曳き。歩様は前走時からこんなモノだが、馬は見栄えがする。好位のイン。それ程、揉まれるシーンも無く、スムーズに運べていたし、直線も上手く外へ持ち出せたが、追って手前を替えずにヨレヨレ。ただ、初距離のマイルで、条件上がりからいきなりの重賞。やはりそこらの条件上がりとはレベルが違う。

ベルーガ

-8kg。馬自体が萎んでしまったし、歩様も一息。出ッパ自体も良くなかったが、馬自体に走る気が無く、後方から押し通し。結局、直線だけの競馬を余儀無くされてしまったが、それで6着なら弱い馬では無いのだろう。立て直し成功したなら怖い。

アイファーフクオー

食いが悪い様だが、ダートの馬にしては細い印象。ただ、毛ヅヤだけは素晴らしかった。結果的には先行出来なかったということになるのだろうが、今日はそれ以前に細過ぎ。もうちょっと体質がシッカリして来ないと。

東京優駿(GⅠ)

キングカメハメハ

2人曳き。攻め馬緩めた分、ゴズミはマシになっていたが、迫力は薄れた。道中は中段の外。自分が一番強いと理解している筈のこの馬が珍しく行きたがっていたし、4角手前からハイアーゲームに急かされて動く形となり、今日はデビュー以来一番キツい競馬を強いられた。まあ、ダービーだから勝つだけで充分なのだが、この馬の場合はそれだけで済まされないだけに、もうちょっと楽に勝って欲しかった。

ハーツクライ

2人曳き。前走は喧しかったが、今日の方が落ち着いている。横山典弘騎手お得意の後方待機策。コスモバルクに連られて、早目に動く馬が多い中、何時もタイミングで仕掛け、一番外へブン回して最後追い込んで来た。結果的には動くのが遅れた分の漁夫の利を得ての2着という事になるが、横山典騎手が指摘していた様に、コーナーで外側の脚を投げ出す様な走法で、コーナーでは簡単に動けないのだろう。前走時にもそんな素振りが有り、回り変わればという印象も有ったのだが、回り変わっても同じ症状では今後が厳しい。

ハイアーゲーム

左側だけの遮眼革。前走も指摘した様に、非力な感じが無くなったのが良い。今日もゲート互角。道中はキングカメハメハをマークも、スパートのタイミングはキングカメハメハより先だったが、ラスト150mで止まった。前回にも述べたが、この馬体の割に完歩の小さい歩様で、その分、切れる代わりに良い脚が長く続かないのと距離面で副作用が。前走圧勝の2400mだが、こういう流れになると副作用の方が強く反映されてしまう。

キョウワスプレンダ

シープスキンノーズバンド。もっとトモに力が付かないと。着狙いに徹して後方からも、、ここまで。手前替えていなかった様に左回り自体が一息なのだが、馬自体も一息。

スズカマンボ

2人曳き。前走より落ち着いていたが、やはりもう一絞り有った方が。これも後方から。武幸四郎騎手、先週の轍を踏まぬ様、直線一番外へ持ち出したが、ここまで。ハーツクライ,キョウワスプレンダ,スズカマンボが同じ競馬で、この3頭の着順はそのまま能力差。

ダイワメジャー

2人曳き。シープスキンノーズバンド。パシファイアー。今日はデビュー以来一番歩様がスムーズだったし、+8kgも見た目には気にならない。ペースが速く、好位からの競馬。折り合って走っていたが、直線は一瞬反応しただけ。見た目気にならないとは述べたが、歩様気にして攻め馬緩めての馬体増だけに、余計に応えてしまったか。

コスモバルク

2人曳き。デキは素晴らしかったが、毎回述べている様にスケール自体に差。加えて、本馬場へ出して気負ってしまった。1000m通過が57.7秒のペースに、気負いながらの追走。これをマトモに追い掛け、4角先頭の競馬だから止まって当然だが、それでいて勝ち馬から1.2秒差。昨年のメンバーなら勝てた筈だし、馬の器が器。まあ、栗東一長い曳き運動の勝ち馬があれだけ落ち着いていたのに対し、鍛え方間違えて気負った面は有るのだが、何れにせよ鍛えなければここまでが無かった。

アドマイヤビッグ

2人曳き。前走は馬っ気を出していたが、今日は落ち着いていたし、何よりもデキそのものが素晴らしかった。道中はキングカメハメハと前後する位置。上手く折り合っていただけに、もうちょっとやれて良い筈だが、追って案外。武豊騎手に言わせると、ノドが鳴るそう。

マイネルブルック

2人曳き。デキは良さそうだったが、ここ2走歩様が硬い。道中は中段。例に依って勝負どころで置かれる癖は見せたが、ここから伸びてくるのがこの馬の本領で、一番の見せ場を目前にして競走中止。結果論になってしまうが、元々ダービーを目標にしていた馬なのだから、きさらぎ賞から直行でも良かったか。

日本中央競馬会創立50周年記念 金鯱賞(GⅡ)

タップダンスシチー

テンション高いのは何時もの事。佐々木調教師、この馬の仕上げが余程上手いのか、デビュー当時の歩様が嘘の様に良くなった。ダッシュ力の無い先行馬という事で、前半行き切れないのだが、4角までにマクり切ってラチを頼る形。まあ、勝てば何でも良いのかも知れないが、最後あれだけ詰められる事が解っていても、あの競馬をしなければならないのが辛いところ。次走、右回りに変わるのもマイナスで、今日は課題ばかりが目に付いた。

ブルーイレヴン

-8kg。馬振りは元々目立っていたし、今日は落ち着いていた。多少行きたがってはいたが、馬群へ入れられる様になっただけでも収穫だし、直線向いてからの伸びは一番目立っていた。勿論、左回りの方が向いているというのも有るのだろうが、大分常識に掛かって来た印象。

ザッツザプレンティ

牝馬ならこれでも良いが、牡馬だけにもうちょっと迫力が欲しい。外に馬が居ないとスムーズなのだが、被されるとやはり行きたがる癖が。とはいえ、安藤騎手もその点は熟知していて、3角辺りから意識して早目に動いて行ったが、前を潰す事無く、後ろのブルーイレヴンに差されたのは頂けない。ちょっと失望。

マグナーテン

-10kg。ここまで減ると細く見せた方が良い。どうしても中身の心配が付き纏う。行く気は有った様だが、内のタマモヒビキが主張しただけに、これを行かせて2番手。別にハナに拘る馬では無いだけに、これはこれで良いのだが、3角から動いたタップダンスシチーに全く抵抗する事無くマクられてしまった。左回りでもソコソコ駆けている馬だが、何れも東京か新潟。特に新潟は何れもスローで、直線だけの競馬だった訳だが、本質的には左回りは向かず、コーナーで動けないタイプなのかも。

アドマイヤグルーヴ

2人曳き。-10kg。これでも落ち着いている部類だし、身体付きも悪くない。中段のイン。折り合っていたし、終始ロス無く立ち回って直線一瞬は2番手を窺うシーン。小回りはどうしても済し崩しに脚を使わされる分がこの馬向きでは無いが、逆に言えばそういう競馬でここまでやれたのだから上出来だろう。復調ムード有った。

スティルインラブ

2人曳き。+8kg。太かったし、気負っていたが、デキだけは良さそう。ザッツザプレンティをマークする様な競馬。早目に動いたザッツザプレンティに4角までは付いて行って見せ場は造ったし、これも悪い内容では無い。叩けば変わりそう。

優駿牝馬(GⅠ)

ダイワエルシエーロ

2人曳き。東上2回目で馬体維持出来たし、流石は松田国英厩舎、馬の形が良い。向正面までは2番手も、3角からスローを見越してハナへ行って、そのまま直線も押し切ってしまった。この馬のベストパフォーマンス、クイーンカップが圧勝だった様に、東京が向いているのだろうが、今日は福永騎手の好騎乗も大きいだろう。まあ、福永騎手の東京2400mといえば、キングヘイローのダービーが違う意味で有名だが、漸くそのトラウマからも解消された。

スイープトウショウ

攻め馬苦労している様だが、気配抜群! 珍しく好発。中段のイン。1角まで多少行きたがっていたが、これは他馬も似た様なモノ。直線何処を割るのかで多少苦労したものの、前がバラけ、手前を替えてからの伸びは強烈。今まで変なところへ突っ込んでばかりで、今日もそうなり掛けていたのだが、そこは流石に東京。漸くGⅠで自分の競馬が出来た。

ヤマニンアラバスタ

2人曳き。まだ細いが、減るよりはマシ。道中は後方。下見・返し馬とかなり気負っていただけに、折り合いを懸念していたのだが、この点はスムーズ。スイープトウショウ一頭が目立っていたが、直線、馬場の真ん中を割ってこの馬なりに伸びている。もうちょっと思い通り攻め馬出来ていれば、結果は違った事だろう。

ダンスインザムード

2人曳き。+14kg。何時も以上にチャカついていたが、見栄えする様になってきた。好位のインで絶好の手応え。直線、前も開いたし、馬も反応しているのだが、手前を替えずに内へササッてしまう。勿論、敗因は複数考えられるが、手前を替えなかった点からして、一番の敗因は左回り。

ヤマニンシュクル

これも気配抜群。中段やや後方。折り合い付いていたし、前も開いていた筈だが、追って案外。札幌2歳ステークスがそうだった様に、道悪はダメなのだろう。

マルカフローリアン

お馴染みのパシュファイアー。-8kg。見た目に細くないが、中身が無くなっていた分、直線伸びなかった。とはいえ、毎回述べている様に、馬は良いので、完調ならここでも通用する馬。

農林水産省賞典 目黒記念(GⅡ)

チャクラ

2人曳き。珍しく気合を表に出していたし、悪い時の流れる歩様も無かった。道中は中段やや後方。昨年トシザブイでこのレースを勝ち、過去4勝の柴田善臣騎手、同様にワンテンポ仕掛けを遅らせ馬群へ突っ込んで最後はクビ差。大事に乗り過ぎると批判の矢面に立たされる事も有る柴田善騎手だが、このレースに限ってはこのスタイルが合っている様。

トレジャー

-12kg。スカッと見せるし、この馬にしては歩様も良い方。中段の内目。この距離は初めてだが、前が引っ張ってくれた事も有り、折り合いスムーズ。直線だけ外へ出して、一旦抜けたアイポッパーの内を渋太く伸びて来た。元々こういう馬場は走るタイプだし、歩様良くなったのも良い方に向いた印象。

ダービーレグノ

2人曳き。何時もの歩様。中段の内々でジッと我慢。一応、この策自体は間違っていなかったが、直線向いて抜け切るのが早過ぎた。アクティブバイオもそうだが、早目の競馬が今日は裏目。

タニノエタニティ

2人曳き。歩様に力強さ有ったし、馬振りは元々定評。勝ち馬と前後する位置も、毎回述べている通り最近思い切った騎乗の目立つ岡部幸雄騎手、3角からインへ。ジリッぽいのは何時もの事とはいえ、奇襲ハマッてこれでは失望。GⅡの馬では無かった。

アイポッパー

細身に見せるのは何時もの事だが、返し馬で気負っていた。道中は中段。良い脚が一瞬しかないのは過去の競馬振りから解っていた事で、もっと脚を矯めるべきだと思うが、何故か4角から一気に動いてしまい、坂上まで。乗り慣れた藤田騎手だけに解せない騎乗。

ダイタクバートラム

元々非力なタイプでは有るが、昨年の天皇賞時はここまで酷くはなかった。中段のイン。4角でも引っ張るシーンが有ったし、直線も前が開かなかった。元々、良い脚が長く続かないタイプだが、昨年のサンライズジェガー同様58.5kgを背負って乗り手に自信が無かった分の負け。

アクティブバイオ

デキはかなり良さそうだが、500kgを切るのが理想。何時もの先行策。2角辺りで多少掛かり加減だったし、大逃げのニシノサブライムを自力で捕まえに行く形になってしまった。折角のデキだっただけに勿体無い。