Sakura Archives

競馬回顧 2004年3回小倉・3回新潟

エルムステークス(GⅢ)

パーソナルラッシュ

オーストラリアンブリンカー。+10kgは多少気になったが、何よりデキが有った。押して3番手。もがくウインデュエルを尻目に、3角から強気に仕掛けて直線もそのまま押し切った。ズブい事はズブい様だが、それでも結果に響いていたユニコーンステークス時を思うとかなりマシになった印象。オーストラリアンブリンカーの効果なのだろう。

ウインデュエル

シープスキンノーズバンド。馬体は更に充実したが、やはりあの歩様は気になる。中段のイン。今日は砂をモロに被って嫌気を出していたし、3角から動いたパーソナルラッシュとは対照的に置かれ加減。4角捌いて外へ出してからは良く伸びているが...。

タイムパラドックス

もうちょっと馬体に張りが欲しいが、歩様はスムーズ。旭川2300mの後で、今日は後方から。道中もウインデュエルが意識に有った様で、悠長に構え過ぎた分が届かない。もうちょっと策が欲しかったか。

マルブツトップ

歩様は硬いが、気合を前面に出していたし、馬体も張っていた。道中は中段やや後方。4角辺りではもがくウインデュエルとは対照的に外からスムーズに進出して来たが、直線手前を替えずにあと一歩。ただ、ちゃんと動ける時に動けていたし、悪い内容では無いだろう。1000万条件3連勝の馬だが、準オープンはノンストップか。

カイトヒルウインド

遮眼革。ダート馬とはいえ、良い頃は割と柔らか味有る歩様していたが、今日は珍しく硬い。馬群に入れると脆さを見せる時も有るのだが、今日は好位の外からスムーズ。まあ、最後は追っ掛けバテの形だが、叩けば変わり身も。

トップオブワールド

2人曳き。多少緩い造りだが、デキ自体が無いかも。道中は中段に近い位置。マルブツトップと一緒に上がって来たまでは良かったが、この行き脚に差が有ったし、直線はサッパリ。休み明けとはいえ、勝ち馬が3歳馬だけに、ちょっと負け過ぎの印象。

日本中央競馬会創立50周年記念 農林水産省賞典 新潟記念(GⅢ)

スーパージーン

ノンビリと歩いていたし、馬に張りが有った。バラけた4番手から。まあ、反応の良いタイプでは無いのだが、今日はトーセンダンディを目標に最高の競馬が出来たし、スムーズに外を回って長く良い脚が使えるアドバンテージを最大限に生かし切れた。悪い内容では無いが、恵まれた面も否定出来ない筈。

レニングラード

時としてコズむケースの有る馬だが、今日は歩様スムーズ。反動は無いと見て良さそう。例に依って後方待機。安藤騎手、馬場の良い外へ出したかった様だが、道中包まれ度押しで、出せたのはラスト2F弱。ただ、ここからヨレヨレになってしまったが、これはラジオたんぱ賞以来久々に本気で走ったからで、本気で走れる程脚元に不安が無くなったと良い方に受け取りたい。ハンデ差無視すれば、対スーパージーンとは少なくとも互角の内容。

トーセンダンディ

近走では一番の気配。サクラデインヒルとエイシンスペンサーに行かせてバラけた3番手。スムーズには立ち回れたが、結果的には目標にされてしまった印象。ただ、所々で前を追っ掛け気味になっていたし、直線も手前も盛んに替えていただけに、2000mは微妙に長いのかも。

ニシノセレッソ

変わらず細身の造り。中段やや後方の内目。レニングラード同様、これも直線外へという意識が有った様だが、レニングラードより一歩先に外へ出せた。最後は決め手の差だが、軽ハンデ生かして渋太く入着。

トウカイオーザ

-14kg。流石に細いか。道中は中段。新潟2000m独特のスローな流れだが、相変わらずのズブさ。直線も、レニングラードを追い掛ける形で、絶好の展開なのだが、手前を替えずに伸び切れない。サンデーサイレンス産駒だけに、本格化すればピリッとした脚もと思っていたのだが、結局本格化する事無く終わりそうだ。

マーベラスダンス

悪くないと思ったが。道中はレニングラードをマークしていたが、直線は思い切って外ラチ沿いへ。ただ、レニングラードとの瞬発力勝負では最初から結果は見えていたし、そのレニングラードですら届かない流れ。もうちょっと策に工夫が欲しかったか。

グラスエイコウオー

休み明けの影響で緩い造り。ただ、歩様は何時もよりマシ。道中は後方も、直線はインを突いて一瞬コレというシーン。外に馬を置いても嫌がらなくなったし、何より割とズブいところが有った馬。最後止まったのは休み明けの分と敗因もハッキリしているだけに、次走ちょっと面白いのでは?

チアズブライトリー

細身な造りは許容範囲だが、馬がコズんでいた。無理せず後方からも、直線全く反応せず。デキに敗因を求めた方が良さそう。

アイビスサマーダッシュ(GⅢ)

カルストンライトオ

歩様は何時もの事だし、今季は馬体の張りが有る。ラチを頼る傾向有るだけに、この枠をどう乗るかが見物だったが、強力な出脚生かしてスタート直後に一気に外ラチへ。こうなれば自分の競馬が出来るだけに後は楽。自身の持つレコードに0.2秒だが、当時は大外枠。2年経っても全く同じ能力を披露した形。

タカオルビー

2人曳き。これも張りが有って絶好。前走は矯めて乗られていたが、今日のカルストンライトオの策も頭に有ったのだろう、有る程度前へ。その分、前走程の切れが無かった印象も有るのだが、それでも0.1秒違うだけだからほぼ全能力を発揮しているといって良いだろう。

ネイティヴハート

2人曳き。遮眼革。デキとしては悪くない程度。600mまでタカオルビーを風除けに、そこから400mで一瞬の切れを生かす競馬。毎回述べている様に、前が止まらない直線競馬、この策では勝ちは殆ど無いのだが、良い脚が一瞬しか無いだけに、これは止むを得ない。スプリンターズステークスへの権利取りへ出て来た訳だが、ベストがその中山1200mで、この条件では戦前から苦戦が予想された。規定だけに仕方無いのだが、もうちょっと何とかならぬモノか。

ホワットアリーズン

多少煩いがこれでもマシになった部類。張りが有ってデキ良さそう。徐々に外へ出しつつ、これも正味400mの競馬。勿論、能力差も有るのだが、競った相手が5着のドローアウターだっただけに、外と差が出来てしまった印象。このコース、単純な枠の有利不利も重要なのだが、隣の馬が弱いか強いかという事も案外結果に響く。

ドローアウター

ノドが弱く、仕上げ切れない印象。馬が緩い。最近試行錯誤している様だが、何時も通りの積極策。久々に自分の競馬は出来たのだろうが、オープンだとどの条件でも詰め切れない。

日本中央競馬会創立50周年記念 札幌記念(GⅡ)

ファインモーション

気性を考慮していて攻め馬手加減有るのだろう。前走よりはマシも、脂肪が取り切れない。武豊騎手、お得意の最後方待機策。今日はこれで折り合い付いた。3〜4角中間から一気に動き、最後計った様にバランスオブゲームを捕らえた。左回り云々は別にして、小回りでバランスオブゲームを負かしたなら牡馬相手でもGⅠで通用の能力と見て良いだろうが、問題は手加減しなくてはならない調教過程。以前、実はヒシアマゾンも同じ症状に苦しんでいて、中館騎手は批判覚悟で最後方からの競馬を徹底させていたという話も有ったが、この馬も今日の策で攻め馬強化出来ると良いのだが。

バランスオブゲーム

2人曳き。以前程は気負わなくなったが、その割に良く出来ていた。ローエングリンに行かせて2番手から。4角でそのローエングリンに並び掛け、直線突き放して2馬身差なら悪くないどころか完璧に近い内容。あくまでファインモーションが強過ぎただけ。

ローエングリン

最悪は脱したものの、まだ歩様に物足りなさが。大外枠も主張してハナへ。乗り役曰く「まだムキになるところが有る」との事だが、逃げ馬だけに有る程度そういうところが有って当然で、変に意識し過ぎて矯め過ぎの嫌いも。まあ、今は過去のツケを払わされている現状で、この競馬をし続けるというならそれはそれで良いのだが、当面の結果を求めるならもうちょっと積極的な競馬を。

モノポール

歩様に柔らか味。馬体も張っていた。中段やや後方。結構早目、少なくともマイネルアムンゼンよりは早く動いているが、それでも重賞3勝のマイネルアムンゼンを負かし、対ローエングリンを半馬身差まで追い込んだのは立派。今夏最大の上昇馬といって良い。

マイネルアムンゼン

一息入れて大正解。落ち掛けていたデキが上向いた。今季は位置取り果敢に、今日も4番手から。勝負どころでも積極的に動いて行ったが、最後は半ば追っかけバテして舌がハミを越す始末。上位とは力量差有るのは解っていたが、ここまでとは。

日本中央競馬会創立50周年記念 農林水産省賞典 小倉記念(GⅢ)

メイショウカイドウ

普段は、ややもすると集中力に欠ける嫌いも有るのだが、当日輸送さえ無ければ良いのだろう。割と落ち着いていた。道中は中段やや後方の外。前走同様4角マクッて前へ取り付き、同じ様に内にモタれながらでは有ったが、アッサリ差し切った。トップハンデも流石に力が違ったか。

メイショウバトラー

スカッと見せる何時もの造り。気合も乗って文句無し。何時も通りハイペースの逃げ。単騎、しかも2番手とも3馬身程離して逃げられたが、兄弟・同馬主関係無く容赦無い武豊騎手、早目に動かれアッサリ差し切られてしまった。今日は仕方が無いだろう。

オースミステイヤー

太く見せるのは何時も通り。道中は中段で、終始内々を立ち回る策。元々がパワータイプで、荒れた馬場も全く苦にしないだけに、この策が出来るのだが、この馬が3着に来てしまうのは他馬が騎乗ミスしたとしか思えない。

グリーンプレジャー

558kgの大型馬だが、無駄なところが無く上々の仕上がり。道中は離れた2番手。策としては悪くなかったが、メイショウカイドウのマクりに連られて、前を自力で追い掛ける形になってしまった。勢い有る馬だが、この競馬で通用する程オープンは甘くは無い。

アンフィトリオン

多少トモの甘さは残るものの、以前と比べればかなりマシになった。道中は後方。今日は最初から掲示板狙いみたいな乗り方で仕掛けもワンテンポ遅らせてのモノ。その意味では最高の競馬は出来たといえそうだが。

エイシンハリマオー

昨夏は妙に馬体重の変動が激しかったが、今日は馬が萎んで見える。メイショウカイドウをマークしながらの競馬で、4角も一緒に動いたが、最後は追っかけバテ。まだまだ昨夏の勢いは。

北海道新聞杯 クイーンステークス(GⅢ)

オースミハルカ

2人曳き。これでもこの馬としては落ち着いている方。大方の予想通りハナへ。昨年はスロー過ぎた川島信二騎手、今年は1000m通過60秒丁度の絶妙なペースでの逃げ。3〜4角中間からジワジワ仕掛け、4角で3馬身程のセーフティリード。今後へ向けては、今日の状態でも落ち着いていると表現しなければならない程の激しい気性がネックなのだが、今日のところは川島信騎手の好騎乗を称えたい。

エルノヴァ

馬自体はそれ程でも無いが、気配は良い。1角では最後方も、内目を捌いて徐々に前へ。北海道で大暴れのホワイト騎手、乗れているというよりコース取りに強引なところが有って、今日でも本来なら包まれて終わりのところをコジ開ける様にして4角外へ。ただ、目下勢いの有る馬だけに、こういう騎乗はむしろプラスに出る事が多く、直線、一頭だけ目立つ伸びで、セーフティリードだった筈のオースミハルカとはクビ差。この内容なら距離が延びた方が良さそうだし、何よりオープンにメドを立てたのは大きい。

ヤマニンシュクル

休み明けの分テンションが高かった。道中は中段、何時もよりは前に付けられたし、折り合いもスムーズ。ただ、4角エルノヴァと同じ位置に居ながら伸びの差歴然だっただけに、この策は本来の策では無いのかも。今年に入ってから「悪くない」だけの競馬が続いているが、ソロソロ「文句無し」の競馬が見たい。

ニシノムーンライト

馬体の張り上々。前半は多少掛かり気味も、好位のイン。一応途中からはスムーズだったし、自分の競馬は出来た筈。最後は決め手と距離適性の差。

マイネヌーヴェル

+8kg。気配悪くなかったが、相変わらずの歩様。例に依って後方。結果的には逃げ馬にまんまとやられる形にはなったが、この馬はこれしか策が無い。最後はここまで押し上げて来たのだし、あくまでこの競馬を続けるべき。

チアズメッセージ

トモの甘さは相変わらず。デキは良さそうだが。背負っている事も有って前へ。ただ、4角の反応が何時も以上に悪かったし、追ってからも案外。非力なだけに、力の要る馬場は不向きなのか。

オースミコスモ

細く見せた方が走るとはいえ、今日は中身が無い様に映る。道中は中段のイン。斤量背負っているだけに、もっと早く動くべきだと思うのだが、前が同馬主オースミハルカではそうも行かず。デキも無かったのだが、4角ボヤボヤしている内に包まれて終わってしまった印象。