Sakura Archives

競馬予想 2004年5回阪神・5回中山

有馬記念(GⅠ)

目下急上昇中デルタブルース。前走は不本意な追い込む競馬ながらアワヤの3着。その前走は-14kgで一気に絞れ、馬体も一気に本格化ムード。マクりが身上の馬だが、好位へ付けられるセンスの良さが中山2500m向き。真っ先に仕掛ける展開になりそうで、目標とされる分は不利だが、今の中山コースは前が止まらないだけに。

相手にゼンノロブロイ。今春迄は強かな馬といった印象だったが、今季は強さを身に付けた印象。ただ、ここは最内枠で今迄通りの自在性を生かす策になるだろうが、今開催の中山でこれをやると前が詰まるケースが多発。マクり合戦の展開も予想されて。

一発の魅力はダイタクバートラム。今季はとにかくデキが絶好。以前はスローの差し馬といった印象だったが、中距離の時計勝負に対応した北九州記念に、マクり一発決めたステイヤーズステークスと新たな一面を次々と。前が止まらないだけに一概には有利といえないが、デルタブルースがマクる展開に乗ずるなら大金星も。

穴人気しているが、前走は馬体も良化し、マクるイメージも造れたヒシミラクル。この競馬が出来るならほぼ完調だろう。内枠で何も出来なかった一昨年から一転、絶好の外枠を引いた。マイル1分32秒台の馬場状態は課題だが、前半スムーズで流れに乗れる様なら復活劇も。

馬単
10=1 10=8 10=11

ラジオたんぱ杯2歳ステークス(GⅢ)

前走は2着に敗れたヴァーミリアン。ただ、その前走は一瞬行きたがる素振りが有ったし、小回り意識したアフリカンビートに急かされて動く展開。あくまで展開だけで、決して力差では無い筈。目下デキも良いだけに。

相手難解だが、筆頭格はシルクネクサス。前走はマイルでペースも速かったが、2000mのここは単騎望めそう。矯めてブッ放す馬が多く、その意味でも展開利有るだろう。配当的妙味はコレ。

アドマイヤジャパンも面白い存在だ。デビュー戦はゲート失敗したものの、そこを外から強引にマクる展開。直線ヨレずにしっかり伸びていたし、ステッキも殆ど使っていない。例年ならこの手の馬は3着止まりだが、今年のメンバーは弱いだけにチャンス。

人気のローゼンクロイツは一応の押さえ。この一族独特のトモの甘さが阪神の坂で課題で、前走でも内をスムーズに立ち回って決め手を生かしただけ。ここは嫌ってこそ妙味。

馬単
9=5 9=1 9=2

CBC賞(GⅡ)

オーストラリアンブリンカーで走る気出たギャラントアロー。前走は軽量リミットレスピッドの決め手に屈した形だが、同斤57kgなら何とかなるだろう。左回りは手前の替え方が怪しい分がマイナスだが、内枠だし、強力な逃げ馬も不在だけに。

相手にメイショウボーラー。小倉2歳ステークス以来となる久々のスプリント戦だが、その意味では外枠は競馬し易い筈。春一連の実績から力量は互角以上、古馬より1kg軽いのも最後の最後で後押しして。

上位2騎とは多少力量見劣るもゴールデンキャストも連圏内。今年に入ってゲート難が解消、それに連れて安定して走れる様に。NHKマイルカップ1番人気は、今を思えば流石にやり過ぎだったが、堅実は堅実。好位から競馬出来る様なら粘り込むシーンも。

一発ならキーンランドスワン。スプリンターズステークスは道悪も有ったが、本質的には坂に弱いタイプの馬、それだけに平坦に変わる今回は高松宮記念3着の力量を見直す手だ。最内枠さえ乗りこなせばチャンス充分。

昨年の覇者シーイズトウショウも侮れない。前走は56.5kgを背負って、馬場の悪い最内を通らされる形。とはいえ今回もこの相手で56kg。馬場が良いのはこの馬向きだが、昨年は54kgで相手も軽かっただけに、連覇まではどうか。

馬単
5=15 5=8 5=1 5=9 15=8 15=1 15=9

ディセンバーステークス

少頭数ながら混戦だが、一応の中心はカナハラドラゴン。中山コースも得意にしている方だし、今季はデキも有って、重賞でもソコソコに駆けている。まあ、決め手に難が有るタイプでは有るが、ここは切れるタイプの馬も少ないだけに。

折り合い面不安で、この分がカナハラドラゴンとの差だが、力をいえばメイショウカイドウ。当日輸送だとイレ込む馬で、その意味で京都や阪神よりも、前日に輸送する東京や中山の方が良い。とはいえ、前走東京マイルで引っ掛かり、早くなり様が無い中山1800m。条件は悪化しただけに折り合い面が果たしてどうか。

今季のデキの良さをいえばユキノサンロイヤルも該当。前走は追い込みに託して大穴ブチ開けたが、ここも少頭数のスローが予想されるだけに、持ち前の一瞬の脚を生かし易い条件だろう。あまり色気持って動くと良くないが、その辺は小野騎手も承知している筈。

力をいえばマイネルアムンゼンも圏内。前走何故か行きたがっていたのは気掛かりだし、あまり冬場に実績無いタイプ。まあ、本当ならこれ位の相手は何とかしなくてはならないのだろうが、前走辺りからデキが悪い方のゾーンに入って来た印象も有って。

馬単
9=6 9=10 9=7 6=9 6=10 6=7

朝日杯フューチュリティステークス(GⅠ)

歩様が良化し、絶好枠のスキップジャック。前走は全てハマッた感も有るが、ここも再度そうなりそうな枠順と馬場状態。前走でキッチリ出来ていただけに、状態面も不安も無いだろう。中山マイル御馴染みのイン強襲に期待。

折り合い面不安で、この分がスキップジャックとの差だが、ペールギュントも同様の策が可能。それ迄外を回る競馬が続いていたが、前走で馬群を割る競馬を見せて、新境地切り開いた。前を壁にして折り合えるならば。

ハイペースで引っ張るストーミーカフェも連圏内。性能をいえばこの馬がNo.1だろうが、中山マイルは昨年のメイショウボーラーに象徴される様に、この手の先行馬が捕まるケースが大半。ただ、スピードの違いで単騎望めるだけに、連複の軸には最適かも。

一変を期待出来るのはマイネルレコルト。ここまで左回りの競馬が続いているが、手前の替え方が下手で、案外右回りで良さが出るケースも。その左回りでもソコソコには駆けていて、あとはトリッキーな中山マイルで乗り方一つ。

大穴で2番手から競馬のセイウンニムカウ。前々走は多少ムキになって走っていたが、前走は重賞にも関わらず意外な程スムーズ。ここもストーミーカフェのハイペースで流れには乗れそうなだけに。

馬単
4=2 4=8 4=7 4=5 2=8 2=7 2=5

中日新聞杯(GⅢ)

先行馬多いが、絶好の内枠を引いたメイショウバトラー。1角迄距離の短い中京1800mで、この枠は本当に有り難い。今回、56kgが唯一の課題だが、他馬も背負っているだけに展開利でカバーして。

相手に昨年の覇者プリサイスマシーン。本質は歩様の硬い馬で、その意味で小回りのハイペースは向かないが、ただ今季はデビュー以来最高のデキを維持。斤量さえこなせば連覇も。

近走冴えないが、ファストタテヤマに一発の魅力。前走は以前からの後方待機策だったが、近走は積極策もチラホラ。59kgが課題で、目標もここでは無いだろうが、インへ潜り込む策さえこなせるならば。

カリプソパンチも圏内。春はセンスだけの馬だったが、前走イン一辺倒の馬場を大外へ回して中々の伸び。能力上位馬が背負っている上で、54kgも強調材料で、距離さえこなせば。

馬単
2=13 2=1 2=6 13=1 13=6 1=6

農林水産省賞典 阪神ジュベナイルフィリーズ(GⅠ)

前走はまさかの4着ライラプスだが、条件は全て好転。スロー必至の阪神マイルでフォームの大きさ活かせる大外枠。パワー有るだけに道悪も好材料で、牡馬相手に好走の力量見せ付けて。

相手に圧倒的人気のラインクラフト。京都の2走は内々を立ち回る器用な競馬が出来ていて、その意味で内枠は良い筈だが、本質は非力なタイプの馬。スピードで圧倒するケースが無い訳では無いが、阪神の坂と道悪を考慮すると嫌ってこそ妙味。

未知の魅力はジェダイトだ。1200mから一気に距離延びた札幌2歳ステークスで、ストーミーカフェのハイペースを0.4秒差残した内容が秀逸。前走、多少細く映ったのと、柴田善臣騎手、10番枠をどう乗るかが課題だが、スムーズに運べるなら。

同じく北海道組カシマフラワーも着実に力を付けている。ムキになるタイプでは無いとはいえ、1200mまでしか経験無いのはマイナスだろうが、根性有るだけに最内枠は好材料。馬体細化さえ無ければ。

ショウナンパントルも連圏内か。前走は正直不甲斐無いやられ方だった気もするが、休み明けで気配薄かった事を思うと許容範囲。今回は叩いての効果見込め、牡馬相手好走の力で。

馬単
17=3 17=10 17=1 17=5

スポーツニッポン賞 ステイヤーズステークス(GⅡ)

前走の東京戦は不利に泣いたダイタクバートラム。トップハンデを背負っていただけに、直線のブレーキは尚の事響いただろう。今年はトモの状態が良くなり、全国区になった昨年より更にパワーアップ。スローの差し馬だからディスタンス戦が向くだけで、この距離は案外長い気もしないでもないのだが、それでも能力を信頼。

昨年の覇者チャクラを相手。この馬、歩様に正直な馬で、その意味で休み明けの前走は不満が残った。まあ、デキも無さそうな嫌い有っただけに、一気に良化と行くかどうかは微妙だが、3000m以上はとにかく堅実。前走の敗戦で人気落ちしそうなのも好都合。

面白いのはメイショウカチドキ。スローを前で受ける策も向いたが、関西安定勢力アイポッパーを寄せ付けなかったのは見事。函館戦から使い詰めで、前走-16kgは気掛かりだが、目下の勢いで。

上昇馬という観点からは関東のグラスポジションも圏内か。基本的に外へ回すタイプの馬、そういう意味で前走は仕方無い面も有るのだが、1kgアドバンテージ有ったレニングラードも外へ回しただけに、多少不満も。ただ、中山3600mはマクリ合戦になるケースも多く、そういう意味では展開ハマっても。

穴はラヴァリージェニオ。福島戦は抜け切ったセフティーエンペラを最後猛追して同タイムクビ差。休養前の目黒記念でも追っ掛けバテの展開を前で受けて0.8秒差と悪くない内容。6戦5連対の中山で、望みのマクリ合戦ならば台頭も。

馬単
7=13 7=14 7=9 7=5