遮眼革。張りという点でそれ程良いとは思わなかったが、歩様がスムーズになっただけでも。中段のインで、スローを宥めて宥めての追走。坂下で逆手前になったが、ラスト100mで手前を戻してもう一伸び。スローで最内を立ち回った利が相当という事なのだろうが、スタートして直ぐにコーナーの東京2000mとはいえ、ここに来て出脚がマシになった分が大きい。以前はそれが無くて届かない競馬が多かった。
馬体に張りが有った方が却って勝ち切れないのだが、今日も張りが有って下見は抜群。好発。ジワッと中段へ。13番枠でもマークされる立場だけに、中々前が開かず、実質ラスト300mの競馬。それでも、この馬なりに少しでも良い位置が取れていただけに、届きそうな距離だったが、最後は内からヘヴンリーロマンス。土曜日は比較的外が有利に思えたが、今日は逆にインが優勢。リンカーンの奇襲に泣いた阪神戦、最後差された英国戦と、どうも今年はツキが無い印象。
相変わらず歩様に硬さが。ただ、前走辺りから馬に落ち着きが出て来た。ストーミーカフェの逃げに乗る形で好位のインへ。意外に折り合っていたが、4角少し掛かっていたのと、直線向いて抜け切るのが早かった分が差された印象。スローでこの位置に居た利も相当有ろうが、単純な馬力云々よりも、これが出来るのがこの馬の武器。一応は完全復活か。
オーストラリアンブリンカー。休み明けで仕方が無い面も有るが、張りがもう一つ。ただ、この馬にしては歩様に硬さが無い。外から速い馬に来られているのだが、上手くやり過ごして中段。ここで流れに乗れている以上、この馬にもチャンスは有った筈だが、ゼンノロブロイに内をコジ開けられて伸び負け。そうはいっても臨戦過程が違うだけに、今日は好意的に評価しておきたい。安田記念は伊達ではなかった。
下見だけ遮眼革。今日は集中力有った方だが、また馬場入りをゴネて、仕方無く、乗り役を降ろして待避所へ。今日もゲートで安目を売る形。ただこの馬、ここからでも出脚が良く、もっと前で競馬出来る馬なのだが、今日はゼンノロブロイマークで、無理しなかったのが結果的に裏目。仕方が無いといえばそうなるが、それでもここ迄詰めて来てしまう能力。過去の牝馬とは一味違う印象。
この馬にしては歩様も良い方だが、今春の方が馬の気配が良かった。今日はゲートを出して、中段へ。ただ、何処で流れに乗ろうとも、コーナーで置かれていては元の木阿弥。多少内にモタれ気味だったにせよ、これは本気で走っているからこそで、一応最後は来ている。今日は仕方が無い。
馬体の迫力をいえば上には上が居るが、デキは抜群。これもゼンノロブロイマークの形。最後は位置取りの差だが、この馬以前と比較してフォームが良くなった。だからといって、馬力に差が有るだけに、ハイペースになれば即勝てるという話でも無いのだが、少なくとも今春よりは強くなっている。
+2kg。気配一変。良いと迄は行かないが、前走の阪神戦が酷過ぎただけに。タップダンスシチーがそれ程出脚の良いタイプでは無く、枠の差有ってもこの馬がハナへ行く事は想像に難くなかったが、やはりその通りにハナへ。ペースが遅過ぎた為、結果的に大波乱の陰の立役者になってしまったが、前走はこれが出来ず終いの粘りが無かった。最後は決め手の差だが、今日は一応踏ん張っている方。次走以降は相手関係次第でチャンスも。
良い時はもっと良く見せる馬だが、雰囲気がもう一つ。ただ、悪い時は左右のバランスが悪くなるのだが、今日はそれが無いだけでも。ストーミーカフェに行かせての2番手は戦前の予想通りだが、何処かで自力動くシーンが今日は無かった。4角から直線に掛けてラチを頼りに行っているのか、内にモタれていたし、今日は競馬になっていない。毎回述べているが、勝てる展開の幅が狭い。
2人曳き。歩様も許容範囲だが、何時もよりは重心が高い嫌いが。外枠不利の東京2000m、出脚良くなったこの馬でも中段迄。そこからは流れに乗れていたが、外々回されダラダラ脚を使わされ伸び切れず。加えて、脚元不安有る馬だけに、連続して走るというのも難しい話なのか。
多少チャカついていたが、この馬はこれ位で丁度。デキも良く見えたが。例に依って後方から。このスローでも折り合っていたが、ノビノビ走らせてこその馬で、一瞬エンジンの掛かりが遅かった分が届かなかった。しかし、最後は伸びていて、今日はあくまで個性が展開に合わなかっただけの話。次走、小回り以外なら狙い目。
2人曳き。実戦で引っ掛かる事を思うと、これでも気負い過ぎなのかも知れないが、デキだけをいえば3歳時のデキに戻った。完全復活といって良い。スタート直後に内に押し込められる形で後方から。このペースで行きたがるのも、有る程度仕方が無いだろうが、4角最内突いた割に前との差が開いてしまったのは意外。前述した様に、今日はスローだっただけに、行きたがるのは止むを得ないが、そういう気性にも関わらず2000mにも対応出来る決め手が無い。この二律背反な部分、無論折り合い面を直す以外に無いのだが、を直さないと今後が厳しい。
多少重いかも知れないが、下見の気配は何時も良い。歩様面でも前走の東京戦同様にスムーズ。道中は中段。外枠勢が前に行き、馬群がバラけて、スムーズに外を追走出来た分も有るのだが、それにしても勝ち切ったのだから立派の一言。前走の東京戦が何処か痛めた様な止まり方だったが、右回りに替わったのと、下が柔らかくなったのも向いただろう。ただ、何れにしても次が有る勝ち方では無い筈で、この後休養に入るそうだが、それ以降も見送りたい。
毛ヅヤは良かったが、張りという点でもう一つ。歩様はこんなモノ。出脚が無いのは何時もの事だが、今日は中段やや後方。終始最内で、セコい競馬は出来ているが、直線迄動けないタイプの馬だけに、こういう競馬をすると本来の豪快な伸びを欠いてしまう。ただ、そうはいっても、ここ迄来れたのは地力の高さの証明。対デュランダルは別にして、次走GⅠでも圏内の一頭。
+6kg。今年は脚元が良くなって馬体が充実。スタート良かったが、行く気無く、道中は後方から。4角も大外へ持ち出して、ここ迄追い込んで来た。今春の阪神戦の際に述べた様に、骨瘤が良くなっていよいよ本格化。出脚の良い馬で、どんな競馬でも出来る筈だが、短距離は差しに照準を絞った方が良く、それが解っただけでも今日は収穫。
前走の阪神戦は絞れて良さそうに見えたが、今日は下見から案外で、特にトモに力強さが無い。ゲートも良くなかったが、何時も通り最後方に下げる策。4角、一番外へは回さず、直線迄待ってから馬場の七分どころを割って来たが、一旦3着抜けているのに、外のウインクリューガーに差される始末。良い脚が一瞬しかないのは今春から解っていた事だが、1400mでこの有様とは。
2人曳き。テンション高いが、馬体の造りは文句無し。道中は2番手。前に馬が居るとどうしてもムキになるのだが、今日はギャラントアローが死ぬ気で逃げて2番手との差が少しでも有った分、スムーズに追走出来た。道悪だけに、このペースでも結構速く、先行勢総崩れになっているだけに、この馬だけが寸前迄粘っていたのは評価して良いだろう。次走は狙い目。
+8kg。多少緩いのだが、今季は歩様がマシになって来た。昨年とは違って、中段へ出しての競馬。直線向いて接触するシーンも有ったし、非力な馬が背負わされての道悪。デキが有ってもこうなるとキツい。
張りも大分戻って来たし、歩様もあともう少し。あまり行きたくなかった様だが、掛かってしまい前へ。坂の下りで更に勢いが付いてしまい、直線失速は止むを得ぬところ。ただ、この馬はこの行き振りで丁度。次走スプリント戦なら変わり身必至。
多少テンション高いが、馬体は充実。出負けも、3角辺り迄に中段に潜り込み、直線バラけたところを上手く外へ持ち出す形。そこからの脚も中々速かったし、今日はゲートを除けば文句無い内容。馬体の印象から受けるパワーの点で古馬には一日の長が有り、これが最後の最後で出てしまうのがGⅠなのだが、性能は明らかに上位。砂を被る経験をしておいたのも今日に生きた印象。陣営としてはやるべき事を全てクリアしてGⅠに臨めるのは強み。
往時を思うと毛ヅヤが落ちたし、脚の捌きがもう一つ。今日はお世辞にも良いとは言えない。出負け。ダッシュ付かずに後方から。直線向いてからも、手前を中々替えず内にモタれ気味。今春の東京戦時にも酷評した様に、まだまだ覚えるべき事は多いという事なのだろうが、それよりも今日はデキの無さが気になった。出負けして芝の部分で置かれただけというなら次走こそはと言える訳だが、このデキでGⅠ勝てる程甘くは無い筈。
+12kg。前走の京都戦は多少スッキリし過ぎの嫌いも有ったが、今回はそんなところも無く、気合乗って好気配。ただ、トモの力強さがもう少し欲しい。出脚利かせて好位のイン。直線外へ持ち出して、伸びてはいるが、サンライズバッカスに並ぶ間も無く交わされてしまった。今日はハイペースで、この馬の位置取りでもやや速かった面は有るとはいえ、デキが有るだけに余計に案外の内容。大型馬の割に、セコい競馬をしないと意外に伸び切れない面が有るだけに、まだまだ本当とは言えない。
2人曳き。ダート馬だけにこんなモノなのかも知れないが、一枚重い気も。ただ、張りは有って、デキ自体は高いレベル。これも出負け。ただ、地方馬のこの馬が一番出脚良く、ジワジワ前へ進出し、3角では既に好位取り付く形。今日のペースでこういう競馬をしてしまうと厳しい面も有ろうし、斤量差を思えば悲観迄は行かない内容。次走GⅠでも圏内の1頭。
+10kg。多少重い程度。それよりも歩様が相変わらず。ゲートは出ているが、出脚が無く後方から。これでも直線だけ外へ回し、逆手前ながら伸びてはいるが、アジュディミツオーとは5馬身差。前とは能力差有る。
オーストラリアンブリンカー。落ち着いていたし、馬体の造りとしては悪くない。前走の阪神戦の方が歩様は良かった。好発。3角迄には何とか折り合ったものの、前に壁が無く、スタート直後かなり行きたがっていた。結果、ハイペースに巻き込まれて終い全く伸びなかった。参考外といえば参考外だが、この馬がこのパターンに陥る確率は少なくなさそう。
気配絶好! 馬に集中力が有ったし、毛ヅヤも上々。今日はゲート出てくれたし、中段の外で折り合って絶好の展開。あとは直線向いてどれだけ伸びるかといった感じだったが、外にトップオブワールドを置く形になってしまい、狭い位置に突っ込んでしまった。あまり小脚の利くタイプでは無いだけに、こうなると辛い。
2人曳き。イレ込み対策として、もっと緩い造りにして来ると思っていたのだが、意外に張りが有った。その割に所作にも堪えが利いている。好発。1角辺り迄は引っ掛かっていたが、そこからは折り合う形。中段で内に入れつつ、先々週のリンカーンの様に、坂下迄待ってから追い出す形。最後は圧倒的な迄の能力差だが、引っ掛かったのもそうだし、コーナーの途中で手前を替えてみたりと、競馬が雑過ぎる。その意味では、何時もはフルゲートの菊花賞が、2頭でも少なくなってくれたのはこの馬にとって有り難かったし、前がソコソコ引っ張って馬群がバラけてくれた分も良かっただろう。競馬ファンが夢を乗せるのは勝手だが、馬券ファンは付き合わない方が。
馬体はこんなモノ。ただ、今日もテンション高い。ゲートも良かったが、この馬も気合を付けて前へ。横山典弘騎手、下見気負っていたのに、折り合っていた辺りは、流石の一言、2周目4角で逃げたシャドウゲートを捕らえた時は乗り役も夢を見ただろうが、最後はディープインパクトの決め手。ただ、今日はディープインパクトが道中ミスしてくれて、その分強引な競馬が出来なかったのが大きいだろう。この馬自身の能力にはまだ疑問が付く。
大人しい方が結果が出ない様。それ以外も、前走の阪神戦とほぼ同様。好発。道中は3〜4番手程で、前が何頭かバラけていて、この馬が中段馬群の先頭となる形。この馬もアドマイヤジャパン同様、早目早目の立ち回りが正解だったクチ。安藤騎手、直線向いて、ディープインパクトに併せに行って、並ぶシーンすら無く抜かれたのはご愛嬌だが、それでも後続が差して来ず3着は確保。ただ、今日はアドマイヤジャパンの項で述べた様にディープインパクトがしくじった分、前へのプレッシャーが甘くなった印象。2〜8着辺り迄は展開一つ。
2人曳き。もう少し歩様に柔らか味が欲しいが、造り自体は文句無し。出負け。ピサノパテックに被されて前が無かったのも有るが、道中はディープインパクトをマーク。多少一生懸命過ぎる様にも見えたが、一応折り合っていたし、それ程パフォーマンスに響くモノでは無かっただろう。直線、伸び切れなかった様に見えるのだが、仕掛けのタイミングの問題で、ローゼンクロイツの項で述べた様に2,3着馬との能力差は無い。
前走の中山戦の状態を維持。好発。前走の中山戦とは違って意外に折り合えていたが、一回前へ出してから中段で控える形。坂の下りからの手応えが悪かったが、その割には直線渋太い。前走内容から絶対能力に疑問符が付いたのだが、そうでは無く、スローの瞬発力勝負がダメなのだろう。
-6kg。まだ多少重いのだろうが、相変わらず馬振りは目立つ。ゲートはそうでもなかったが、コーナーワークで中段のイン。前走の中山戦で、自在性が出て来た事を褒めたのだが、今日は3〜4角で手応えが悪く、春とまた同じ症状。京都がダメ?
+8kg。数字程は太くないし、何より今季はデキが有る。好発も道中は中段。馬を前に置いて折り合いを付ける形。直線は馬群を割って伸びて来たが、一応は完勝といえる内容。前半1000m通過が58.3秒。これでもオープンとすれば遅い方だが、東京だけに一応流れてくれた方だろう。気持ちの続かない傾向の有る馬で、マイルは中山の流れなら良いが、東京のスローでは1400mの方が良いタイプ。今日は少しでも速くなってくれたニシノシタンとそれを急かしたタニノマティーニのゲートに感謝しないと。
2人曳き。馬体充実しているし、相変わらず馬に集中力が有る。好発。結構出脚の有るタイプだが、最内のニシノシタンとの喧嘩を避けて2番手。追われてからの渋太さは定評有るところで、今日もあとちょっと。レースのインパクトが弱く、常に人気になり難いタイプだが、ゲートとそこからの出脚がこの馬の武器。ここで楽が出来ているから目立たず渋太い脚が使えている。
相変わらず煩い。ただ、皮膚を薄く見せ、デキ自体は前走の中山戦同様悪くない。4角外へ回して、脚を使うタイミングが早かったのも有るのだが、元々が良い脚を長く使えない馬で、ラスト300mで手前を替えてしまい、内にモタれ気味。今春の東京戦と全く同じ内容。このままでは重賞勝つのは難しい。
歩様はこんなモノ。気合を表に出して、小じんまりと見せるのも何時も通りだが、今日は馬に張りが有った。スタート直後に挟まったのか、乗り役が腰を落とす形になって、後方から。道中は腹を括って最内を立ち回り、直線もインへ。一瞬狭いシーンが有った以外は、スムーズに抜けて来れたし、一旦は完全に3番手のシーンながら、最後は逆手前のキネティクスに差される始末。スタート直後の不利の分がどうかだが、この馬も末脚の持続性という部分で疑問。
もう少し歩様に力強さ欲しいが、馬体に張りが有り、デキ自体は良い方。道中は中段も、気持ち仕掛け気味の追走。直線も、渋太いといえばそうだが、追っての決め手という点でもう一つ。スタート直後の出脚ももう一つだったのも含めて、非力な歩様に原因を求めて良いだろう。逆に言えば、これさえ来ればオープン級。
2人曳き。+8kg。姿勢は高いが、どうなるかと思った前走の中山戦を思えば、かなり良化。ゲートは出ているが、出脚が無く最後方から。直線だけ外に出していたが、例に依って左回りは手前を替えるのが遅く、その分でモタつく嫌いが。ただ、手前を替えてからは来ていて、少なくとも前走よりは遥かに良い内容。右回りなら。
馬体の張りという点でイマイチ。スカッと見せるのは休養前同様だが。注文付ける形で後方から。直線は馬群を割る形で、4着争いには食い込んだ。戦前にも述べた様に、今日は試金石的意味合いも有ったのだが、終いの脚は結構目立っていて、今日は意外に悪くない内容。ノドの手術の効果は有りそう。
今日は一枚重い。ただ、毛ヅヤ悪くないし、状態面は問題無い筈。ゲートは普通だったが、前へ。折り合っていた筈だが、直線半ばで逆手前になってしまい、そこからズルズル。今日は復帰以降最悪の内容。次走は見送り。
+4kg。例に依って気配絶好だが、今日は一枚重いかも。戦前の予想通りハナへ。出負けしたというよりは、外のタニノマティーニのスタートが余りに良すぎて、それ迄に脚を使い過ぎた。今日はこのロスが全てで、仕方が無い。
+12kg。オーストラリアンブリンカー。多少重いのは確かだが、雰囲気は悪くない。好発も、内の動向を見ながら中段へ控える形。多少外を回された分は有るのだが、それにしても伸びなかった。案外といえば案外な内容だが、休み明けは元々こういう馬。次走は連闘という話も有る様だが、気配は良いだけに、狙い目。
2人曳き。+6kg。今春の東京戦と比較すれば-2kgだが、当時より馬が締まって見えるのが良い。乗り役が跨ってからは流石に変わったが、それ迄は少し大人しい位で、気性面で成長の跡が。ただ、もう少し歩様面で柔らか味が欲しい。今日は最初から行く気無く中段で終いに賭ける競馬。武豊騎手、コースロス無く乗るというのが基本線で、それ迄外に馬が居た筈が、4角ちゃんと捌いて出て来る辺りは流石の一言。ただ、最後捕まえたのは、ラインクラフトの方に失策が有ったが故。その失策が僅かなモノだったとしても、2000mでこの差。しかも攻め強化しても折り合いに不安が無くなったというベストの状態だった。最終的に打倒シーザリオが目標となる事を思えば、両者共に案外の内容。
+8kg。落ち着いていたし、前走の阪神戦より造りも良化。歩幅こそ狭いが、歩様にスムーズさも。内枠に先行馬揃い、揉まれる心配は少なかったが、逆に今日は壁が無く前半掛かり気味。3〜4角で少しゴチャついた様で、4角も操縦不能になり掛かっていただけに、少なくとも完璧な競馬では無かったが、待避所からゲート迄飛んで来る様なこの馬の気性で内回り2000mのフルゲート。この程度で済んだなら、受け入れなくてはならない範囲。そういう意味では距離が長いという事になるのだが、それでも一旦は突き放して完全に勝ちパターン。打倒シーザリオという話を別にすれば、相手を称える外無い。
テンション高いのは何時もの事。初コースだけに、取り敢えずプラス体重で出て来れただけでも。今日は後方のインで決め打ちの競馬。開かなければそれ迄だし、開いたからここ迄来たのだが、この馬にとって唯一恵まれたのは4角団子になってくれた事。団子になると最初からラチ沿い通っている馬が圧倒的に有利。前とは3馬身差有った訳だし、この馬もあくまで2番手、いやシーザリオの分を空ければ3番手グループの一角。
-16kg。細いのは確かだが、トモに張りが有って、今春の非力さがかなり解消。落ち着いていたのも良い傾向。ゲート悪く思い切って最内へ。向正面辺りで上手く潜り込んでエアメサイアの位置には来れていたし、直線捌いてエアメサイアの通った道を抜けてここ迄。前とは差が有って、展開利。3番手グループかどうかも怪しいところでは有るが、下見の気配通り、今春よりは数段良くなっている。
2人曳き。+8kg。前走の阪神戦の方が馬が締まって見えた。もう少し歩様に柔らか味が欲しいのだが、これは何時もの事。ゲート悪くなかったが、行きたがる素振りを見せた為か、中段やや後方で馬を前に置いて折り合いに専念。ただ、4角でゴチャついて内の馬に張られる不利。それを思えば良く走っていて、3番手グループの中では上位の馬。
トモの張りという点でもう一つなのだが、戦前にも述べた様に、これでも今春より大分マシ。出遅れ。行きたがっていた事も有って、後方で前を壁にする形。ただ、直線上手く外へ持ち出せたのは確かで、その割には伸びが案外。ちょっと物足りない内容。意外に2000mは長いかも。
2人曳き。-8kg。造りが極端に細い訳では無いが、発汗目立ってイレ込み。ただ、毛ヅヤが一変。中段馬群の中。力んでいたのは確かだが、スムーズに捌いて4角はラインクラフトの直後。しかし、直線向いてからがサッパリで、これも意外な敗戦。距離に原因を求めた方が良さそ う。
2人曳き。中間一頓挫有った新潟戦より馬体に張りが有る。ただ、多少テンション高目。好発。外の馬が意外に行かず、中段で競馬出来たのが最大の勝因だが、下見の気配とは違って、折り合い面でも今年は進境著しい。抜け切ってからがそれ程差が開かなかったが、手前が替わって馬が遊んでいた様にも見えたし、何よりそれ迄の脚が速かった。次走3歳馬相手にどうかだが、今日は文句の付け様の無い内容。
この馬にしては気合乗っていた方だろう。パッと見の良くない馬だが、今日は歩様もスムーズ。道中は好位。宥めて宥めての追走だったが、例に依ってからが追って渋太い。恐らく、相当に馬体が柔らかいからこれが出来るのだろう。ゲートも速いが、そこからの出脚がもっと速いのも長所。ただ、距離は伸びれば伸びるだけ不利。単純なパワー勝負でも分が悪く、連軸としての狙いは立ち辛い馬。
2人曳き。腹回りがスカッとし過ぎている様にも見えるが、これは何時もの事。気負うのも何時も通り。戦前の予想通りハナへ。最後は東京を意識し過ぎてスロー過ぎた分だろうが、それでも止まっていなかったのは立派。ただ、出ッパ良かった割に結構押していて、出脚がイマイチに見えた。こういうのが衰えのサイン。次走要注意。
-8kg。多少その様に見えるが、一応は許容範囲。使い詰めだが、気配が全く落ちて来ない。歩様も相変わらずスムーズ。中段のインで3角辺り迄掛かり気味。牝馬にしてはジワジワ脚を使うタイプの馬で、目立たないのだが、伸び掛かったラスト1Fで手前が替わってしまい、内にモタれてしまった。惜しい競馬だし、このスローでもここ迄やれたのは収穫。
気合が乗っていないだけで、歩様は近走よりマシなのだが、馬が緩い。中段の外。外からレクレドールに先を越された時にも連られる事無く、折り合いピタリ。まあ、極端に上がりの速い競馬は歓迎しないにせよ、あまりハイペースを差して来るタイプでも無く、今日は不満残る敗戦。尤も、次走京都を使って引退なのだそうだが。
フックラ見せた方が走らない傾向だが、歩様はスムーズ。好発切って、好位のイン。同馬主オースミハルカが行ってくれて競馬が楽になったが、その割に追ってからが弾けなかった。まあ、多少掛かり気味だったのは確かだが、最内立ち回った利も相当で、これは言い訳にならないだろう。この馬も、次走阪神の限定戦を使って引退なのだそうだが、やむを得ぬ選択。
歩様はこんなモノ。細手の造りも何時も通り。外から掛かり気味に好位へ。3角過ぎには折り合っていた様に見えたが、直線向いてからの反応が案外。ハイペースだった前走の札幌戦とは違って掛かり気味だった分も有るのだが、他馬と同じ位置で脚を使うと勝てない傾向。前走の様に他馬が仕掛ける前に脚を使うか、昨秋の阪神戦の様に最後の最後に取って置くか、何れにしても勝てる展開の幅の狭い馬。
最近は下見で落ち着いていても走らない傾向。歩様に硬さが有るのが中々解消されないが、造り自体は上々。ゲート悪くなかったが、注文を付けて最後方から。この上がりで、勝ち負けの位置迄は突っ込んで来れなかったが、折り合っていた方だし、直線も一応反応は有った。次走即結果に繋がるかどうかは微妙だが、可能性が出て来ただけでも。
欲言えばもう少し張りが欲しいにせよ、造りも悪くないし、歩様にも柔らか味が。ただ、気合がもう一つ。出負けして後方から。直線一番外へ出したが、全く反応せず。展開自体も不向きだったが、最下位は頂けない。気が抜けてしまったか。
2人曳き。前走の阪神戦よりテンション高いのだが、馬体が締まって来たのが良い傾向。前走の阪神戦同様にダッシュ付かず後方から。4角迄外に馬を置く形で、直線だけ外へ出したが、ラスト250mで手前を替えてからの伸びが強烈。前走は半信半疑の競馬だったが、今日は脚力見せ付けた。この内容なら良馬場の方が更に良い筈。かなり視界が開けて来た。
+14kg。多少太いが、トモの造りがしっかりして来た。ただ、今日はテンション高い。ゲート自体は速いが、無理せず好位の外。道悪の分がどうかだが、道中は集中力を欠いている様にも。最後は飛び道具のマルカシェンクに屈したが、直近で競り掛けて来た馬は競り潰していて、これも悪くない内容。何れにせよ、この着順がそのまま序列では無い筈。もう一度良馬場でやり直さないと。
土砂降りの雨だったが、それでも馬に集中力が有った。数字が数字だけに、スケールという点では疑問も、造り自体はしっかり。出負けして後方。無理に外へ回さず馬群を割る形になったが、直線半ば、ダイアモンドヘッドとトーヨースルーオの間が詰まって一瞬逡巡。ロドリゴデトリアーノ産駒で道悪が良い筈が無いのだが、気持ちが前向きなのが良く、そこから立て直してダイヤモンドヘッドとはクビ差。戦前にも述べた様に、前走の札幌戦の勝ち振りが良く、元々が性能上位。良馬場なら重賞でも。
2人曳き。気合乗って、気配一変。デキ自体も良い。好発切って前へ。折り合えていたし、流れにも乗れていた筈だが、追ってからがイマイチ。スロー過ぎたか、道悪がダメなのか、何れにしても良馬場でもう一度。
相変わらず姿勢が高く、歩様が硬いが、造り自体はまずまず。今日はゲート五分も、前走の小倉戦同様控える競馬。直線迄待ってから一番外へ出したが、相変わらず頭高い走法ながら、ここ迄伸びて来た。アテにし辛いのが基本線なのは変わらないが、意外に能力高い。
2人曳き。結構良い線迄来たが、まだ菊花賞時のデキは。ゲート抜群も、行きたい馬に行って貰って中段。何とか向正面で折り合いは付いたが、2角迄行きたがっていた辺りは相変わらず。坂も妙に大事に下っていて、乗り手に自信が無いのが良く伝わって来る騎乗振り。勝つには勝ったが、底力がモノを言う京都2400mで器用さ身上のコイントスすら突き放せない様では話にならない。あくまでGⅡレベルの馬、GⅠは余程相手関係恵まれない限り見送り。
歩様は今更だが、馬体が締まって、前走の中山戦より更に一段上のデキ。内のビッグゴールドが主張して大外枠、無理せずに2番手から。折り合えたし、リンカーンが可愛がってくれたのも大きい。まあ、人気が無さ過ぎただけで、相手関係からこれ位やれて当然。休み明け緒戦の札幌戦よりデキが上向いて来たのも良い傾向。タイトル取れる日も遠くは無い筈。
歩様は相変わらずだが、今季はまずまずデキが有る。ゲート悪く後方からの競馬となったが、以前より馬群を気にしなくなったのが大きく、道中ジワジワ動いてリンカーンの直後へ。4角もリンカーンの後を上手く抜けて来れた。その意味で今日は展開面も相当だが、前述した様に馬群を気にしなくなったのが大きい。直線半ばで100m程逆手前になってしまう辺りはまだ本当では無いのかも知れないが、常に注意払った方が良いだろう。
珍しく気合を表に出していたし、馬体に張りが有って、デキは文句無し。ただ、歩様に力強さが無いのは相変わらず。珍しく好発。ジワッと好位のインへ潜り込む形。内から伸びていない訳では無いが、現状ここ迄が一杯。判り切った話だが、上とは能力差が有る。
馬体そのものは前走の阪神戦でも良かった。歩様は少しマシになった程度。ゲートはまずまずも無理せず後方から。2角辺りで外へ出し、何時でも動ける体勢にした迄は良かったが、坂上からこの馬だけが脚を使ってしまい、スローの上がり勝負で4角大外では伸び切れなくて当然。とはいえ、負け過ぎの嫌いが有るのも確か。カンカン泣きするのかも。
数字的には戻った形だが、緩く映るし、歩様が以前の状態に。枠の差有って、コイントスがそれ程の勢いでも無く、ハナへ行く策は間違ってはいないが、終始ムキになっていた分が伸び切れず。坂上から誰も動いて来ないという、これ以上無い展開で勝てないのだから、今日は失望の内容。前走の阪神戦辺りから馬の気持ちが切れて来た。
歩様スムーズで、馬体に張り。気合も乗っていて、前走の中山戦でも述べた様に今季はデキが良い。出脚全く無く後方から。スタンド前でも、狭いところへ突っ込んで抑えてみたり、2角では逆に気合を付けてと、競馬がとにかくチグハグ。上がりの競馬に対応出来なかったとか、展開面以前の問題。次走狙い目。
遮眼革。2人曳き。増減無しだが、前走の阪神戦程太く見せないし、柔らか味が出て来た。ゲート出て直ぐマーブルチーフに寄られたが、ジワッとリンカーンをマーク。前述した様に坂の下りでリンカーンが動かず、実質直線勝負の競馬なのだが、それにしても伸びなかった。最後はソラを遣ったにせよ、前走の阪神戦の策が正解で、こういう目一杯走らされる競馬では馬が加減してしまうのかも。そうで無ければ負け過ぎ。
2人曳き。前走の阪神戦とほぼ変わらないデキ。緩んだところが一切無く、落ち着いていたし、今春硬さの有った歩様もかなり良くなった。好発。スローで各馬が折り合いに苦労する中、意外にスムーズ。2角〜向正面半ば辺り迄は5番手位に付けていたが、途中からハナに立つコスモバルクに乗る形で、2番手へ。折り合いに自信が有るからこその乗り方で、今日はこの部分で収穫。決め手に勝る馬がスローの2番手で楽をしているのだから、勝って当然だが、追い出してから頭が上がり掛けた部分には疑問の余地も。まあ、競馬が楽過ぎて馬が遊んだというなら、3年前から述べている末脚の持続性の問題迄が一挙解決、今日は大漁万々歳だが...。
馬体も悪くないし、歩様もそれ程気にならないが、珍しく大人しい。勢いという点では昨年の方が。ゲート出ているが、控えて後方から。下見で大人し過ぎる嫌いが有ったのが気になったのだが、多少行きたがっていた位の行き振りなら、この点は杞憂なのだろう。直線迄大事に内を立ち回り、そこから外へ。例に依って左回りは手前を替えるのが下手で、逆手前で走っている時は内にモタれるのだが、坂下で手前を替えてからの伸びが強烈。近年のこのレースにしては珍しく多頭数の競馬だったが、開幕週の割にイン絶対有利という馬場状態では無かったのも、馬群がバラけ易くなったという意味で、幸いした印象。
馬体の張り・気合は文句無し。歩様含めたトモの状態もかなりマシにはなっているが、胸張って良いとは言い難い。サンライズペガサスとは逆の競馬で、向正面半ば迄は2番手で行きたがっていたが、外からコスモバルク等に被せて貰って折り合う形。内外に居たダイワメジャーやバランスオブゲームとの比較では、まだ頭が高いのだが、かなりマシになっていたし、何より柴山騎手が追えるのだろう。前走の新潟戦の様に外回しての真っ向勝負だと厳しいのだが、こういう器用さ活かせる馬場ではソコソコ堅実。
2人曳き。良い時はもっと煩いし、今日は歩様が悪過ぎる。好発切って前へ。ペースが遅過ぎたにせよ、ハナだけ切らない様にという乗り方は間違っていない筈だが、ケイアイガードにやられているのだから、案外な内容。次走はGⅠで何れにしても見送りなのだが、それでもデキさえ有れば掲示板の真ん中位は有り得た馬。今季は掲示板の下の方も厳しい。
パシファイアー。2人で曳いて、もう1人付ける何時もの3人体制。悪くは無いが、今年初っ端の中山戦はもう少し馬に迫力が有った気が。3角手前迄はハナも、そこからは行きたがったコスモバルクに譲る形。一瞬伸び掛かって、坂を上がって直ぐは2着も有りそうな体勢だったが、そこ迄。前走の新潟戦の際にも述べた様にノドが万全では無いそうだが、それを考慮すれば相当に強い内容。
下見だけ遮眼革。+6kg。キッチリ出来ているが、馬に集中力が無かったし、馬場入りを相当ゴネていた。出負けも、例に依って二の脚が速く、中段へ。スローで行きたがるのは当然で、変に折り合い付いていたサンライズペガサスの方が余程不気味だが、直線向いてから内にモタれ気味で、ここ2走程は弾けなかった。今日は、馬にヤル気が無かったと思う他無いだろう。次走どうなるかは馬に訊く他無いが、デキには問題無く、次走ヤル気さえ出してくれれば。
トモ自体も寂しく映ったし、歩様にも力強さを欠く。無理には行かず後方から。下見の気配が案外だっただけに、それを思えば大外回して良く伸びているのだが、テレグノシスに伸び負けしているのは確か。発揮した能力的には3着ケイアイガードと遜色無いとはいえ、ケイアイガードと同レベルというのは果たしてどうなのか。次走人気になるなら嫌ってみても。
+10kg。多少重いだろうが、今季は今春以上のデキ。中段のイン。直線外へ回したが、坂下では後方に居たテレグノシスとカンパニーに先着される始末。決め手自慢の馬が、今日のデキで鋭さ負け。話にならない。
2人曳き。この馬にしては落ち着いている方。悪いとは思わないのだが、以前よりトモの盛り上がりが無くなった気が。元々が寸詰まりの馬で、却ってバランス良く見えてしまうのだが、多分これは良くない傾向。好位で我慢させる策は戦前の目論見通りだろうが、抑え切れずに3角手前からハナへ。ただ、ペース的にそう無理している訳では無く、これはこれで悪い策では無いのだが、3歳時程の我慢が利いていない。春秋の東京2走は不向きな2400mにも関わらず最後迄競馬を投げずに走ってくれていたのだが、今年に入ってそれが消えてしまった。馬が競馬に飽きている印象。今後も見送り。
例に依って左側だけの遮眼革。歩様も問題だが、小じんまりと見せる割に張りが無い。毎回述べているが、出遅れるのはデキの無い証拠。直線、一番外へ回して伸びていない訳では無いが、似た様な競馬のテレグノシス,カンパニー,ハットトリックとは差の有る内容。内にモタれ気味なのは今更だが、適距離でこれでは今後が苦しい。
他馬との比較は別にして、正気を保っているだけでも立派。馬体としても文句の付け様が無い程。今季はゲートが良く、中段のイン。行きたがるのはスローだけに止むを得ないが、やはり馬群を割る競馬はダメ。置かれて坂上からもう一度盛り返していて、今日は本気では走っていない。次走こそ外をマクる競馬を。