Sakura Archives

競馬予想 2019年2回阪神

第79回皐月賞(GⅠ)

サートゥルナーリア◎。先週に続いての休み明け初戦となる点は若干の悪材料だが、2歳時のパフォーマンスは史上最強クラス。馬群も全く苦にすることなく、この一族に有り勝ちな気性面での問題もない。少なくとも国内戦、世代限定戦なら負けられないところ。

連の筆頭はアドマイヤマーズ。2000mに一抹の不安も有るのだが、前走東京戦に関しては他艇と接触して馬がエキサイトした影響も有った。最内枠からゲートさえ決めれば単騎に持ち込める筈で、大崩れは考え辛い。

ヴェロックスが3番手。2歳時から良いトビをしており、元々高い素質を示していたが、反応が良くなって今年の強さは本物。前走阪神戦はスローで折り合いが付いた点も好材料。あとは中山がどうか。

雨が降ればメイショウテンゲンが浮上。重馬場だった前走は外を回ったにせよ、終始抜群の手応えで、圧勝だった。フラつくことは有っても、根性でカバーしているのは血統故だろう。あとは多頭数を捌く形でどうか。

馬単
12=1 12=7 8=9

第28回アーリントンカップ(GⅢ)

フォッサマグナに期待。前々走東京戦は1800mで行きたがる面も有り、クラージュゲリエとはそう差のない競馬。マイルになった前走中山戦は折り合いも付き、完勝といえる内容。賞金面を考えてもここは勝っておきたいレース。

ヴァンドギャルドもほぼ同じことがいえる。これも前走は1800mで折り合いを欠いたクチ。前々走京都戦にしても道悪に殺された感が有った。良馬場で折り合いさえ付けば充分巻き返せそうだが、ここ2走は重賞で失敗。ツキのなさは気掛かり。

ヴァルディゼールはサッパリの危険も有り、評価が難しい。前走京都戦は好位のインでハマッた格好。京都外回り独特の、直線入口で横一線になる展開が向いた。ただ、1戦で重賞を制するのは素質が有ってこそ。間隔を開けて成長が有れば。

好位のインという意味ではロードグラディオを押さえておきたい。決め手が鋭いというタイプではなさそうだが、出脚が有って折り合いは間違いなく付く。追い比べになった時の渋太さも有り、あとはそういう展開に持ち込めるかどうか。

馬単
14=12 14=3 14=2

第79回桜花賞(GⅠ)

目標は東京戦なのだろうが、単純にここ迄一番強い競馬をして来た馬を挙げるならグランアレグリア。前走は他馬に連られて引っ掛かったのが敗因。前々走東京戦も含めて、牝馬相手なら一枚抜けた感は有る。あとは休み明けのデキ次第。

限定戦で勝ち上がって来た組では勿論ダノンファンタジー。ただ、決め手で勝って来た馬で、目下4連勝ながら微妙な面も残している。特に前走は最内から上手く行き過ぎた感が強く、この外枠でどうか。

クロノジェネシスも似た様なモノ。一瞬のキレ味は素晴らしいが、本当に一瞬しかなく、前走東京戦にしても結構フラついていた。脚が外向気味で、コーナリングも決して上手いとはいえず、危うさが残る。

押さえがシェーングランツ。能力そのものは一線級だが、若干不器用な面も有って星を落としているのが現状。当然、最内枠が仇となる危険も高いのだが、堅実は堅実。馬券からは外せない。

馬単
8=15 8=4 8=1

第62回サンケイスポーツ杯阪神牝馬ステークス(GⅡ)

このコースに実績の有るダイアナヘイローの逃げ切りに期待してみたい。前走同様、多少枠が遠い感も有るのだが、1F延びてメンバー的に今回の方が擦られる危険は少ない。兎に角、如何に単騎で行けるかが鍵。

ラッキーライラックが対抗。昨年はアーモンドアイがバケモノ級だっただけで、この馬で例年のクラシックレベル。前走中山戦は展開も恵まれたにせよ、牡馬相手に地力を示す内容。あとは久々のマイルがどうか。

カンタービレもこれ以上評価は落とし辛い。昨秋はGⅠでも1秒以内に収めており、特に距離不適と思われた前走京都戦が良く頑張っている。ただ、これもこれもマイルが久々。先行馬だけに流れに乗り損ねる危険も。

サトノワルキューレもここならというところ。長いところを中心に使われていただけに、マイルが微妙な部分も有るのだが、流れに乗れさえすれば確実にひと脚は使っている。前走中京戦は道悪だっただけに良馬場も歓迎。

馬単
11=4 11=6 11=3

第63回大阪杯(GⅠ)

何とか馬場は保ちそう。良馬場ならソコソコ時計も速くなる筈で、ステイフーリッシュを狙ってみたい。前走京都戦は一番人気を背負って早目の競馬。力の要る馬場で暫く外にモタれた分の負け。今回は人気もなくなって矯める競馬になりそうで、本来の力を出し切れば。

対抗は昨年2着のペルシアンナイト。元来が叩き良化型だが、前走中京戦は見た目にも甘い仕上げだった。道悪も間違っても良くなかっただろう。2000mは折り合いに神経を使う必要が有るのだが、良馬場で巻き返し必至。

全く人気はないが、スティッフェリオもそれ程差はないところ。前走小倉戦はGⅢとはいえ、タニノフランケルを自力で追い掛けてネジ伏せる強い内容。その前走は一枚太い状態だっただけに、絞れればもっとやれる筈。

押さえがステルヴィオ。これも前走中山戦は一枚太い状態だった。勝ったウインブライトを一瞬交わしながら差し返されただけに案外感も有るのだが、これも絞れればというところ。あとは2000mをこなせるかどうか。若干長い印象もなくはない。

馬単
10=11 10=13 10=12

第51回ダービー卿チャレンジトロフィー(GⅢ)

ヒーズインラブの連覇に期待する。昨年勝ったあとは馬券圏内に来れていないが、GⅠだった東京戦を除けば、何れも1秒以内の競馬。前走京都戦にしても、ちゃんと折り合いが付いていればもう少しやれていた。中山なら折り合いも付く筈。。

実力だけならギベオンが最上位。前走中京戦は相手関係に加え、2000mを攻めて乗ったのが裏目に出た形。57.5kgは些か見込まれた感も有るのだが、この相手でマイルで矯める競馬なら。

ジョーストリクトリも面白い存在。二桁負けも多い馬だが、何故か中山だけは2戦2勝。時計の掛かる馬場は間違いなく向いている。最内枠も勿論絶好で、あとは如何に好位で立ち回って粘り込めるか。

条件から勝ち上がって来た組ではダイアトニックを採りたい。これも時計の掛かる馬場は向いており、今冬の京都で勝って来たというのは安心感が有る。中山マイルは一回走ったのみで3着ながら、スローで前に残られただけ。上がりの掛かる展開なら。

馬単
6=5 6=1 6=14

第49回高松宮記念(GⅠ)

中京でどうかという面は有るが、スプリント戦で有る以上、スピード優先でモズスーパーフレアが本命。前走中山戦は単純にスピードの絶対値で押し切った格好。枠が遠く、終いが甘くなる危険がない訳でもないが、坂上迄単騎先頭なら。

勿論、ダノンスマッシュも対抗以下には落とせない。ここ2走は圧勝に近い内容だが、強いていえば前走京都戦は捌き損ねて馬に負担を掛けた感も。毎回、述べている通り、競馬は楽に勝つに越したことはない。

馬券的に面白いのはアレスバローズ。前走京都戦は1200mにも関わらずコーナーでマクりに行くというかなり無謀な競馬。結果的にダノンスマッシュの餌食になったが、強い内容でレースは間違いなく盛り上げた。中京は3走全て馬券圏内と好相性。本来の矯める競馬なら。

押さえが昨年3着のナックビーナス。中山で強いのは確かだが、前走はモズスーパーフレアが圧勝の展開で、マトモなら追っ掛けバテし易い形だったが、良く踏ん張っていた。昨年の3着馬でも有り、歩様さえ問題なければ台頭充分。

馬単
15=13 15=6 15=9

第66回毎日杯(GⅢ)

例年程の大物は不在だが、レベルが低い印象はなく混戦。その中で無難な本命はランスオブプラーナ。短距離で勝ち上がって来ただけ有って、1800mなら圧倒的に出脚は速い。その上で道中の折り合いも付く。強いていえば前々走京都戦は内ラチにへばりついていた点が気にならないでもないが、前走は問題なく、良馬場なら逃げ切り濃厚。

ヴァンドギャルドも前走京都戦は道悪が敗因。ただ、能力面が若干未知数。良くいえば底が割れていないということになるが、前々走中山戦にしても不利が有って、ツキに見放されている感が有る。権利取りの為に毎回それなりに仕上げている筈で、デキに疑問も。

アントリューズも前走京都戦は馬場が敗因。今年の正月開催は異様に時計の掛かる馬場で、決め手を殺された印象。進路をなくす場面も有った。良馬場でスムーズに運べさえすれば大崩れはしない筈。

押さえが展開利有りそうなウーリリ。逃げるのはランスオブプラーナだろうが、出脚が有って、その番手は確保出来そう。まだ非力な面は有りそうだが、今の阪神の馬場なら余程問題はないだろう。あとは登坂力。

馬単
1=13 1=9 1=2