Sakura Archives

競馬予想 2009年3回中京・3回東京

CBC賞(GⅢ)

前走東京戦も一瞬見せ場が有ったウエスタンダンサー。着順は二桁だが、0.4秒差と大きく負けている訳ではなく、今回は得意のスプリント戦。ここに来て毛ヅヤが上向いてデキが良化。冬場の凡走はこの辺りで苦しい面も有った。直ぐ外に居るエムオーウイナーに叩かれる展開が濃厚だが、ここさえスムーズなら。

そのエムオーウイナーに乗るトレノジュビリーが対抗格。ただ、前走は先行激化を我関せずで進めた絶好の展開。一見は強いのだが、微妙な面が有る。これもデキは間違い無く良いのだが、このハンデも見込まれ加減。

前走逆に苦しい展開だったのがコウユーキズナ。前2頭が飛ばし、離れた3番手からだったが、この形は良い様に見えても自力で前を捕まえに行かざるを得ず、案外キツいモノ。最内枠は微妙な面も有るが、ハンデ差利して。

前走東京戦でウエスタンダンサーに先着しているソルジャーズソングも軽視出来ぬ。その前走は休み明けの影響も少なからず有っただろう。内を立ち回れた利が有ったとはいえ、GⅠ3着馬。それがオープン特別勝ちしただけの馬より斤量軽いのがから恵まれた。ただ、出遅れの常連。ゲートは課題。

発馬難という意味ではアーバンストリートも同様。承知の通りコース相性は抜群の馬、前走もそれなりには差を詰めているが、今冬京都戦の様に余程展開乱れぬ限り、オープン戦での後方一気は至難の業。この枠はせめてもの救いだが...。

馬単
6=10 6=1 6=14 6=13

アジアマイルチャレンジ最終戦第59回農林水産省賞典安田記念(GⅠ)

叩き良化型のディープスカイ。このクラスの馬になって、数使えないもどかしさは付き纏う。ただそれでも前走阪神戦は昨秋初っ端よりは遥かに良いデキで、今回全ての面で条件好転した。追い込み一辺倒のイメージからも徐々に脱却。この内枠も無駄にはしない。

相手は当然ウオッカ。ただ、前走は少なくとも相手が弱過ぎた。ディープスカイは東京2000mで負かしているが、当時よりはディープスカイのデキが良い。しかもこの馬、2戦続けての好走が少なく、一戦毎の消耗が激しい印象。その辺りがどうか。

波乱期待ならスズカコーズウェイ。出脚と乗り易さが身上の馬だが、前走はずっと外を通らされただけに地力強化の跡が窺える内容。今回この最内枠を得て本来の器用さ活かす競馬になろう。2週続けて1番枠が勝つ場面は充分。

穴は香港馬だが、毎年のパターンで勢い有る方が有利。従ってサイトウィナーの方をより注目したい。大外枠だが、ローレルゲレイロが居るだけに然程遠い印象は無い。流れに乗れる様なら。

更に大穴はマルカフェニックス。前走はダートで参考外だが、前々走阪神戦が中々の内容。馬振りは元々良い馬で、トモの甘さが直って本格化。マイルも折り合うなら問題無い筈。

馬単
6=3 6=1 6=18 6=14

第14回ユニコーンステークス(GⅢ)

スーニとゴールデンチケットが不在で格落ち気味の感は有るのだが、一度叩いた強みでシルクメビウスが中心に。前走京都戦は躓きながらしっかり差し切る強い内容。折り合いは課題の馬で出脚が活かし切れていない印象有るのだが、東京マイルならそれも良い方に出そう。

相手は一応カネトシコウショウ。東京マイルで勝っているのがセールスポイントになるのだが、ダート馬の休み明けは過信禁物。その前走芝で置かれる様な雰囲気も有って、この最内枠が仇となる可能性も高い。

一発は東京マイルで負け無しのグロリアスノア。前走はゲート出る様になったという点でも進歩が有った上に、時計もまあまあ速い。この相手ならアッサリ迄見込んで。

ダート適性不明だが、一応ゲットフルマークスは押さえたい。芝からの転戦組はサッパリというケースも多いこのレースだが、スピードでブッ飛ばすタイプの馬なら違った結果も。前述したスーニとゴールデンチケットの比較から今年はダート路線低調感も有って。

馬単
12=1 12=9 12=16

第76回東京優駿(JpnⅠ)

前走中山戦は馬体減も有ったが、それ以前に時計が速過ぎたロジユニヴァースにとって待望の雨が降った。力の要る馬場は昨年暮れの阪神戦で適性を証明済み。前走から最内枠を嫌う向きも有るのだが、当然常識的には有利。馬の完成度が高いのも今年のメンバーで強調出来るポイント。

次位がセイウンワンダー。これも道悪での強さは昨夏の新潟で実証している。ただ、前々走は調整途上としても、勝った昨年暮れに前走ももう一つの印象、前述新潟以上のパフォーマンスが中山では出せていない。広い東京に替わって本領発揮なら。

アンライバルドもこれ以上は評価落とし辛い。前走中山戦が鮮やかな勝ち方。ただ、何度も述べている様に、鮮やか過ぎる勝ち方の後には落とし穴が待っているパターンが多い。タップダンスシチーやマツリダゴッホの例を持ち出す迄もなく、マクりの後は特に失敗が目立つ。大外枠も常識的には不利。

馬単
1=11 1=18

第45回金鯱賞(GⅡ)

昨年辺りから一皮剥けた感の有るサクラメガワンダー。一息入って立て直しての一戦だが、休み明けにも良績。ここなら格一枚違う存在だ。枠が遠いのがどうかだが、出脚は速いので、それなりの位置には付けられる筈。

逃げるマンハッタンスカイが対抗格。最近は一線級相手で壁にハネ返される場面も多いのだが、それでもここはGⅡの割にメンバーが手薄。多頭数も後続勢が捌き辛くなる分有利と見たが。

穴なら内枠を利すカネトシツヨシオー。前走東京戦は展開面が大きい。デキに関しては暖かくなってそれなりに上向いている感。馬は昨年辺りから本格化気配。前々走京都戦は躓いたが、ゲートも以前思えば上手くなった。

毎回推しているシャドウゲイトも一応警戒したい。判で押した様に無意味にマクりに行ってやられているのだが、普通に乗れば通用の能力は有る筈。2,3番手でスムーズな立ち回りなら。

馬単
17=7 17=2 17=9

第70回優駿牝馬(JpnⅠ)

東京だから追い込み有利とは言えない馬場状態だが、一応ブエナビスタが主軸に。前走阪神戦はかなり下手に乗った様に見えたが、それでも圧勝の内容。この手の馬は何処かで負けると思うのだが、それでも2着は外さないケースの方が多くて。

相手がディアジーナ。前走は出脚利して先行から押し切る強い内容。東京2000mの外枠から自力で先行するのはそれだけ乗り役にも自信が有ったからだろう。競馬の基本として、圧倒的に強い馬が居る場合はそれと違う脚質の馬が連に絡み易い。そういう意味でもこの馬が相手として最適。

似た様な事はヴィーヴァヴォドカにも言える。出脚がそこ迄速い馬では無く、前走阪神戦はコウエイハートに行かれる展開になったが、今回は楽にハナへ行けそう。ここ数走馬体減が課題だが、立て直す時間が有って、地元での競馬。馬体回復なら。

レッドディザイアも当然押さえておきたい。出脚では前述2頭に分が有り、位置取りとしては中段辺りになりそう。馬が良いので距離延長は悪くないが、前走阪神戦でもモタれ癖は少し気になった。人気程の評価もどうか。

先行有利とは述べたが、この枠から追い込みに徹した時のサクラローズマリーが面白い。前走はブロードストリートに押し切られたものの、かなり良い脚を使っていた。ブエナビスタがチギる展開なら。

馬単
7=8 7=4 7=3 7=18