Sakura Archives

競馬予想 2002年1回阪神・1回中山・1回中京

阪神大賞典(GⅡ)

昨年の年度代表馬ジャングルポケットに◎。菊花賞はスロー過ぎた流れに尽きるが、ここは古馬が相手、流石にあんな流れにはならない筈。デキも良さそうだけに、ここは力の違いを見せ付けてくれそう。

相手は当然ナリタトップロード。レコード駆けした昨年の覇者だが、何より関西の長距離戦は全て複勝圏内と実に堅実。ジャングルポケットと比べて、条件的にはこちらの方が断然有利だと思うが、やはりジャパンカップで突き付けられた圧倒的能力差も否定し難く。

押さえにボーンキング。前走はあまりに動かなさ過ぎただけに、却って2走目の反動としか思えず。今回、攻め強化した分の上積みが見込め、前々走で見せた本格化の兆し、改めて。

馬連
4-8 7-8

時事通信杯 フラワーカップ(GⅢ)

このレースで今開催の中山1800mの重賞は3レース目なのだが、中山記念、中山牝馬Sと共にハイペースとこの条件にしては珍しい展開。ここは3歳牝馬限定戦だけに、流石にハイペースになるとは思えず、ならば京成杯3着のブリガドーンに期待。前走は除外で一息入ったのが応えたのか、不可解なイレ込み。順調に来れた今回はあんな事は無い筈で、3走前のレコード駆けの決め手を再現してくれるだろう。

相手もサンデーサイレンス産駒、エメラルドアイル。新潟記念勝ちアイリッシュダンスの仔だけに、前走まであんな距離を使われていたのが不思議な程で、得意距離ならばアッサリ勝ち上がって当然。この相手ならばいきなり重賞でも充分勝ち負けになる筈。坂路で回転の利いたフットワーク、スローでも通用する決め手も秘めて。

一発の魅力はレディーシップ。トレンドのCraftyProspector産駒だが、前走で芝でもやれる事が解っただけで無く大外ブン回される不利が無ければ連対圏突入も、といった内容。前走はあまりに欲が無さ過ぎたが、今回は色気充分で前で闘うだろうから、スローでも対応出来る筈。枠順こそ外過ぎるものの、稽古動いただけに怖い。

前走の敗因が不可解なマイネヴィータだが、どうも歯替わりと左回りに原因を求める外無さそう。展開も向いた点は否定出来ないものの、ヤマノブリザードと五分の競馬、この相手ならば充分過ぎる実績だろう。追って味が無いのが難点だが、初ブリンカーの効果にも期待して。

前の止まらない馬場、2角で致命的不利、それでも弥生賞4着のセヴンスバードと同タイムまで詰めてきたマイネミモーゼが穴。前走が辛勝だけに穴馬どまりの評価しか出来ないのだが、イレ込まない気性は3歳牝馬限定戦では充分過ぎるセールスポイント。

馬連
1-2 1-14 1-7 1-10 2-14 2-7 2-10

報知杯 フィリーズレビュー(GⅡ)

サクセスビューティの出方が鍵だが、ここは何が何でも権利の欲しいトゥインチアズの速力を最上位に。例えコスりに来たところでフェアリーS32.6秒のスピードが有れば、一応振り切れる筈。阪神は坂が有るが、簡単には前が止まらない絨毯馬場だけに、ギリギリ7F戦までは辛抱してくれるだろう。

相手筆頭のカネトシディザイアは紅梅ステークスでタガノチャーリーズを差し切った決め手。シッカリした末脚を持った馬が少ないだけに、ここでは信頼感が有る。このレース、人気どころが総じて坂に不安を抱えていて、決してこの馬も例外では無いのだが、先週坂路で真っ直ぐ駆け上がって来た様に、比較的マシな部類。前崩れならば差し切って突き抜けるシーンまで。

3番手評価はブルーリッジリバー。前走は直線フラついていたが、現状東京の直線は長過ぎる嫌い。京都で勝った3走前同様に早目に栗東に入厩させて、当日輸送のパターン。前走は仕上がり途上で、レースで気負ったのが裏目。一回使って落ち着きも出て来たとはいえ、今回も外枠だけに引っ掛かる可能性も有るのだが、折り合いつけるのが上手い四位騎手ならば、何とかしてくれる筈で。

キタサンヒボタンの阪神ジュベナイルフィリーズは、引っ掛かった分終い伸びを欠いた印象。ここは距離短縮も好材料だが、何より最内枠という事で、前に壁が出来るのが有り難い。ただ、これも坂が課題、加えて休み明けのハンデが有る。稽古動かなかった様で、全幅の信頼は置き難くて。

馬体回復したホクセツクイーンが大穴。メンバー中、阪神で差して勝った馬はこの1頭だけ。人気どころが坂に不安を抱えているだけに、上がりが掛かれば出番も有る筈。

馬連
9-15 9-13 1-9 9-14 13-15 1-15 14-15

ローレル競馬場賞 中山牝馬ステークス(GⅢ)

エリザベス女王杯でハナ+ハナの3着だったティコティコタックがここでは力が一枚上。前走は東京で全く伸びなかったが、時計の掛かる馬場にも泣かされたし、何よりもデキが無かった。先週メジロベイリーと併せ馬が出来た様に少なくともデキに関しては不安は無い筈。今秋からの連続開催を見越してか、今の中山はこの馬向きの極端に軽い馬場。どうもこの馬、牝馬限定戦を目標に仕上げられている傾向で、トップハンデでもここは目一杯の勝負掛けて来た筈。

相手はオークス馬レディパステル。これまで掲示板を外した事が無く、大崩れが無いのが強調材料。スローの決め手勝負もこの馬向きで、鉄砲利く気性だが、どうも競馬振りが行儀良過ぎる嫌いが有るのも事実。エリザベス女王杯ではその点も大分解消されてきた様に見えるが、あの時はハイペースで縦長の展開。団子の展開でインに閉じ込められた時には疑問の余地も。

3番手評価にダイヤモンドビコー。イレ込む気性は相変わらずなのだが、その割に実戦ではそれなりに折り合ってしまうのが、近走の傾向。ハイペースに巻き込まれると弱い面も否定出来ないのだが、今回に関してはスローで流れそうなだけに、持ち味発揮出来そう。ただ、時計勝負の馬場で瞬発力の無さをペリエ騎手がどうカバーするが問題。

カリスマサンオペラも怖い。時計勝負は課題だが、前走インから伸び掛かっていた様に、ここに来て馬が変わりつつあるし、何より、近5走全て1秒差以内には詰めている様に決してここでも力は見劣らない。ターコイズSは流石に位置取り後ろ過ぎたが、前々で流れに乗れれば出番も有る筈。

実績はもうちょっと短い距離だが、最近ズブくなってきたピンクプルメリアが距離延長でむしろ狙い目。江田照男騎手、軽ハンデ利して上手くインで立ち回れば一発も。

馬連
3-9 9-12 7-9 1-9 3-12 3-7 1-3 7-12 1-12 1-7

トヨタ賞 中京記念(GⅢ)

前走快勝のタマモヒビキは、確かにウインシュナイトを格好の目標にして、競馬がし易かった面も有るのだが、それでも相手が相手で、ここはそれを思えば数段楽なメンバー。中京は、逃げてばかりだったとはいえ3勝の実績。ハンデは多少見込まれた嫌いも有るが、それも実力有ればこそ。今年地味にブレイク中の小原騎手、人馬とも勢い有るだけに。

相手はバンブーマリアッチ。前走からハンデ変わらずだが、相手弱化しただけに、このハンデでもいった感も。開幕週で馬場が良すぎるだけにこの外枠で脚を使わされなければ良いが、左回りは行き振りは違うだけに上手くインに潜り込めれば、といったところ。

一発の魅力はミヤギロドリゴ。前走は引っ掛かってしまったのが全てで、これは流石に度外視出来るだろう。勿論、今回も折り合い付く保証は無いのだが、それでも福島記念を勝った時と同じ53kgで競馬出来る。後は左回りに全く実績が無いだけに、この点がどう出るかだけ。

タイノーブルレディも軽ハンデで注目。東京でも実績が有り、中京は3着を外した事が無く、無類の左回り巧者。条件の身だが、ハイペースでもスローペースでも実績が有り、乱ペースにも柔軟に対応出来そうなのも心強い。地元馬主だけに、その分の上積みも見込めて。

アンクルスーパーの前走はハイペースで無駄に脚を使わされたのが応えた形。ここはそれ程速くならないと予想されるだけに、2走前の決め手が生きるシーンも有り得るだろう。ただ、前走も重かったのだが、稽古の動きを見る限り、絞れていない様な気も。輸送でどこまで相殺出来るかが鍵。

叩いて変わる余地の有るシンボリビンテージを押さえ。トーホウドリームと同タイム、エアスマップのコンマ3秒差はここでは力上位だけに、一概にはといったところ。

馬連
7-13 4-7 7-12 2-7 7-8 4-13 12-13 2-13 8-13

チューリップ賞(GⅢ)

一応、2歳女王に敬意を表してタムロチェリーに◎。とはいえ前の止まらない馬場だけに、アテにし辛いのも事実。とはいえ、大負けしたファンタジーSは不利が全てで、それを除けばここまで人気にならなかったのが不思議な程、堅実に駆けているのだが、ただどうも追い切りの動きが不満で多少重目が残っている嫌い。勝負強いタイプだけに、ここで負けても桜花賞では期待出来そうだが、今回に限っては一枚割り引いて考えた方が。

相手はヘルスウォール。とにかくイレ込む馬だけに、休み明けがどう出るかが鍵だが、少なくとも暮れの押せ押せで使っていた頃よりは、フレッシュな今回の方がマシな筈。前走はダートで度外視するとして、前々走も前が詰まって追えなくなるシーン、一瞬の脚というよりは良い脚を長く使うタイプだけに、余計に不利が応えた印象。ただ、これも急仕上げの嫌いが有るのが...。

オースミコスモはトモが甘いが、前走は坂が敗因というよりは引っ掛かったのが終いの伸びを欠いた嫌い。武豊騎手こそ逃げられたが、後藤騎手も現在関東リーディング2位で腕達者だけに、今回は折り合い付く筈。この中間もビシビシやれているだけに、前述のトモの甘さも少しはマシになっていると期待したいが。

前走アローキャリーを捕らえたチャペルコンサートも怖い。ガサが無い馬だけに、馬場が良い阪神に変わるのは歓迎材料。正直、極端にペースが速くなると辛い気もするのだが、ここはそれ程速くならない筈で、前で流れに乗り切れば、出番は有る筈。

穴はそのエルフィンS3着馬、シェーンクライト。前走はちょっと悠長に構え過ぎた嫌いで、今回坂を利せば届くシーンも有る筈。とにかく馬は見栄えするだけに能力は有りそうなのだが、最大の課題は折り合い。前走はソコソコ折り合えていたが、上手く前を壁に出来たのも事実。外枠だけに、今回も上手く行くかどうか?

大穴はフットワークが芝向きのメイショウフクヒメ。正直、ダートの勝ち振りはイマイチなのだが、坂路終い切れただけに、芝で上積みを見込んで。

馬連
3-5 3-8 3-9 3-15 3-13 5-8 5-9 5-15 5-13

阪急杯(GⅢ)

どちらかといえば、フラットなコースの方が向く感も有るのだが、一応テンシノキセキの逃げ切りに期待。今開催は馬場状態絶好で時計勝負になりそうだが、前で折り合える気性で、しかも追ってシッカリした脚が使えるだけに、むしろ本質はそちら。坂路を持ったままで52秒台、デキは有るだけに、少々コスられても我慢してくれる筈。

同枠トウショウリープが相手筆頭。ハナへ行けるかどうかが微妙なだけに、人気を落としそうな気配だが、CBC賞の内容を見る限り、外枠で揉まれなければハナで無くても大丈夫な筈。東京で5勝している様に本質は左回りなのだろうが、とはいえ右回りが全くダメとも思えないだけに、ここでも通用するだろう。

アイティースワローは大して強い競馬をしているという訳ではないのだが、最近何故か上位に食い込んでいて、余程レースに無駄が無いのだろう。前で渋太さを生かすこの馬にとっては、パンパンの良馬場は願っても無いチャンス。

前走大穴を開けたアドマイヤコジーン。最大の勝因は休み明けで馬がフレッシュだった、この一言に尽きる。従って、使い込んでいくと良くなさそうなのだが、まだ2走目でスプリントならば、それ程心配は要らない筈。ただ、決め手が無いのが最大のネック。馬場状態良いだけに、上がりの速い競馬になりそうで。

似た様な事はスティーマーにもいえて、休み明けの方が却って好結果が出る筈。これも時計が無いのだが、とはいえ3歳時のモノだけに、やってみればそれなりに対応出来る様な気も。稽古動いて、阪神実績も有るだけに、穴で一考。

馬連
13-14 4-13 3-13 9-13 4-14 3-14 9-14 3-4 4-9 3-9

アーリントンカップ(GⅢ)

昨年もダンツフレーム相手にキタサンチャンネルがアワヤの場面を作ったが、今年も逃げ馬がアッと言わせるシーンに期待して、サンヴァレーに◎。ここはコスりに来る馬が不在で、しかも相手は前走より数段恵まれた。ただ、東京へ長距離輸送するよりは、当日輸送の方がマイナスに出る嫌い。ハナさえ切れば何とかなる筈だが、和田騎手が手綱を取った時は何れも差す競馬をしているだけに...。

相手も前の組で、距離延長で変わるチアズリガス。元々1200m自体が合わないタイプだと思うのだが、前走は出遅れて流れに乗れず競馬にならなかった。新馬で勝った時はマイペースの逃げ、ここはハナまでは無いにしても、好位で折り合いをつける策。前走が良い経験になっていれば、結果が出せる筈だが、馬体細化の傾向は気掛かり。

ホーマンウイナーがコース追いに切り替えて来た。とにかく、折り合いに不安の有った馬だが、コース追いで時計が出せるならば、大分マシになったのだろう。朝日杯フューチュリティSも着順こそ二桁だが、着差的には大負けした訳無く、前々走も道悪に泣いただけ。ここはスローが必至だけに、その点は微妙なのだが、一回走った阪神コースで開幕週のパンパンの良馬場ならば、といったところ。

距離延長は疑問なのだが、キネティクスも怖い。2週続けて坂路で好時計、抽選馬限定戦ながら、カネトシディザイアにも勝っているだけに、ここでも通用しそう。

本質はダートだと思うのだが、ストレイラルホークを押さえに。前走は出遅れながらも、大外を一気にマクり、抜け出してからもシッカリとした脚を使っていた。攻め馬も動いた様だが、前走出遅れた様にゲートで煩いのがネック。スローで出遅れると大外通らされるだけに...。

馬連
5-12 11-12 7-12 10-12 5-11 5-7 5-10 7-11 10-11 7-10