Sakura Archives

競馬回顧 2001年2回中京・3回東京

中日スポーツ賞 ファルコンステークス(GⅢ)

ルスナイクリスティ

トモの張り目立って、毛ヅヤ一変。大外枠で好発。こうなると楽な競馬が出来る。手前も替えずにだが、外の一番馬場の良い所を良く伸びた。直線一気という訳でも無く、中々味の有る競馬。

ロッキーアピール

いわゆる垢抜けた馬体の馬で、見た目に短距離の芝向き。多少出負けした分、流れに乗り損ねて置かれ加減。そんな感じでも、直線縫う様に伸びてきた。案外この馬強い印象。「テンのスピードには乗れなかったけど、その分終いいい脚を使ってくれました。(村山)ジョッキーが返し馬を丁寧にやってくれたので、ゲート内でも大人しかった。心配したことをジョッキーがしっかりやってくれた。これで選択肢が広がりました。この夏は北海道で使うことを考えています(松田国英調教師・ラジオたんぱ)」

カルストンライトオ

イレ気味は各馬一緒で、多少子供子供した馬体も一緒。言い換えれば、人気程抜けた存在では無かった。前走はもっと楽にハナ切っていた筈だが、インの馬場状態が余程悪いらしく、向正面から外に出し気味で、押して押してのハナ。そして、直線も馬場の良い所を選びに外へ。こうなるとどうしても終い保たない。やはり、こういう馬場でもラチを頼らせた方が。

スティーマー

馬体は上位のモノで、パドックではロッキーアピールと1,2を争う存在。1200mで内枠、出遅れたのが逆に幸いしていた位で、外に出すにどうしても苦労してしまう。スタート互角で外に出していたら...とも思うが、逆にスタート五分だったら、外に出せないだろう。この距離ならば、折り合えるのが分かったのは収穫だが、中京でこういう馬場になると、内枠はハナ切るか余程上手くいかないと辛い。

マイネルウォリアー

外枠だったのが全て。瞬発力に相当の差。

エプソムカップ(GⅢ)

アドマイヤカイザー

馬体以上に大きく見せて、気合乗る。遥か昔、大橋巨泉氏が「府中の千八、展開要らず」と述べていたが、トラックバイアスと1角まで直ぐのコース形態では圧倒的にイン有利。もっと後方から競馬していた馬が、中段で折り合っているのだから楽な競馬。それにしても、こういう特殊な馬場状態になると例え東京でももっとゴチャつくモノだが、そうはならなかったのも幸い。デキ戻っていた事も有り、久々に決め手発揮。

トーヨーデヘア

インで終始抜群の手応え。そして、手応え通りに一旦は抜け切った。でも悲しい哉、何時も通りに脚が一瞬。勿体無い様に見えるが、NHKマイルカップも似た様な競馬で、これがこの馬にとっての理想的な競馬。従って、東京よりは中山向きという事。

バンブーマリアッチ

絞れてきたのは良い傾向。決め手が無い分、3着に甘んじただけという印象で、基本的には上位馬と遜色無い競馬。デキさえ戻ればこの位は走れる。「トモにボルトが入っている馬で、その関係で左回りはいいんだろうね。(梅内調教師・週刊競馬ブック)」

ヒコーキグモ

楽にハナ切れたが、大事に乗り過ぎていた印象。加えて、一旦交されると元々脆い面も。「ちょっと外に逃げ気味。(蛯名騎手・週刊競馬ブック)」

ロサード

今日は逆に収穫。これまで東京は直線が長過ぎて、脚が続かなかったが、今日はトラックバイアスも有りながら最後まで伸びていた。これからは東京でも要注意。

イーグルカフェ

絞ってきたが、馬が緩い。出遅れて流れに乗り損ねたのも痛い。

ニホンピロスワン

イレ込んで細い。レコード駆けの反動?

テレビ愛知オープン

レジェンドハンター

一時期の不振は脱した印象だが、成長案外なのは事実。今日は外枠が全て。無理せず競馬が出来た。「ステッキを一発も使わずに」の楽勝だが、今日は展開利大で、重賞になれば最早厳しい筈。

ノボリユキオー

最近、イレ込まなくなった。前半ついていけない感じだったが、その分、脚が矯められた印象。レジェンドハンターを追い掛けた好位勢が追っ掛けバテの形になっただけに、この手の馬がどうしても差し届く。

キングオブサンデー

スタートアオったが、流れには乗れた。コーナリングが下手なのも有るが、直線も真っ直ぐに走れていない。たまたま内外に馬がいて、それ程目立っていなかったが、どうも左回りは良くない様。

スイートオーキッド

流石にちょっと立派過ぎる印象だが、馬体面に成長の跡は充分に窺える。レジェンドを追っ掛けて失速だが、これならば叩いた次走は怖い。

ゲイリーフラッシュ

例に拠って良く見せず。最近オープンでもついていける様になっていて、その分安定性が増しているのだが、逆に破壊力が落ちた印象。

イソノウイナー

デキ良さそうだったが、落馬では...。

農林水産省賞典 安田記念(GⅠ)

ブラックホーク

競馬に教科書が有るならば、この馬は引っ掛け問題とでも言える存在だろうか。それ位、常に攻め馬抜群でパドックでも抜けた存在。とはいえ、折角のデキが生かせず、競馬が下手で負け続けてきた。今日は人気薄でも有り、新たな実験をするのに最高の舞台。必ず一回は良い脚を使ってくれると信じて直線勝負。しかも早めに抜け出すとソラを遣ってしまい、叩き合えば途中でダレてしまう馬、今日はとにかく大外へ出してG前寸前で交わすイメージ。やはりこの馬には優等生の様な競馬は合わないのだろう。

ブレイクタイム

唸る様な気合で確かに良く見えるが、これもブラックホーク同様に見掛け倒しの傾向の有った馬。このハイペースを前受けして、内外離れたブラックホークを別にすれば、他馬を突き放したのだから大したモノ。抜け出すタイミングが嵌ったところで、ゴマカしの利かない東京マイルGⅠで残るのはそれだけの価値を認めるしかないだろう。そういえば、昨年の菩提樹ステークスで前半3F32.7を粘りこんだ実績が有って(とはいえ、上がり3F37.3)、逆に笑いの種にされていた位だが、この手の経験は何時か生きるものなのか?

メイショウオウドウ

馬体減だが、イレ込み無くて何より。例に依って直線勝負だが、文字通りの直線勝負で、とにかく最後方を大事に回ってきた。ただ、結局何処に出すかで迷ってしまい、大外に出す時にブレーキは掛けないまでも、ギアを落としてしまった。ちょっと勿体無かった印象。

シンコウエドワード

品の良い馬だが、この相手では迫力不足。これも結局後方待機の組。外からビハインドザマスクに引っ張られる様に伸びている。勿論、展開向いたのも確かだが、どうも非力な様で外の良い所を選んで通ってきたのも良かったのでは。

ビハインドザマスク

昨夏のキャンペーンを思うと、まだ絶好調では無い。これもどちらかといえば非力な馬。ただ揉まれ込んで、かなりタフな競馬を強いられた様に見える。例えレコードでも前走は明らかに展開向いただけだが、例のセントウルSを思うと流石に根性は有る。

フェアリーキングプローン

昨年と変わらずの印象だが、見栄えしないのも確か。昨年は徹底的に仕掛けを遅らせた競馬だが、今年はこのハイペースに巻き込まれた印象で、そんな余裕も吹き飛んでしまった。やはりこのコース初騎乗は辛かったという事になるのか。

ジョウテンブレーヴ

テンション高いのと毛ヅヤ冴えるのは前走時と同様だが、今回はあまりにスカっと見せ過ぎる。このペースは完全にこの馬向きだった筈で、ちょうどブレイクタイムの競馬をするのが理想だったのだが、とにかく前に行けないのでは話にならない。結果論だが、マイラーズカップが一走余計で、ピークを過ぎてしまったのか?それにしても、安藤勝己騎手は中央のGⅠに縁が無い印象。

トロットスター

細い上、デキ足らなくてもGⅠ制覇の原動力になったあの気合が消えた。とはいえ、それにしても見所が無かった。

スティンガー

更に+2kgだが太くない。むしろ充実一途で本当に良くなってきた。確かに狭いシーンも有ったのだが、それにしても負け過ぎ。外に馬がいると良くないらしいが...。

農林水産省賞典 愛知杯(GⅢ)

グランドシンザン

久々に気合の乗ったこの馬。やはりこういう馬場になると、後から仕掛けた者が有利。手頃な目標(マイネルブラウ)も有った。ジックリ乗って間を割り、マイネルブラウにくっついて行けたのも幸いしている。それにしても安藤勝己騎手はGⅠで何故この騎乗が出来ないのか。

マイネルブラウ

落ち着いていたのは好材料。1000m通過が1分ちょうど。このペースでも、若干行きたがる素振りを見せる。前半のロスも有るが、早めのメジロを捕まえに行った分、最後止まってしまった印象。人気だけに仕方無いか。

メジロロンザン

キッチリ出来ている。インの馬場状態が悪いだけに、最内枠では前に行くしか無かった様。3角では既に先頭、外から良い所を選んで競馬出来たが、如何せんマイネルブラウの格好の目標になってしまった。逆に最後良く抵抗しているとさえ思える。

バンブーマリアッチ

下見でも終始外々を回って、着実に良化辿っている印象。一瞬インから勝ったかと思わせた程だったが、いざ追い出して苦しくなるとインにササる。その分の4着だが、左回りはラチを頼らせた方が良いか?

ラティール

デキ良い筈なんだが...。4角あまりに外を回らされ過ぎた。とはいえ、インには突っ込めない馬、だとすればもっと早く動くしか。

東京優駿(GⅠ)

ジャングルポケット

相変わらず如何にもトニービン産駒で、細手に見せる。悪夢だった筈の18番枠が絶好枠に変わった前日の土砂降り。クロフネが動き、ボーンキングが動いても全く動ぜず、直線向くまで追い出しを我慢出来る余裕。直線大外へ出して、終わってみればツノダコール。悲運のヒーローが最後に女神を呼んだ感も有るが、良く考えれば今までは全てプロローグだったと思えば何故か納得できてしまうのが不思議。

ダンツフレーム

漸く絞ってきた。胴が詰まって距離不安をささやく向きも有るが、とにかく下見でも返し馬でも落ち着いていて、この気性が距離を保たす。ただこちらは逆に最後の最後で運に見放されてしまい、もっとスローを願っていた筈の馬がテイエムサウスポーの逃げで一気にペースが上がってしまった。あれで持ち前の競馬の巧さが生かせず、純粋な力比べ。とはいえこれがダービーを東京コースで施行する意義。器がその程度だった思って諦めるしか。

ダンシングカラー

流石にダンシングブレーヴ産駒、ハイペースは願ったり叶ったり。見た目には伸びているが周りがバテているだけで、インから伸びもせず、バテもせずという競馬。過大評価され易いが、最高の条件が揃っていた印象で、器用さを要求する競馬になれば辛くなってくるだろう。

ボーンキング

イレ込んでブリンカー、やはり上位馬とは完成度の差が有る。ジワっとは来たのだが、決め手が無い印象。

クロフネ

ちょっとコズんできた。判断が難しいが、騎乗ミスと考えるのが妥当。結局、このハイペースでも微妙に掛かり気味。加えて戦前囁かれた距離不安。これに依って、中段待機策を選択してしまった。この馬に瞬発力を要求するのが無茶な話で、少々ハイペースに巻き込まれようが、前で粘り込む策以外に無い。早く動いても、逆に目標にされて後ろの餌食になってしまっただけ。乗り手の自信の無さが自滅を招く、丁度先週のテイエムオーシャンと全く同じ負け方。

金鯱賞(GⅡ)

ミッキーダンス

とにかく走る気だけは有った様。口角から泡吹いて、曳き手が逆に引き摺られている印象さえ有った。前半1000m通過が57.5秒。加えてこういう馬場状態。3,4角中間辺りからマクリ気味に進出。直線外から切れたが、左回りを意識して大事に乗ったのが怪我の功名となってしまった様だ。結局の所、左回りが克服出来たとは言えないのだろう。

ダイワテキサス

大幅馬体減も見た目には。道中は普通に追走していた筈だが、3角辺りから一気に手応え悪くなってしまう。その影響で前をカットされて、狭い所に閉じ込められる形。それを一回立て直して外に出してから伸びてくるのだから、流石の地力とも言えるが、まともならば勝てるレースだった筈。

ブリリアントロード

大分デキ戻ってきたし、今日は気合も乗っていた。やはりこういう速いペースを前で我慢させる競馬には滅法強い。見た目には早過ぎる仕掛けだが、これを我慢していても後方待機組の決め手にやられてしまうだけだろう。とはいえ、あまりに速過ぎたのも事実。自分でペースを作る訳にもいかず、相手が有っての事だけに、痒い所を靴の上から掻いている様な感じで中々もどかしい。

レガシーハンター

何時も通りしなやか馬体を見せ付けているのだが...。後方から仕掛けを遅らせて、4角の選択肢は選り取りみどり。そこで各馬外を回るのを確認してからインへ。期待通りインがバラけていて好判断だった様だが、どうも最近あと一押しが足らない。やはり、ソロソロ衰えが来ているのか...。

イブキガバメント

デキは悪くない筈。中々上手くダイワテキサスの邪魔をしているのだが、それでも追い負けてしまう辺り、まだ重賞の器では無かったか。

エリモブライアン

イレ込まなくなったのは気性の成長なのか、それともただ単に覇気が無いのか...。イブキガバメントにも言える事だが、距離短縮、そしてこのハイペースに戸惑ってしまった感。

センターフレッシュ

り開幕週の様なパンパン馬場で無いと。

優駿牝馬(GⅠ)

レディパステル

トモの張りは目立つ。テイエムオーシャンが押さえてスロー。後方のインで矯める競馬。直線だけ外に出すのだが、スローで団子状態の中、捌いてくるデザーモの手腕。そして、初めて見せたあれだけの瞬発力。ただどうしても、デザーモが無理やり叩き出したのか様に見えてしまうのだが...。

ローズバド

落ち着いていた。この気性だから再輸送でも減らないのだろう。小さいのは相変わらずだが、馬のシルエットは良くなってきて、そして毛ヅヤ抜群。戦前、揉まれた時を懸念していて、案の定そういう展開になっていたのだが、それでも伸びてくる根性が凄い。ただ、勿論このスローで勝負処でブツけられたらアウトなので、そういうシーンが無かったのは幸いだっただろう。切れに切れたが、やはりこういう馬だけに脚は一瞬。惜しい。

テイエムオーシャン

桜花賞時は威圧感に溢れていたが、稽古を目一杯にやれなかった所為か、ちょっとその威圧感が落ちた印象。結局の処、距離に意識が有るから、大事に回ってこなければならない。そしてそれを意識して動く各馬。これでスローが確定してしまった。追って伸びるイメージは大分ついてきたが、切れる馬では無いだけに、鋭さ負けの形。馬が駄目なのではなく、人間が馬を信じてやれないからこういう競馬になってしまう。ちょっと外にモタれた分も有るのだが、もっと強引に力で圧倒すれば勝てた筈。

サクセスストレイン

+12kgも太くない。インで我慢させて伸び掛かるが、瞬発力の無さが痛い。ノアノハコブネは最早過去の話。競馬が昔と違うので、やはり決め手が無いと厳しい。

オイワケヒカリ

落ち着いていた。インから伸び掛かるが、前をカットされる不利。脚が無いからカットされるのか、カットされて盛り返して来れない瞬発力の無さが辛いのか。

ムーンライトタンゴ

大事に乗り過ぎた印象。これもローズバド同様にガサが無い馬だけに仕方が無い。

ダイワルージュ

引っ掛かったのが全て。

目黒記念(GⅡ)

ホットシークレット

あまり毛ヅヤの悪いセン馬というのはいない気もするのだが、毛ヅヤ冴えていた。この馬が勝つ時は常に驚かされるのだが、今日も例外には有らず。そして、加えて今日は柴田善臣騎手のコメントも。「最近はスタートして行く気を見せないし、今回は浅いブリンカーだったので一度抑えるレースを試してもいいかなと思って無理に行かなかった。でも、折り合って、道中の手応えはかなり良かったし、3角から流れが速くなっても楽について行けた、今日はかなり風が強かったけど、却って集中力が途切れずに済んだ。それにしてもレコードとはビックリですね。(柴田善臣騎手・週刊競馬ブック)」

マックロウ

天皇賞時と変わらず。後方からという競馬は京都記念も天皇賞時も一緒だが、天皇賞時と同様に直線まで追い出しを我慢...ではなく、結構手が動いていて、どうも外に馬を置くと伸びが悪い。バラけて外に馬がいなくなってからはもう一伸びしているが、能力以前にこういう気性がGⅠでは辛い。

ビッグバイキング

走られて納得のデキ。それ程抜けて良かった。好位の外で手応え抜群。とはいえ追い出してズブいので、そういう意味では熊沢騎手とも鞍が合っていたのだろう。レコード決着とはいえ、若干力の要す馬場も幸い。

アラマサダンサー

太く見せるが体形。それよりも2人曳きで気合乗っていた。とはいえ、今日はハンデと力の要る良馬場に尽きるだろう。インから一瞬見せ場を作ったが。しかし、ここらの馬でアワヤのシーンなのだから、幾らなんでも関東のこのカテゴリーは層が薄過ぎる気もしないでもない。

トシザブイ

外から来たが、もっと距離が欲しい。

スエヒロコマンダー

馬体減。加えて例に依って強風を気にしたのかイレ込み。今日はそんな事よりも前半インタープロスパーに絡まれたのが誤算。

アクティブバイオ

結局ハンデを見込まれ過ぎた印象。この馬場も疑問で、もっと軽い馬場の方が。