Sakura Archives

競馬予想 2004年2回小倉・2回新潟

函館2歳ステークス(GⅢ)

ラベンダー賞のレース内容には疑問符も付くのだが、馬振りは抜けた存在のオーヴェールを中心視。中1週だが、多少太い嫌いも有るだけに、むしろ絞り易いと見たい。

相手はラベンダー賞2着馬スキップジャック。そのラベンダー賞は前を深追いし過ぎて、最後失速した感も有り、その意味では今回巻き返しが期待出来る。ただ、歩様が硬いのが中1週でネック。過去にはアタゴタイショウ等前例は有るのだが...。

面白いのはグランプリペガサス。馬振りならNo.2の存在で、後続をチギって1.0秒差。ただ、道中遊ぶところがあるところが有るので、この枠で包まれた時は課題。

アンブロワーズも連圏内の1頭。時計的には平凡だし、限定戦でメンバー恵まれた面は否定出来ないのだが、終いの瞬発力は優秀。行き脚有り、前で闘える様なら。

一応ディープサマーを押さえるが、前走は馬場状態が特殊過ぎて、着差は関係無いだろう。一本被りになっているが、馬も評判程見栄えせず、嫌った方が配当的妙味が。

馬単
8=9 8=7 8=6 8=15 9=7 9=6 9=15 7=6 7=15

みなみ北海道ステークス

ハンデ貰いだったとはいえ、それでも勝ちそうだったダービーレグノが回避し、一転混戦模様だが、この距離なら単騎で行けると見てヒマラヤンブルーに期待。前走は内枠の馬にハナを叩かれ、2番手からになっただけに、ここは何が何でもの構えだろう。あとは距離だけ。

2番手評価は一応ウインクロワール。前走は極端なスローの前に追い込み切れなかったが、能力差では無くあくまで展開。どちらかといえば小回りでマクる競馬を得意としていて、ハンデ54kgなら何とかなって良さそう。

力量的にはハッピールック本命でも良いのだろうが、去勢後緒戦だけに1走静観が妥当。加えて、詰めが甘い印象が有り、マトモだったとしても勝ち切れないケースも。

ソコソコ人気になりそうだが、メジロアービンも押さえに一考。ここ2走やられたシルクボンバイエはここへ出走しても人気で圧勝しそうな馬だけに、1.0秒差なら圏内と考えたい。

馬単
6=4 6=5 6=3 4=5 4=3 5=3

関屋記念(GⅢ)

気性的なアテにし辛さは残っているのだが、とはいえ流石にここへ入るとブルーイレヴンの力が一枚違う印象。ただ、距離短縮とはいえ、スロー必至の新潟マイル。本命には推したが、配当的にはむしろ嫌ってこそ妙味が。

ただ、他の馬も今一つ決め手に欠く印象。一応、筆頭格をブレイクタイムとしたが、これとて大型馬の休み明け。それでも冬場の休み明けとは違う筈だし、何よりこの馬このコースがピッタリ。下見次第で。

ソロソロハードルという話も有る様だが、意外にウインクリューガーを侮れない。無論、極端に上がりの速い競馬は歓迎しないのだが、とはいえ新潟大賞典の粘りは近走の中ではベストパフォーマンス。NHKマイルカップは確かにフロックだが、少々上がりが速くても直線の長いコースなら、それなりに我慢が利く筈で。

チアズブライトリーはマイル適性が課題だが、トップハンデを背負って重賞勝ちの前走が光る。直線の長いコースもこの馬向きで、最近トレンドの、実績馬が別定戦で背負う57kg。案外単の妙味はコレかも。

一応の押さえがマイネルソロモンだが、前走は今回に輪を掛けて相手が弱かった。ただ、その前走は折り合い面で多少進境が窺える内容。折り合いさえ付けば連争いまで。

馬単
12=7 12=5 12=2 7=5 7=2 5=2 12-9 7-9 2-9

九州スポーツ杯

一応、初コースは懸念材料となるが、アドマイヤテレサを中心視。牝馬限定戦ながら重賞実績も有り、叩いてここ目標に仕上げられた。どちらかといえば阪神向きで、道悪も歓迎材料では無いのだが、力を信頼して。

対抗にはインペリアルナイト。休み明けの阪神戦を使われたが、その前走でもソコソコ出来ていただけに、アドマイヤテレサとは違って反動の心配はしなくて良いだろう。差し馬有利な小倉だが、雨となればその傾向も違う筈。

もう一頭エリモハリアーまでがほぼ互角の扱い。前走はスタート直後に不利が有り、その上トップハンデを背負っての2着。正直、多少相手が弱かった嫌いは有るが、今回もメンバーは弱い。道悪さえこなせば単まで。

馬単
8=4 8=7 4=7

日本中央競馬会創立50周年記念 農林水産省賞典 函館記念(GⅢ)

毎年難解だが、今年も難解な函館記念。半信半疑ながらも、一応の期待はウインシュナイトだ。今年に入ってから、競馬を投げる様な負け方だが、乗り役が固定されていなかっただけに、攻め馬から乗っている岡部幸雄騎手なら違った答えもが出せて良いだろう。素質はここでも上位だけに、力さえ出し切れば。

相手は一応ファインモーション。登録の段階では、伊藤雄二勢が3頭登録していたのだが、1頭引っ込めたという事はそれなりの勝算が有る筈。伊藤雄厩舎は昨年も、ヒマラヤンブルーをラビットとして生かしてエアエミネムを勝たせただけに、今回もその再現を目論んで。

そういう意味では、クラフトワークも圏内の馬。サウスポーの嫌いは有るものの、下手に東京でスローにハマるよりは、小回り独特の速い流れの方が向く筈。

穴ならユキノサンロイヤルだろう。前走は56kgながらソコソコの競馬で、今回は2kg減。2000mの実績の無さは気掛かりだが、レース内容そのものはそんなに悪い訳では無く、時計の掛かる芝なら台頭可能だ。

馬単
4=10 4=6 4=1 10=6 10=1 6=1

西日本スポーツ杯

先週見ても判る通り、やはり開幕週こそ差し馬が有利な小倉。予定の連闘で、前走悪くなかったナゾに期待する外無いだろう。ここは頭数も手頃だし、尚の事差し馬有利と見たい。

最内枠引いて戦法の幅が狭くなった嫌いは有るが、一応フサイチホクトセイが相手筆頭格。前走は転厩緒戦という言い訳も用意されているだけに、今回は前進見込んで良い筈。1200mは未経験だが、気性面からむしろ向くだろう。

フサイチホクトセイの出方は鍵だが、時計面からはニチドウジョリーも無視出来ない存在。ただ、テンのスピードはフサイチホクトセイより上だし、枠の差有っても主張すればハナは切れるだろう。単騎ならば。

逆に決め手上位なのがナムラジーガー。まあ、前々走のニチドウジョリーとのクビ差の競馬はあまり威張れた内容では無いのだが、芝でもやれる事を示しただけでも収穫は有った。前走も多少捌き損ねた箇所が有り、この外枠でスムーズに運べるなら。

馬単
3=1 3=6 3=10 1=6 1=10

テレビ西日本賞 北九州記念(GⅢ)

良い脚が一瞬しか無く、スローの差し馬的傾向の有る馬だが、それでもこの相手で57kgならダイタクバートラムの力量を支持したい。まあ、道悪よりパンパン馬場の方が良いし、何より前が止まる馬場状態。頭数も手頃で捌き易い筈。

相手も57kgで斤量有利ダンツジャッジ。多少ズブいところが今の馬場状態で致命傷になる危険も有るが、この相手ならそれでも地力上位と見て良いだろう。ただ、当然ながら距離適性は◎馬より上。

面白いのはオースミコスモ。限定戦を連勝中だが、馬格の無い馬だけに前走57kgを背負って勝った事に値打ちが有る。今回1kgでも軽くなるのは好材料で、内々立ち回れば蛯名騎手JRA全10場重賞制覇達成も。

押さえに昨年の小倉で活躍したメイショウカイドウ。当日輸送の無い小倉はイレ込みもマシにはなるのだろうが、昨年の小倉時でも一瞬の反応の悪さは目に付いた。今回パンパン馬場でこの点結構重要で、無視は出来ないが過信は禁物。

馬単
12=9 12=4 12=11 9=4 9=11

ウインズ八幡開設10周年記念 八幡特別

最近は開幕週こそ差し馬有利の小倉コース。そして前開催でも目立った3歳馬。ならばアマノサクシードの差し切りに期待。前走は重賞だった上に、アクシデントが有って参考外。前々走で、素質馬ドルバコを負かしていて、力も充分通用する筈。

相手はこの時期の1000万下常連のナゾ。ただ、昨年までは行く一手だったのだが、今年は差しをマスターしての参戦。能力的にも、このメンバーでこの馬と対戦した事が有る組では最上位の存在だろう。

マヤノトリンケットは対ナゾでは多少分の悪さは有るものの、昨年のこの時期に活躍。前走の敗因が不可解で、その分がネックでは有るのだが、このコース走るだけに。

差し馬有利とは述べたが、最内枠で行き切った際のヒシアスカが押さえ。前走は距離を意識したのか、ワンダーボーイにハナを譲って逃げ切られたが、ここは適条件だけに何が何でもハナへ行くだろう。ポールシッターとの兼ね合い付くなら充分圏内だ。

馬単
3=12 3=9 3=1 12=9 12=1 9=1