Sakura Archives

競馬予想 2007年2回中京・3回東京

CBC賞(GⅢ)

中間の雨がマイナスに作用するのは確実だが、アドマイヤホクトに次世代の萌芽が出て来たと見てこれを狙う。前走は内枠でしっかり脚を矯める競馬が出来た。中々3歳馬でこれだけ器用な馬は少ない。前述した様に馬場の悪化は不安要素になるが、ハンデが軽いのがせめてもの救い。

ヴリルも面白い。前走はエンジン掛けるべきところで外からペールギュントに被されて、待たされる形に。最後は伸び返していて、あれが無ければ勝っていた。勿論、再度あのパターンに嵌る危険も高いのだが、当時は初めてのスプリント戦。一度使って違う方に出ると見たい。

昨年1番人気で負けたアグネスラズベリも今年は差の無いところ。前走東京戦は展開が全てと見て良い。前々走の阪神戦が外を回って伸びる内容で、新しいこの馬の一面が出た。頭の高い走法で、距離短縮を味方に付けて。

馬単
2=8 2=6

ホンコンジョッキークラブトロフィー

出脚がソコソコ有って堅実振りが光るスマートストリームが中心に。前走東京戦がどうというより、大事に間隔を取って使われ、単純にここなら力量上位。ただ、中京1700mで速い展開になった時に課題が有り、全幅の信頼は。

相手はゼンノトレヴィー。前走京都戦は水の浮く不良馬場を快勝。再度下が渋りそうなのは良いだろう。現級でも過去にはソコソコ走っていた馬だが、一応ここは昇級戦。前走の出脚も、内枠に助けられた面が有って、この枠でどうか。

一発はシンメイレグルス。昨夏はオープンでも1番人気になっていた位の馬で、流石にオープンでは厳しいにせよ、準オープンなら力量上位。デキの変動が激しく、その分ムラ駆け傾向有るが、下見次第では中心でも。

馬単
10=12 10=14

農林水産省賞典安田記念(GⅠ)

混戦というよりは、上位人気馬に東京マイルがベストという馬が居ない。その中でも、比較的向いていると思えるスズカフェニックスを中心に。スプリントの方がむしろ気楽に乗れて、マイルは脚の使いどころの難しさが有りそうな気もするのだが、3走前の東京で外へ回して勝った競馬が秀逸。あとは前開催から毎回内枠の競馬になっているので、外差し台頭の競馬になるかどうか。

対抗は一応ダイワメジャー。昨秋の東京2戦が強かったが、昨春に「左回りで外枠を引いた時が馬券上の狙い目」と述べた様に、この馬が強くなったというよりは、条件が向いた感も。前述した様に内枠有利の競馬が続いているのは確かだが、何時もの競馬が出来ない危険も高い。

香港馬ではジョイフルウィナー。前走香港戦は、エイブルワンがスローで逃げる中を一頭追い込んでの2着。昨年の東京戦は馬体が減っていて、状態面万全では無かった筈だが、一度経験して今回は万全で出て来る筈。

馬単
8=2 8=9

ユニコーンステークス(JpnⅢ)

闘って来た相手が違うと見てトーホウレーサーに期待。前走は外を回った分も有るのだが、芝では根本的に決め手不足。それでも実力そのものは高く、ダートで決め手不足をカバー出来るなら。

対抗フェラーリピサは、歩様に柔らか味が有って、見た目にはオフロード仕様では無いのだが、ダートで強い。前走園田戦にしても、出遅れて強引な迄の競馬になったが、勝ち切った。東京マイルを経験しているのも強み。

3番手がロングプライド。毛ヅヤは良いのでデキ自体は良いのだろうが、これも前走京都戦にしても馬振りそのものはダートが向くタイプでは無い。その前走、確かに強かったのだが、出脚が無くて道中のスムーズさを欠きと課題も目に付いた。多頭数に疑問の余地。

馬単
12=8 12=6

東京優駿(JpnⅠ)

前走中山戦は外枠で勝ったとはいえ、逃げ馬の外枠が良い材料とは思わないヴィクトリーだが、出脚でやられる可能性が低く、前半のロスは比較的軽微。この中間も、悪い意味で話題を提供していたが、折り合いはハナへ行けば問題無い。この中間の降雨で、差し有利になりそうなのがどうかだが、その前走で差し返した脚に期待して。

相手はフサイチホウオー。前走中山戦は最内枠そのものが応えたというより、スタート直後に躓いて、位置取りが悪くなった分が大きい。今回ヴィクトリーに叩かれる役回りとはいえ、今回はスムーズに競馬出来る筈。当然逆転含みだが、左回りの方が追ってのモタれ方が酷い気も。

一発はナムラマース。前走中山戦はコーナーで動けない弱みが出た形。一完歩の飛距離が長く、漸くにしてベストコースの東京に出走。能力面未だに解らぬ面が有るのだが、所々で見せる決め脚は本物の相。

押さえがヒラボクロイヤル。2000m前後で甘さも有った馬だが、前走は距離延長で真価を発揮。課題の出脚も、差し有利の馬場でそこ迄不利になる事は無いだろう。単はどうかだが、前述のナムラマースとの比較からも、能力足らないという事は無い筈。

馬単
17=15 17=11 17=9

金鯱賞(GⅡ)

出脚だけを言えば甘い部類だが、ストーミーカフェを別にすれば競り掛けてきそうな馬が居らず、アドマイヤメインを中心視。前走中山戦は香港遠征後でデキが無かっただけに、休み明けは良い方に出ると見たい。ただ、一度乗っているとはいえ、それ迄実績を残して来た馬の乗り替わりが良い方に出る可能性は限りなく低いのも確か。

相手は最内枠スウィフトカレント。気性面が全てと言って良い位の馬だが、前走京都戦は距離の分折り合いを欠いたにせよ、仕草には堪えが利いていて、復調窺える内容。今回ベストの2000mで,得意のイン強襲の利く馬場状態。頭数も手頃で、出脚有る馬が少ないのも好都合。逆転充分。

この2頭とは力量差有るが、ローゼンクロイツも平坦小回りなら肉薄可能。前走は馬場とペースで叩き出した時計だが、適性が有るからこそという面も。力の要る馬場がサッパリで、今の中京ならとは思うが、この中間の降雨は厄介。

馬単
11=1 11=8

優駿牝馬(JpnⅠ)

ダイワスカーレットの回避で一気に混戦ムード。今迄の発想を変えてハロースピードを狙う。それ程デキが良いとは思わないのだが、馬体細化の心配は無さそう。前走にしても、突っ込み切れない競馬だったが、エンジン掛かる前に終わっている印象も有って2400mで変わる可能性に賭けたい。Cコース替わりで、内枠も有利。

一応はベッラレイアが対抗格。こちらは逆に馬体細化傾向が気掛かり。元々競馬が危なっかしくて、距離延長に不安も有るのだが、その上にここは先行馬が外枠に集まり、位置取りが更に悪くなる危険も。アッサリも当然の馬で,この配当ならとも思うが、全幅の信頼はどうか。

3番手がカタマチボタン。前走阪神戦は上位と力量差有る内容だったが、今回はその上位馬が居ない戦い。器用さは有って、出脚も良い方。前述した様に、内枠に出脚の甘い差し馬が揃ったのも競馬がし易そう。前半楽に良い位置が取れる様なら。

馬単
4=7 4=11

テレビ愛知オープン

開幕週で先行馬に押し切られる展開も怖いのだが、少しでも差しが利くならラッシュライフで勝てる筈。元々良く見せるタイプの馬だが、今季もトモの張り目立ち、デキは良い。前々走福島戦は外枠で控える展開になり、4角の位置取りが悪くなったが、出脚も速く、この枠ならそこ迄置かれる事は無い筈。

相手はアンバージャック。前走福島戦は、外枠の馬の方が出脚が速かったのだが、ダイワパッション等が内からも来て、引くに引けずハナへ行ったのが結果的に正解。従って、ツキが有った面も有るのだが、今回も出脚の有る馬が外へ回ってくれたのは大きい。あとは1kg増で出脚鈍らねば。

枠は遠いがペールギュントも警戒。これも斤量、そして展開がネックになるが、外枠は一応歓迎。折り合いに難の有る馬で、スプリントこそが本質。前々走もフロックでは無く、前が止まれば。

馬単
12=4 12=17