Sakura Archives

競馬予想 2006年1回阪神・2回中山

阪神大賞典(GⅡ)

昨年の年度代表馬ディープインパクトがここから始動。前走の中山戦はトリッキーなプラットフォームも有るが、それ以前にデキが無かった。一息入れて、2回続けての失敗は無いだろう。攻め馬案外だった様だし、馬券的には切り続けてこそだが、印上は本命。

相手はデルタブルース。絞れてさえ来ればもう少し機動力が出て来るのに中々そうならないが、3000mで下が渋れば、現状でも優位は優位。ディープインパクトと同斤で負けていては今後が寒い。

インティライミも連圏内。馬体に成長が無かったのが気掛かりでは有るのだが、叩けばもう少し良くなって来るだろう。ただ、細身の分、距離延長は有利に出る筈で、前々で闘う利を活かせれば。

面白いのはファストタテヤマ。元々は歩様が頼りなく、仕上げが難しい馬なのだが、今季はデキが有るのが何より。3000m以上は堅実だし、前走の東京戦から右回りが良い。相手関係どうかだが、無欲の策が怖い。

トウカイトリックも押さえたいところ。前走の東京戦は勝負どころで致命的な不利が有りながらの3着。それ迄がサッパリだっただけに、余程ディスタンスに適性が有るのだろう。これもインティライミ同様先行出来る利が有る。

馬単
2=8 2=3 2=5 2=1

フラワーカップ(GⅢ)

昨年のシーザリオは500万条件からの転戦だったが、相手は牡馬のダンスインザモア。今年も牡馬相手の500万条件組からオリオンオンサイトが参戦。前走はエイシンテンリューにマクられる展開だったが、それで2着なら悪くない内容。このレース、距離経験の有る馬が少なく、長い距離を使っていたのも有利に働く筈。

相手も500万からの転戦ビューティーパール。冬場イケイケの増沢厩舎らしく、この馬も3歳牝馬とは思えぬ使い方だが、デキが落ちて来ないのもまだ増沢厩舎らしい。行き切れなかった時がどうかだが、出脚は有るタイプ。

人気のフサイチパンドラは3番手評価に落とした。前走にしても、まだ行きたがっていた。スローの多い中山1800mというより、前述した様に距離経験の有る馬が少ないだけにスロー必至で、不安が有る。ただ、昨年暮れに指摘した歩様は近走かなりスムーズに。折り合えばアッサリも。

先週もユメノオーラが連闘成功しただけに、プリティタヤスも押さえたい。前々走の東京戦は、外で馬群が密集し、前が壁。前走は、中山マイルで外を回される展開。アサヒライジングが強いとはいえ、逃げ馬が勝つ流れなのだから、余計に厳しかった。ユメノオーラとは違って、再輸送が課題となるが、意欲は買う。

馬単
8=9 8=6 8=4

報知杯フィリーズレビュー(GⅡ)

前走の東京戦で負かされたアサヒライジングが中山でオープンを逃げ切り。とはいえ、そのメンバーよりこちらの方が強いのだが、それでもマチカネタマカズラに期待。その前走は最内立ち回る利が有って、外回した馬が不利を食らう展開も有っての3着と評価し辛い内容なのだが、初芝だった点を考慮すれば今回はもう少し良いパフォーマンスを期待して良い。パワー優先の阪神なのに、歩様の頼りない馬が多く、それがしっかりしているだけでも。

サンヴィクトワールは前走の京都戦が圧勝。尤も、その前走は外一辺倒の馬場を一番外から差した利が有ったが。ただ、ガサが無く歩様も頼りないにしても、この時期の牝馬にしては毛ヅヤが良くてデキが抜群。距離は課題だが、前へ行く馬では無いだけに、悪い方に出る可能性は高くない。通常は内有利だが、少々置かれても巻き返しが利くという点で、外枠も良い。

一発はテイエムヒスイ。負かしたハーベストシーズンが土曜日に惨敗して、一気に値打ちが下がったが、この数字の割に、造りが良いのと歩様にバネが有る。芝は決め手不足の嫌いも有るのだが、時計の掛かる今の阪神で、しかも前が止まる1400m。内枠も好材料。

ヤマニンエマイユも長打力有りそうな気配。馬は最初から良かったし、前走の中京戦は、グランリーオでさえ勝てるイン有利な馬場を、躓きながら外を回しての脚は悪くなかった。ゲートは問題無い筈で、内枠活かせば。

馬単
11=13 11=3 11=5

中日スポーツ賞ファルコンステークス(GⅢ)

この時期に移行して、流石に外枠一辺倒とは行かない。狙いはナンヨーノサガだ。レッドスプリンターと当たった前々走の中山戦はハイペースを前で追いかけ過ぎた。その轍を踏まぬ様、差しに回った前走の京都戦が本来の姿だが、中々手前が替わらず、危ないシーンも。右手前の方がフォームがスムーズに見えただけに、左回りで更に。

相手は逃げるアイアムエンジェル。多少非力に映ったのだが、2開催使った函館の最終週でもハナ切れる出脚と、アドマイヤカリブが3着に敗れる強力メンバーでも大きくはやられなかった粘りは本命でもと思える程。休み明けなのと、走法からスムーズさ欠いた時が脆い分割り引いたが、人気が無ければこの馬から入りたい。

3番手評価も牝馬だが、マルカアイチャンを。前走の東京戦は直線だけ外へ出そうとしたところで前が壁。これはこれで仕方が無いが、ちょっと歩様が硬くなって来ただけに、スプリントが一番良さそう。ただ、転厩の影響がどうか。

馬単
9=4 9=10

トヨタ賞中京記念(GⅢ)

2走目の反動は案ずるが、エアシェイディが中心。前走の東京戦は単純に力が一枚違う内容。決め手の差を見せ付けた。その前走は妙に行きたがっていたが、2走前の中山戦はスムーズに折り合えていただけに、叩いた今回は違う筈。早目に動くと良くないタイプで、小回りが課題だが、今回似た様な馬が多く、このハンデなら。

相手は逃げるメジロマントル。最近、出脚に余裕が無くなって来て、苦しい展開が多いが、ここは同型が同じく出脚の落ちたコスモオースティンのみで、枠の利で楽にハナへ行ける筈だ。地力は言う迄も無く、デキ自体も良い。

当然エイシンドーバーも単争い。前走の小倉戦は4角で前が壁になって仕掛けが遅れ、メジロマイヤーの逃げ切りを許す形になってしまった。今回、内枠を得てこの頭数ならもう少しスムーズに競馬出来るだろう。これもデキが良い。

最内枠マチカネオーラも面白い存在。小回りは向かない印象も有るのだが、東京でインを器用に立ち回って来るだけに、この枠ならそれ程気にしなくて良いのかも。ただ、54kgの他馬と比較して、明らかに実績が落ちる。素質が高く評価されているとしても、伊藤雄二ブランドで人気になるなら軽視も。

馬単
9=5 9=2 9=1

チューリップ賞(GⅢ)

2歳女王テイエムプリキュアは、気で走るタイプ。連勝して休養へ入るという最悪のパターンで、しかも前走は道悪で良馬場に課題。例え良馬場がこなせたとしても、この枠が遠い印象。熊沢騎手の調教中のアクシデントに依る乗り替わりでトドメを刺され、正直、良い条件が一つも無い。ただ逆にその分人気が落ちそう。信頼は出来ないが、却って狙い目か。

相手は幻の2歳女王ラッシュライフ。前走の京都戦は早目に抜け切ったところをアルーリングボイスの強襲に遭う形。そのアルーリングボイスが、翌走出涸らしになっていたし、平坦での決め手の差も有っただろう。サクラバクシンオー産駒で距離は延びれば延びるだけ不利だが、出脚が有って、レースも自在。当然逆転含み。

面白いのはシェルズレイ。前走の京都戦は馬場に泣いた印象。早目に先頭立たされて、大穴馬券の引き金になってしまった。現状差しが決まらない阪神は合う筈だし、それで無くてもここは差し追い込みタイプが多い。

アドマイヤキッスは下見次第。ただ、それ迄は牡馬相手にダイヤモンドヘッドらの重賞級と好勝負していて、地力は有る筈。状態面も、1週間前はスカッと見せていただけに、有る程度は出来ている可能性が高い。

馬単
11=9 11=8 11=14

阪急杯(GⅢ)

昨年3着ウインクリューガーに期待。昨年にも述べた様に、脚元不安の有った馬がパンとして、デキが安定。それでも脚質から成績が安定せず、毎回人気が無い。阪神1400mはベストの条件。前走の京都戦は差し馬全く伸びない道悪だったが、本質的には下が渋るのも歓迎。

相手はコスモサンビーム。マイルは競馬がし辛い様な印象で、現状1400mの方が良いだろう。ただ、前走の京都戦の際にも述べた様に、脚元がボロボロの馬。道悪で評価を上げたのだが、良馬場になった時は疑問。

タマモホットプレイも圏内。道悪は実績無いが、カンカン泣きする傾向が有って、たまたま背負った時に道悪が重なって力が出せなかった。非力は非力なので、極端に悪くなった時は課題だが、開幕週の馬場なら大丈夫だろう。前走の京都戦は展開恵まれた印象も有るのだが、57kgでこの相手なら。

オレハマッテルゼも怖いが人気程の評価はどうか。前走の東京戦は外から飛び道具の強襲。元々競って強いタイプで抜け切るとソラを遣うだけにこれは仕方が無いが、馬体が絞れて来ないのが課題。道悪も良いとは思えない。

大穴はローエングリン。阪神は意外に走るのと、ここ2年程歩様が悪いので、道悪も良い。ここは何が何でもという馬がこの馬1頭。最内枠で行き切れる様なら、昔の看板を無視出来ない。

馬単
15=14 15=11 15=10 13=1

アーリントンカップ(GⅢ)

このレース、毎年低レベルだが、今年も例外では無い様。そこで狙いはアドマイヤディーノ。前走の京都戦は直線向いて一瞬前が壁になった分の差で、ほぼ勝ちに等しい内容。そうはいっても、所詮500万の話だが、馬振りの良さに期待して。

相手はキンシャサノキセキ。前走の中山戦は出負けしながら外を回って差し切る強い内容。性能だけならNo.1だろう。ただ、1200mで先行したとはいえ、1600mは脚の使いどころが難しい様な印象も。南半球産で半年分ハンデが有るが、これも一戦毎の消耗度という点で不利。

となるとゴウゴウキリシマでも充分圏内。頭が高い走法でスムーズに競馬出来なければ脆いのだが、ここは内枠引いて一応行き切れそう。馬力有るタイプで、時計の掛かる阪神は悪くない。あとはスムーズに行けるかどうか、この一点。

イースターは3走前の東京戦が好内容。ただ、行きたがる癖が有って、前走の京都戦でもそれで末脚無くしてしまった。他頭数の中枠だけに、やり様によっては前を壁に出来る筈で、展開一つ。

一応の押さえがアマノトレンディー。前走の京都戦は極悪といって良い程、馬場が悪く、勝っても参考外。2走前の阪神戦から重賞ではワンパンチ足らない様な嫌いも有るのだが、ここは相手が相手。内枠でスムーズな競馬出来れば面白い存在。

馬単
13=14 13=3 13=8 13=4