Sakura Archives

競馬回顧 2003年1回京都・1回中山

平安ステークス(GⅢ)

スマートボーイ

結構馬体重の変動が大きい馬だが、これでも太い印象は無い。中間の降雨で時計の速い馬場、何かに来られる可能性も有るだけに、スタートに全神経を集中させて好発。その後も直ぐにステッキを入れて、何が何でもハナへ行く構え。とにかく行き切ってしまえば、中山のマグナーテン同様に楽が出来るだけに、この段階で勝ちが確定しての悠々逃げ切り。まあ、京都1800mで自分の競馬が出来ればこんなモノだろう。

クーリンガー

歩様はダート馬の割に踏み込めていたが、馬体は平凡に映る。これも押して前へ行ったクチだが、道中は3番手。中山は好位勢総崩れの展開だったが、無論あれは芝の話で、ダートの場合はGⅠクラスの馬が揃わないと、どうしても今日の様な雪崩れ込むだけの展開になりがち。アルアランが似た様な展開でアンタレスSを3着して、その後重賞を勝つまでになっただけに、この馬もそうなる可能性を否定出来ないが、今日のレース振りは恵まれた印象が強い。

マイネルブライアン

2人曳き。テンション高いのは毎度。道中はかなり行きたがっていて、終始引っ張り切り。ただ、スマートボーイがワンペースで走っているだけに、坂を利して差し込むタイプのこの馬の場合、馬がどうしても4角で遊んでしまう分が届かない。つまりは力が要る馬場が得意だとか今日はそういう次元の話ではなく、単純に4角での捌きの違いだけの話。言い換えれば時計勝負に一定のメドを立てたということ。

ビワシンセイキ

イレ込んではなかったが、途中緩めたという話で、一枚重い印象。前半から掛かっていたし、道中何度か前が壁になり引っ張るシーン。昨年の朝日杯フューチュリティステークス以来、武豊騎手はマークされるのを嫌って後方から行く競馬が目立つが、今日に関してはこれが明らかに裏目。あれだけ不利を被りながら4着まで押し上げてきたのはこの馬の地力以外の何物でも無く、普通にもっと前で競馬していたら2着はあった筈なのだが。

ハギノハイグレイド

2人曳き。何時もより気合を表に出していたが、あれだけ稽古やっても馬体増。今日は大外枠がアダと出た形で、1角に馬が殺到して、位置取りが悪くなってしまった。4角でも置かれていたし、今日はこれでも良く差を詰めてきた部類。

ブラウンシャトレー

2人曳き。例に依って良く見せるし、輸送で減らなかったのも良かった。本当はもうちょっと前で流れに乗れると良かったのだが、時計の速い馬場ではこの馬には辛いだけに、位置取りが悪くなる。4角で前が壁になる不利も有っただけに、今日は自分の競馬が出来なかった。

レギュラーメンバー

2人曳き。馬体に張りはあるのだが、やはり数字通りに重い。前半あれだけ行きたがっているのに、押さえてしまう騎手の神経は全く以って理解不能。スマートボーイも突かれると弱いだけに、こちらが行く気を見せれば控える可能性も有った筈だが、それをやらないのは自爆しているに等しい。

ミラクルオペラ

スカッと見せていたというよりは、全体的に筋肉が落ちている印象。歩様にも力強さが無い。4角までは良い感じだったが、故障発症して予後不良。

モノポライザー

芝ならとは思うが、何故ここで出てきたのか理解に苦しむ。まあ、4角自力進出してきた時は如何にも芝馬らしい競馬だったが、やはりそこまで。レース後に骨折も判明した様で、今日はダートを使った調教師のミス。

アメリカジョッキークラブカップ(GⅡ)

マグナーテン

2人曳き。下見では物見をしていたが、返し馬に行ったらテンション高い。ペリエだけに...という展開予想もあった訳だが、スタートしてからも気負っているのが見た目から判っただけに、諦めてハナへ。1000m通過が60.5秒掛かっているにも関わらず、2番手以降を離しての単騎なのだから楽な展開。前半の貯金を生かし、ジャパンカップと同じ時計でアッサリ逃げ切ったが、あれだけ楽なペースで行きながら上がりが36.2秒も掛かっているし、グラスエイコウオー程度にあれだけ詰められている事を思うと、先週述べた通りに事態は深刻。近年の中でも最もレベルの低いこのカテゴリー、このままでは3200mをマトモに走れない馬ばかりが出てくる天皇賞になる可能性も有り、新星が現れてくれることを切に祈る。

グラスエイコウオー

前走時と変わらずということで、相変わらずデキは良い。差す競馬が完全に板についた様で、道中は後方から折り合いをつける競馬も、吉田騎手、流石にこのペースは遅いと読んで早目に動いたのが正解。元々がサウスポーで仕方が無い面もあるとはいえ、直線手前を替えるのがもうちょっと早ければ差し切っていた気もしないでも無いが、外々を通らされながらも諦めずに最後まで伸びていた。

アグネススペシャル

叩いて落ち着きが出たし、馬体も良化。これも後方から。ただ、蛯名騎手はペースを無視して今の中山の定跡通りに乗ってしまい、4角まで我慢してインを突いたのが裏目。まあ、良い脚が一瞬しか使えないタイプで一概に蛯名騎手を責められないのだが、前が壁になっての追い辛いシーンはある程度想定しておくべきことだった気もしないでもない。

ホットシークレット

遮眼革。陣営からデキに間して泣きが入っていたが、決してそんなことはなく何時も通りの気配。ハナへは行かず、道中は戦前の想定通りに中段からだが、珍しく3角から珍しくインへ潜り込んでいた。イチかバチかでも、どこかで一度抜け切ってしまうとかしない限り、あの競馬ではどう足掻いても入着止まりなのは皆が判っている事だが、毎回それをやらないところを見ると、陣営としては着賞金さえ稼げば満足なのだろう。従って、評価は別角度から見た方が良く、その意味では最高の競馬。

チアズシュタルク

2人曳き。今日の結果にはマイナスと出てしまったが、この馬体増は長い目で見れば良い方に出る筈。藤田騎手が乗っているだけに追っ付け加減に見えるが、一応好位で流れに乗った。一瞬来たというシーンもあったが、この馬追ってから天井向いてしまうタイプで、今日の様に前を自力で追い掛けなければならない展開は辛い。まあ、休み明けでこのレースが出来れば上等、本質的には2000mまでの馬であることを思うと、尚のこと上等。

タイガーカフェ

トモが甘いのが解消されてこない。まあ、今日はチアズシュタルクの項で述べた通り、好位勢に辛い流れではあったが、何れにせよ馬体が成長してこないことには未来はない。

フサイチランハート

遮眼革。昨年のこのレースはもっと気合が乗っていて、勢いで持って行った印象だったが、その点今年は迫力が無い。後方ママで終わってしまったが、中山2200mの様なクルクル回って成し崩しに脚を使わされるコースは本質的に合わないとはいえ負け過ぎ。敗因不明。

岩清水ステークス

ボールドブライアン

ほぼ出来ているが、地味。出遅れて道中は後方。逃げたインターサクセスは単騎で行っているのだが、それでもペースが速く、これが完全にハマった形。京都外回りは馬群がバラけ易いだけに、4角で無理に外へ出さなかったのも好判断。折り合いに不安の有って出世が遅れた馬だが、この位の距離で決め手を生かす競馬が合っているのだろう。

エリモピクシー

こういう時期の牝馬だけに止むを得ないとしても、毛ヅヤは冴えない。とにかくモマれ弱い馬だが、今日は意外なハイペースで馬群がバラけたのが良かった。ダイワファルコンに終始プレッシャーを掛けられながらも、中段よりやや後ろの位置で揉まれない様に追走。4角でも上手く外に出せたし、一旦は先頭。この枠で望み得る最高の競馬が出来ているが、勝ち馬の決め手が一枚上。

ゼンノカルナック

シープスキンノーズバンド。以前はもっとトモが甘い印象も有ったのだが、今は大分マシになった。こちらはエリモピクシーとは対照的に終始インをピッタリ回ってきた。まあ、開幕週や2週目程外一辺倒ではない点は救われているが、インからジワジワ伸びた。

ダイワファルコン

馬体回復したのは好材料。終始エリモピクシーをマークする競馬。まあ、外に振り過ぎた分も有るのだが、ここでは力が上と思っていただけに、案外の内容。弱い馬ではないのだが。

ユノピエロ

一枚重い印象もあるのだが、この馬何時もこんな感じ。後方で折り合いを付ける策。この馬の場合はダイワファルコンより強いとは思えないだけに、これでも良く頑張っている部類だろうが、とにかくデキが安定しない点がネック。変な使い方をしていると馬の成長を妨げてしまう危険が。

日経新春杯(GⅡ)

バンブーユベントス

プールとCWで入念な乗り込み。この時期の馬体増でも、全部実になったし、トモの甘いのも除々に解消されつつある。注文付けて、最後方のインで折り合いに専念。とにかくコースロス無くインをピッタリ回り、直線もイン強襲。まあ、「除々に解消されつつある」といったところで、トモが甘いという本質には変わりがない訳で、つまりは良い脚が一瞬しかないということ。今日はその一瞬の脚を最大限に生かす競馬で、四位騎手の作戦勝ち。今年は選手権距離のカテゴリーが手薄だとはいえ、この馬のこの競馬で通用するのだから、今更ながら事態は相当に深刻。今日はナリタトップロードの引退式が昼休みに有ったが、彼クラスの馬が一頭でも出てくることを切に願う。

コイントス

歩様に力強さが無かった様に見えたのだが...。前で折り合いを付け、前の止まり易い馬場という点まで踏まえて、仕掛けを遅らせたまでは良かったが、内からバンブーユベントスに出し抜けを食らい届かずの2着。今の京都でパンパンの良馬場ならば、インから伸びてくることは有り得ないが、雨で内外均等に悪くなった分が、インの馬にもチャンスを与えてしまった印象で、今日のところは仕方が無い。引退式まで雨だったナリタトップロードではないが、運の無い馬は馬場状態にも見放されるという典型。

マイネルプレーリー

攻め馬通りに確かに絶好調なのだが、もっと煩い方が勢いを感じられて良かった様に思えた。中段の馬群の中で引っ張り切りの手応えだったが、道悪と馬群で消耗し、直線向いた時には手応えが怪しかった分で伸び切れず。この競馬をするならば、尚のこともっと気合が乗っていた方が良かったということになる訳だが、京都は馬群がバラけ易い以上、あまり気合が乗っていると折り合いに不安が出てくるだけに、一概には責められない。実績通り、馬群の密集する阪神向きなのだろう。

アグネスプラネット

トモの送りが硬かったし、一枚重い。道中折り合っていたが、スローで決め手勝負の中になっての4角の不利。道悪も含めて、この馬も近走運が無い。

ビッグゴールド

攻め強化して馬体減、陣営の目論見通りといって良いだろう。意図的にというよりは、行きそびれて後方から。4角では勝ち馬と対照的に大外へブン回したが、この上がりでは手も脚も出ない。まあ、道悪自体は良かったとしても、如何せん決め手不足。

エアエミネム

脚元に不安があるだけに色々難しいのは承知だが、とにかくもっと絞れて来ないことには。外枠とスローで致し方ない面もあるが、道中掛かり気味。昔は掛かる馬ではなかっただけに、気持ちに余裕が無いのだろう。当面は静観が妥当。

ファストタテヤマ

もうちょっとスカッと見せても良い気もしないでも無い。スローだったとはいえ、自力で動いてアウト。明らかに今日は騎乗ミス。

トシザブイ

2人曳き。一応、出来ていたといえる範囲だが、この時期は細い位に出来ていないと走らないだけに。今日は後方ママだが、この馬の場合は叩けば変わる筈。

スエヒロコマンダー

煩さは相変わらず。引退レースだそうだが、ちょっと食わせ込み過ぎた印象。ユウキャラットに行かせたが、やはり単騎でハナ切った方が渋太い。

エイシンスペンサー

多少気負っていたし、今日は馬体が緩みっ放し。ここまで酷いとは。初距離を案じて差しに回ったが、それではこの馬の持ち味が生きない。もっと前で強引な競馬をするべきで、それで止まるのならばともかく、差しに回ったら勝つチャンスが最初からゼロになってしまう。

京成杯(GⅢ)

スズカドリーム

今時、坂路で時計勝負する馬もメッキリ減ったとはいえ、持ったままの栗坂50.7秒は出色。馬体も、まだ全体的に力が付き切ってない現状とはいえ、一頭本物が混じっていた印象。道中は中段のイン。3角から徐々に外へ出して、ブルーイレブンを除けば4角先頭の形。著癖も、手応え通りに弾けて快勝。前走の未勝利戦が怪しい勝ち方だった割に今日は強く、このメンバー自体が怪しいところだが、Nijinsky効果なのか、サイレンスズカと違って気性がマトモなのが有り難いところ。

テイエムリキサン

今日は一人で曳いていた様に、前走と比べて落ち着いていた。朝日杯フューチュリティSが超ハイペース、外枠という事も有って折り合いを心配していたのだが、この点は杞憂だった様。スズカドリームの外で折り合いを付け、大外を通って伸びて来たが、勝ち馬には届かず。まあ、色々言い訳は有るだろうが、折り合い付いて今日の負けは失望。先週のサイレントディールの様に気性的に問題を抱えている訳でもないだけに、今日の相手で勝ち切れない以上は、底が割れたといって良いだろう。この馬をこれ以上追い掛けても良い事は無い。

コスモインペリアル

前走は重い印象もあっただけに、絞れてきたのは良い傾向。これもスズカドリームやテイエムリキサンと似た様な位置取りだが、その2頭が仕掛けた時よりワンテンポ我慢してからの追い出し。まあ、勝ちに行くならこの競馬ではダメだが、結局のところは勝利より着を優先したということなのだろう。ここ2走が一枚重い状態で使っていて、絞れた今回こそが真価を問われる一戦だった訳だが、ゴマカしてこの結果なのだから、この馬も底が割れたといえる筈。

イルデバン

今年はダンスインザダーク産駒に走る馬が揃っているのだが、この馬ももっと絞れて来ると大化けしそう。今日はスタート五分。これもコスモインペリアルと同じ競馬。つまりはコスモインペリアルと同じ事が言える訳だが、こちらは馬体良化の伸びしろが有る分救いも有るか。

ブラックカフェ

青鹿毛で見栄えはするのだが、如何せん脚長で、このタイプのサンデーサイレンス産駒は何故か走らない。道中は折り合いもついていたし、手応えも充分に見えたが、坂でバッタリ。東京競馬場改装の影響で、過去5走が全て中山になってしまっているだけに、断言は出来ないのだが、どうも坂に弱いタイプではないかと。

ブルーイレヴン

右側のみ視界を遮るブリンカー。下見では落ち着いているが...。ゲートを故意に遅らせ、1角までは前を壁にして押さえようという意図が有った様だが、最早危険防止の為にというべきだろう、諦めて外へ出したら、そこからは暴走。とにかく、ハロン平均11秒のペースで行ったのだから、殆どフルスピードに近い状態で、こうなってしまっては競馬にならない。レース後、骨折が判明したそうだが、これを良い機会だと思って、一から立て直しを。

淀短距離ステークス

キーンランドスワン

イレ込まなくなって本領発揮。スカッと見せているし、絶好調といって良い。もっと後方、少なくともカフェボストニアンよりは後ろからというのが戦前の展開予想だった訳だが、デキの違いなのかとにかく前半から行き振りが良過ぎた。3〜4角中間から外を徐々に上がっていって、直線も弾かれる様にして伸びた。京都適性を無視出来ないが、今日は圧勝といって良い内容。

ローマンエンパイア

一枚重い程度で、ほぼ出来ていた。スタート直後はスプリントのペースに戸惑っていた様だが、流れに乗れてからの追走は楽。そして、4角から大外へブン回して凄まじい決め手。まあ、元々マイラーとしての片鱗は見せていた訳だが、スプリントでもここまでやれるとは正直意外な印象。キングヘイローの様な存在になりそう。

ナムラマイカ

一時、馬体重の増減が妙に激しかったことがあったが、今は落ち着いているだけに、それなりに体質強化されたのだろう。前半は枠順の差でハナを覗かせていたが、何が何でもといった感じできたマンデームスメにハナを譲っての2番手。以前はこうは行かなかった筈だが、これが出来る様になって成績が安定してきたのが今に繋がっていて、今日も中々渋太く最後まで粘り通した。

ニホンピロハーレー

例に依って真っ先に飛びつきくなる馬体だが、この馬は何時も良く見せる。例に依って後方から。それなりに良く伸びて4着というよりは、4角ではローマンエンパイアと似た様な位置にいながら伸び負けた印象の方が強い。もっといえば、この馬もまだオープンでは通用しないということ。

カフェボストニアン

太目に見せても良いと思うのだが、今日は太い割に馬を小さく見せていただけに、デキそのものが怪しい。今日は掛かっているのを無理に武豊騎手が押さえてしまった印象。余程サイレントディールの朝日杯フューチュリティSの件がトラウマになっていて、今日は明らかに騎乗ミス。

テンシノキセキ

細くは見えないが、中身が無い印象。前で流れに乗って伸び負けした形。この馬、普段はもうちょっと渋太いだけに、デキの問題と片付けて良さそう。

マンデームスメ

ここへ入るとスケール自体が足らない。コンパクトに纏まってはいるのだが。楽にハナへ行けている様に見えたのに、止まってしまう。差し一辺倒の馬場だったこともあるだろうが、オープンではまだ家賃が高いとみるのが妥当という気も。

日刊スポーツ賞 シンザン記念(GⅢ)

サイレントディール

馬のスケールだけをいえば、このメンバー中だけでなく世代的にもNo.1。ただ、全体的に力が付き切っていない現状で、春のクラシックシーズンに間に合うかは疑問の余地も。この相手で内枠、テンに速い馬もいないだけに行く一手だと思っていたが、後々の事を考えた様で、今日は待機策。戦前指摘した通り馬群を嫌がる気性で、これが萩Sの敗因なのだが、全く問題無し。4角先頭、直線はこれでもかととばかりに外に出し、外へヨレながらも押し切った。全姉トゥザヴィクトリーは武豊騎手をして「気の強いオバサン」といわしめた程難しい馬だったが、課題を一戦でクリアした学習能力と、まだ未完成な状態で勝った事を今日は評価しておきたい。

マッキーマックス

2人曳き。叩いて締まってきた。下見ではそれ程癖の有る様に見えないし、トモの甘さも感じさせないので、エイシンプレストンの様に少々トビが大きくても練習すれば上手くなる筈。大きく出遅れて最後方からも、今日は前半、特に最初の1Fのペースが遅く、流れに乗り易い展開で、影響無し。4角でも後方、スローの割には馬群がバラけてくれた事も有って、大外まで回さずとも割って来れた。今後は、前述した通り大トビなだけに、ゲートの悪癖が直った時の流れの乗り方と、ハイペースで成し崩しに脚を使わされる展開が課題になってくるのだろう。

エイシンブーン

2人曳き。前走より気負っていた分が取消明けということなのだろう。見た目には体質の弱さも感じさせないだけに、2回の出走取消は人的な問題だと思うのだが...。スローで折り合いに一抹の不安が有ったのだが、この点はクリア。結果的には、大外から来られて叩き合うシーンが無かった分、取消明けの分、そしてトラックバイアスの分の差だろうが、初芝だという事を思うと上々の内容。

サカラート

2人曳き。トモが甘いのは今後の課題となってくるだろうが、あの気合は評価出来る。これも初芝だが、中段やや前のインで折り合って、直線はエイシンブーンとの叩き合い。インから上手い競馬をしているのだが、あの突き離され方は、能力差だけではなくトラックバイアスも相当有る筈。

マイジョーカー

ノンビリ歩いて、物見をしていた程。こちらは枠順もあって、大外ブン回しの競馬。それで伸び切れなかったのだから、今日の敗戦は失望ということ。

ホウライウォニング

2人曳き。ちょっとテンション高過ぎる印象だが、大分絞れてきた。今日は前半からとにかく行き振りが悪かった。既に4角で圏外だったが、揉まれるとダメ?

マルブツタイクーン

細い。最後方からも、終始インにモタれていた。

ガーネットステークス(GⅢ)

ニホンピロサート

2人曳き。文句無しのデキで、今日はレースの前から勝ち馬確定。道中は中段の外で流れに乗る形。3〜4角中段から一気に仕掛けて、直線入り口で前を捕らえ、そして直線は離す一方。実績上、57kgは明らかに見込まれ過ぎだっただけに、今日は4馬身差どころではなく大差勝ちにも匹敵する結果。

シャドウスケイプ

攻め馬通りのデキの良さ。歩様も、昔の事を思えばかなり良くなった。デッパは悪かったが、中山1200mはコース形態からスタート直後は真っ直ぐ走らないとロスが有るだけに、外から進路を潰されずに済んだのは不幸中の幸い。加えて、この超ハイペースで縦長の展開になり、インでも捌き易かったのも幸いしているのだろう。そういえばクリスタルカップ時に「ダート向きなので芝で人気になっても飛び付けない」述べたが、この競馬とあの歩様なら芝でこその印象も。

スターキングマン

イレ込みは何時もの事だが、あれだけイレ込んでしまうのなら、短距離の方がマシということなのだろう。道中は完全に置かれていたが、インをシャドウスケイプの後を連れる形で伸びて来た。まあ、エンジンの掛かりが遅かった分、ハイペースでもスタミナのロスが少なかったという事だろうが、こういう競馬は本当にアテにならない。

ディバインシルバー

2人曳き。数字上は減ったいた分が戻ったということだが、今日はイマイチ重苦しく映る。枠入り不良。最近、交流重賞対策に我慢させる競馬をさせ続けていたが、この影響で久々のハイペースに馬が戸惑っていた印象。結果的には成し崩しに脚を使わされ、そしてニホンピロサートに早目に進出されて更に苦しくなってしまった。今日はとにかく展開が厳し過ぎた印象で、むしろこの4着は良く走っている部類。

ビーマイナカヤマ

2人曳き。冬場になるとデキが良くなってくるのは何時も通り。ニホンピロサートの進出に乗じてこの馬が動いていくと面白くなるのだが、それが出来ない辺りが如何ともし難い能力差ということなのだろう。最後伸びて来ている様に、デキは本物なのだが、これが世代交代という現実。

サンフォードシチー

張り、毛ヅヤ等、一時期の事を思うと大分良くなってきたと思うのだが、元々がダートのスプリント戦を走る様な馬体ではない。スタート自体はタガノチャーリーズより速いのだが、それでも置かれて後方から。スターキングマンの様に動かない (動けないでも同じ事) と、それでも何とか伸びて来れるのだが、この馬中途半端に地力がある分と、外枠だった分で動いてしまって、終いが保たなかった印象。何れにせよ、距離が短過ぎる。

ニチドウマジック

デキ目立っていたが、スタート直後に他馬と接触する不利が有ったとのことで、今日は競馬させて貰えなかった。

タガノチャーリーズ

下見ではイレ込まなくなったが、レースに行くとムキになる。内からエンドレスデザートが何が何でもの構えで来ているだけに、馬がソノ気になってしまっては話にならない。

エンドレスデザート

控える手も有った気もするのだが、タガノチャーリーズが外にいたし、加えて相手が関西の武幸四郎騎手という事も有って、結果的には行き過ぎた形。まあ、関東の騎手なら控えてもという気持ちも後藤騎手は有ったと思うのだが、行き切らないと勝ちが無いだけに、この辺は一概にも責められまい。

万葉ステークス

ダイタクバートラム

以前のことを思えば格段にマシになったとはいえ、やはりトモが甘い。道中はステイヤーズステークス同様に後方からも、例に依って宥めるのに一苦労。まあ、この相手だと4角から無理に追い上げなくても直線勝負で充分間に合うだけにどうしても強く見えてしまうのだが、自力で動かなくてならないメンバーとの対戦ではそんな余裕はある筈が無い。とにかく、自力勝負せざるを得ない展開になって勝ち切らないことには、完全に本格化なったとはいえない。

アクティブバイオ

今日は一枚重い。これも後方から。この馬は折り合いの心配が無いとはいえ、どうしても4角でモタつく癖がある。ただ、今日は四位騎手がそこまで見越してインを突いたのが好判断。着差が着差だけに、あれが前走の様に外を回っていては届かなかった筈で、太い分もあるとはいえ、今日はあまり褒められた内容では無い。

チアズブライトリー

黒鹿毛で胴長のスカッとしたサンデーサイレンス産駒ということで元々が良く見せるタイプではあるが、キッチリ出来ていた。引っ掛かることを懸念していたが、スローでもそんなことは無く、キッチリ好位で折り合っていた。まあ、最後は休み明けの3000mということで甘くなってしまったが、とりあえずのメドは立てた。

ストップザワールド

2人曳き。下見時にハミで遊んでいたのがちょっと気になったが、まさかこれがレースに影響するとは。ハナへ行くと思ったが、2番手から。ゼンノスウィングのペースが遅過ぎただけに、モタれて走る傾向のこの馬ではどうしても鋭さ負けしてしまう。

ハクサンデヴィアス

多少太い。これもちょっと掛かり気味だったが、やはり上位馬とは決め手の差がある印象。

寿ステークス

マイネルプレーリー

馬体に張りもあったし、毛ヅヤも良かった。後方のバラけた位置を馬任せで追走。ペースがそれ程速いという訳でも無いのだが、他馬の仕掛けがワンテンポ早かった分と、今の京都は外がやたらと伸びる分もあって、アッサリ差し切ってしまった。どうしてもこの手の競馬は強そうに見えるだけに今日のレース振りは中々評価が難しいのだが、関西のこの辺のカテゴリーは、オープンとそれ程差が無いだけに、通用しても不思議は無いが。

プレジオ

数字こそ434kgだが、ガサが無いという訳ではなく、シッカリとした造り。道中は中段の外。58kgにしては仕掛けを遅らせ、良く伸びたが、最後はマイネルプレーリーの強襲に屈してしまう。まあ、ハンデ戦ではないだけに、58kgは必ず背負わなければならない斤量、今日のところは仕方が無いか。

フサイチユーキャン

トモが甘いのは相変わらず。前走で出来ていただけに、上積みは少なかっただろうが、ただその分反動も無い。この距離だと掛かり加減になっての追走。4角も上手く前を壁にして脚を矯めていたが、あと一歩が甘い。とにかく京都は力の要る馬場になっていて、今週は新馬のサクラメモリアルが勝った以外、牝馬は2着にも来れない有様。この馬の場合、牝馬の中でも特に非力なタイプで、それを思えば良く走っている。

ハギノスプレンダー

遮眼革。太い事は太いが、この時期の休み明けで多少止むを得ない面も有るだろう。張りも有ったし、一応許容範囲。好位にいたが、外からハッピーリクエストが来ているだけに、連れて動かざるを得ない。結果的にはこれが応えた形で、今の京都の馬場でちょっとでも仕掛けが早くなると、終いが保たない。

スーパージーン

気配地味だが...。マイネルプレーリー同様に後方だが、4角から終始包まれ通し。トラックバイアスを承知でインを突いていれば、まだスペースも有った筈だが、今日は外に出さないと競馬にならないだけに、結局力を出し切れずに終わってしまった。

ハッピーリクエスト

良く見せるのは何時も通り。56kgを嫌って早目に動いて失速。フサイチユーキャンの項で指摘した通り、牝馬には辛い馬場状態だった事もあるが。

アドマイヤレース

数字は増えていたが、出来ていた。前半から行き振りが悪く、雪崩れ込んだだけ。

エリモピクシー

毛ヅヤも冴えていたし、馬体もフックラして、今日は良く見えた。これも馬場に殺された形だが、この馬の場合は距離も1F長い。

シャイニンググラス

歩様ガタガタ、これでは。

スポーツニッポン賞 京都金杯(GⅢ)

サイドワインダー

トニービン産駒だが、重量感がある馬体。ひょっとしたら一枚重かったかも。道中後方。4角から外に出しての直線勝負だが、これが見事にハマる。外有利な馬場だったこともひっくるめて、この手の鮮やか過ぎる勝ち方は、意外に評価されないモノだが、今日は素直に強かった。京都マイルで直一気が出来る馬というのは意外に出世する。

グラスワールド

遮眼革着用。歩様スムーズ。長距離輸送でイレ込まないかを案じていたが、上手く行き過ぎたのか、結果的には一枚重い状態になってしまった。好位で流れに乗って、抜け出すタイミングも合っていたが、今日は太かった分と勝ち馬の強さ。戦前指摘した通り、地力上位は証明出来たし、この馬としては一応力は出している。

ローズバド

3歳時の毛ヅヤは無い気もするのだが、昨春を思うと雲泥の差。前走で下手に前を追い掛けて終い伸びなかっただけに、今日は何時もの終いに賭ける競馬。直線は前が開くまで我慢して、前が開いてからは凄い伸びだったが、それ以上にサイドワインダーが強烈過ぎた。牡馬相手で55kg対56kg、ガサのない馬でもあるが、決め手勝負で負けたというのは頂けない気も。

リキアイタイカン

2人曳き。稽古過程は正直だった様で、明らかに重目。終始内々を立ち回る。追ってから多少反応の鈍かった分が重い分で、それでもここまで差を詰めてきたのは目下の地力強化振りを裏付ける形。

モノポライザー

長期的にはこれで良い筈だが、この手の馬体増の緒戦は結果が出難い。スワンステークス時に「スローをブッ放す競馬しか出来ないにも関わらず、精神的にも肉体的にもスタミナが無いので、距離も保たない」と述べたが、結局マイルでスローを願うしかないという悲惨な状況。当然、重賞でそんな状況は有り得ず、従って今日の様にタメたところで届かない。

メイショウラムセス

遮眼革着用、2人曳き。テンション高いのは何時も通りだが、下見で周回を重ねる毎に煩くなり、こうなるとマイナス材料。レース中に骨折。

日刊スポーツ賞 中山金杯(GⅢ)

トーホウシデン

歩様が硬い様に見えるのはブライアンズタイム産駒の特徴だが、それでも以前よりはマシだし、今日は何時も以上に気合が乗っていた。今日は上手く乗った印象で、道中は中段のインで折り合いを付け、坂下まで我慢して外に出すという競馬。丁度シンボリクリスエスの天皇賞を見ている様な競馬で、展開ハマった印象もあるのだが、それでもこのハンデを克服したのは立派。

トーアメイウン

馬だけをみれば完全に格下。マルターズスパーブは行く気が無い様だったし、軽ハンデでも有り、思い切ってハナへ。有馬記念のシンボリクリスエスがインピッタリを回ってきた様に、馬場状態は明らかにイン有利で、しかも前半1000m通過が60.6秒。まあ、当たり前といえば当たり前過ぎるが、恵まれ過ぎた面は否定出来ないだろう。

カンファーベスト

遮眼革。例に依ってイレ込むが、デキは目立つ。福島では悲惨な事になってしまっただけに、終始インを回ってきたのが正解。直線も内ラチへヘバり付きながら良く伸びた。左回りはセントライト記念好内容の5着が有り、明らかにサウスポーといえるが、右回りでもラチを頼れば競馬になることが判っただけでも。

イブキガバメント

デキは悪くないが、乗り役が乗ってからが煩過ぎる。結果的には中山2000mでの紛れに泣いた印象で、スローもそうだが、3角から外を回って進出する形。トップハンデにトラックバイアス、内で楽をしていた馬の一瞬の脚にやられてしまった。

グラスエイコウオー

デキは有った筈だが、如何せん重い。後方からだが、近走は徹底して差す競馬。流れを思えば良く詰めている。

エイシンスペンサー

多少太く映るのは何時も通り。相変わらず毛ヅヤの良さが目に付く。道中不利が有ったという話もあるが、何れにせよこの馬の場合は切れる脚が使えないだけに、どこかで抜け切ってしまう競馬が出来ないと辛い。テン乗り、しかも関東の騎手でも有り、そこまで強引な競馬をしなければならないとまでは掴めていなかった印象。